Menu
 > レビュワー
 > noji さんの口コミ一覧。17ページ目
nojiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1490
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223
>> カレンダー表示
>> 通常表示
321.  友よ、静かに瞑れ
この藤竜也は最高。導入部分はとても魅力的で引き込まれるし、沖縄のさびれた風景も印象的。でも話が小さいな。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-01-14 22:57:34)
322.  モテキ
可愛い女優さん達が出てくるなんてことのない恋愛話。ラストが唐突な感じ。
[地上波(邦画)] 5点(2014-01-03 23:06:31)
323.  Wの悲劇
正直なところ、内容はたいして面白いものではない。ただ薬師丸の持つ雰囲気は、それ以降の活躍を納得させるものがある。三田佳子に食われ気味なのは仕方ないか。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2013-11-13 23:08:55)
324.  舞妓Haaaan!!!
阿部サダヲと堤真一の派手な演技だけ記憶に残ってる。
[映画館(邦画)] 5点(2013-11-02 09:23:46)
325.  チーズとうじ虫
母の闘病から死、その後の様子を淡々とした日常の中に綴っていくドキュメンタリー。映像もなかなか美しかった。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2013-10-20 14:25:30)
326.  どついたるねん
ちょっと赤井の演技が一本調子。でもボクサーの生活を割とリアルに描いてて良い。ラストは個人的にはいまいち。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-10-09 23:50:02)
327.  ALWAYS 続・三丁目の夕日
前作の方が印象的かな。でもそれぞれのエピソードは良かった。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2013-09-30 14:35:25)
328.  二百三高地
ひたすら戦闘シーン、それもなす術もなく狙い撃ちされるシーンが多く、映画としてはメリハリに欠ける。それにしても悲惨な戦場だった。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-08-11 19:07:19)
329.  八甲田山
撮影大変だったろうけど、映画としては盛り上がりなし、少し退屈。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2013-07-29 00:00:27)
330.  大鹿村騒動記
まあ騒動ってほどでもないんだけど、役者さん達はみな達者だし、話もなんとなく惹かれる感じ。
[地上波(邦画)] 5点(2013-07-07 22:58:30)
331.  深呼吸の必要
それぞれのエピソードが、思ったより響いてこない。香里奈は相変わらず表情ないし。沖縄の風景は良かった。
[映画館(邦画)] 5点(2013-07-06 10:16:57)
332.  ロスト・イン・トランスレーション
別に新宿の街並みの映像はどうとも思わないけど、ヨハンソン以外特に残らなかった。
[映画館(字幕)] 5点(2013-06-23 22:35:48)
333.  かあちゃん
かあちゃんがほのぼの、実直であったかいです。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2013-06-02 23:22:52)
334.  阿修羅のごとく
女性たちの感情の動きはよく描かれていると思いました。
[映画館(邦画)] 5点(2013-05-26 23:56:29)
335.  必死剣 鳥刺し
連子を殺めた背景やその後の苦悩がちょっと弱すぎるし、里尾との関係も中途半端。結局最後の必死剣を見せたかっただけか。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2013-05-26 17:48:58)
336.  まほろ駅前多田便利軒
二人の醸し出す雰囲気は独特のものがある。でもそれだけが前面に出過ぎ。ドラッグや刑事の部分、中途半端。
[地上波(邦画)] 5点(2013-05-16 22:47:20)
337.  同窓会(2008)
なぜだかわからないけど、この監督の撮り方は好きじゃない。オチもバレバレだし。ここまで有名どころ揃えなくてもよかったんじゃないかな。
[地上波(邦画)] 5点(2013-01-22 23:00:14)
338.  今度は愛妻家
蘭子の存在や手紙のエピソードが、今ひとつストーリーにうまく絡んでいない感じ。薬師丸さんは良かった。
[地上波(邦画)] 5点(2013-01-13 00:32:27)
339.  包帯クラブ
包帯を巻くということ自体はいいと思うけど、テンポの自殺騒ぎやディノのエピソードなどは、ちょっと違和感あり。
[地上波(邦画)] 5点(2013-01-02 14:53:51)(良:1票)
340.  アウトレイジ(2010)
あれ、これで終わり?というのが正直な感想。スタイリッシュではあると思うけど、イマイチのめり込めず。
[地上波(邦画)] 5点(2012-12-29 22:27:24)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS