Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧。18ページ目
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
>> カレンダー表示
>> 通常表示
341.  男はつらいよ 寅次郎心の旅路 《ネタバレ》 
初の海外ロケっつうことで期待したけど、結構普通。寅さんの外人おばさんの絡みに「おおっっ」て思ったのにね~残念。結局、別にウィーンじゃなくても日本と変わらない定番さを感じた次第でゴザイマス
[DVD(邦画)] 5点(2015-12-20 20:42:22)
342.  学校Ⅲ 《ネタバレ》 
もうぉそこまで災難というか不幸というかしなくていいのに、脚本書いた人(山田監督?)意地が悪いよ。あとは試験の場面は分からないなら分からないなりにマジメにしてほしかった。せっかく頑張ってきた姿を見てきたのにあれじゃ台無しだよ。総じて何かいろいろ盛り込みたい気持ちは分かるけど、ちょおっとな~という印象です。前向きに頑張ろうというメッセージは伝わってきましたがね。
[DVD(邦画)] 5点(2015-11-21 09:09:30)
343.  AIKI/アイキ 《ネタバレ》 
知人(合気道有段者)より教えてもらい鑑賞。爽やか青春ものか~とか思ってましたが、想像していたものとはかなり違うものでした。石橋さん演じる師範がとても良いです、柔らかくておだやかな雰囲気は、実際に先生たちはこんな感じです。「受け入れること」、、、とても深いですね、私も合氣道を習い始めて2年目ですが、自分の中で何か変わったと思っています(今後も稽古頑張ります!)。惜しいのは全般的に取ってつけたような出来事が多い・・・最後の異種格闘技戦みたいのはなんだ!?あれが無かったらね~、まぁ戦わしたい気持ちは分からなくもないけど。ちょっと残念でゴザイマシタ
[DVD(邦画)] 5点(2015-10-20 06:16:32)(良:1票)
344.  百万円と苦虫女 《ネタバレ》 
蒼井優、腕細いなぁ~、で、ぼそぼそしゃべるから聞き取りにくい。まぁそれがある意味「売り」なんだとは思うけどね。海・山と転々としながら描かれる人たちはちょいとありがちで大げさなような? 大学生の彼氏、何故彼はあんなことするのか理解が難しいが、もしかして今風ということかな? まぁ結局のところ最後はあれでよかったんじゃないか、と思っていますハイ
[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-09-17 08:37:25)
345.  どですかでん 《ネタバレ》 
とにかくいろいろとインパクトのある作品。やけに赤・黄など原色が目立つあばらやセット、薄汚れさが強調されたメイク・衣装の個性豊かな人たち・・・などどちらかといえば舞台劇に近いような? 異色作ですね。でも正直なところなんとも言いようがない、かな(苦笑)。ちょっと(かなり?)実験的な黒澤映画ということで、5点。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-09-04 10:06:09)
346.  激動の昭和史 沖縄決戦 《ネタバレ》 
重い、重いよこれは。とても重い内容なんだけど、何故かテンポが良いというか飽きさせない構成で見せる技はさすが岡本喜八監督。決して忘れてはいけない沖縄の悲劇を後世に伝えるために観なければいけないと思う、そんな感想でゴザイマス
[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-08-21 10:16:32)
347.  素晴らしき日曜日 《ネタバレ》 
ちょっと古い感じがするかなぁ~全体的に。何かあまり印象に残る場面もないし、戦後すぐの日本の世相状況がわかるかな~ぐらい。ちょっと何かそこまでは的な感じでゴザイマシタ
[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-08-18 18:18:06)
348.  凶悪 《ネタバレ》 
こんな内容の事件が実際にあったことも驚きだが、こうやって映画にしてしまうのも問題だ。そして「怖いもの」見たさで観ている我々も問題だ。。本作に出演の皆さまの的確なキャスティングは素晴らしかった(リリーさん、あなたスゴイよ)。でも、とても後味の悪い嫌な映画です、、、良くも悪くも評価しないという5点で。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-08-15 08:03:49)
349.  永遠の0
ちょっと敬遠してましたが、たまたま地上波にて鑑賞。映像の再現度や完成度はとても高レベルで綺麗ですね。演者のみなさんもとても良かったです。でもちょっとくどくて長かったかな?心変わりも唐突な感じだったし。まぁそんな印象でゴザイマス
[地上波(邦画)] 5点(2015-08-03 08:51:51)
350.  生きものの記録 《ネタバレ》 
ちょっと一見すると三船さんとは分からない老人役を演じていて、何か少し違う雰囲気。原水爆の恐怖を描いているが、少し一方通行な主義主張が押し気味で独特。どうしてブラジル?とやっぱり疑問は残る。何かとても割り切ってつくられたような作品でしたね。最後のシーンも何かとても印象的でゴザイマシタ
[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-06-11 10:19:42)
351.  わが青春に悔なし 《ネタバレ》 
率直な印象とすれば、後半盛り返してきた、ですね。展開にメリハリ感がないのは制作された時勢も大いに影響されているのでしょう。まぁそこら辺は致しかたないかと。原節子さんの前半のお嬢様と後半の野良仕事姿のギャップがすごく、その力強いお姿はさすがと思った次第でゴザイマス
[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-05-10 05:28:04)
352.  長江 《ネタバレ》 
ご縁あってケーブルテレビにて鑑賞致しました。映画そのものは特段大きな出来事は発生しない(苦笑)ドキュメンタリーの範疇をでないものなのですが、本作の興行的な失敗により多大な負債を負うことになったということが、ある種感慨深いものがありますね。しかし客観的に観させていただきましたが、どこにそんな金額が掛かってしまったの?というのが本音で…そこにはいろいろな事情が発生した結果なのだろうかと思いますが、その後のことを考えればさぞ多大なご苦労があったかと存じます。あまり着目されてませんが、実は中国内陸部の貴重な映像が見られるというのもこの映画の価値だとも感じていますので、ぜひご検討よろしくお願いします(誰に言ってんだw)。そういうことで11年近くぶりのレビューと中間点な5点でお願いシマス
[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-04-15 21:12:43)
353.  奇跡のリンゴ 《ネタバレ》 
なんとはなく暗そうな雰囲気なので正直敬遠してましたw。予想通りな展開にそこまでリスクを負わずにすればいいのに~と元もこうも無いことを考えちゃったり。まぁ実話ですし、最終的にメデタシメデタシなんでいいんですけどもね。いろいろ勉強になったんですが、何か主となるお話がどこかにいっちゃったような気がしたので、の5点でゴザイマス
[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-02-19 20:17:06)
354.  海へ See you 《ネタバレ》 
高倉健追悼番組にて鑑賞、ご冥福をお祈りします。パリダカールラリーが舞台という壮大な設定はまさにバブル期に制作された雰囲気がムンムン。が、3時間弱という長い時間の割に登場人物の描写が浅く、今一つのっていけないので結構真ん中あたりから観るのが辛くなってくる。いろいろとたぶんいらないんじゃないかなぁ~と思われるシーンが多いのでアレなんだけど、多分桜田淳子の役割はほぼ無しでも良さそうな気が…、つかトラック(カミオン)の後ろに忍び込むのはいくらなんでも無理だと思うよ〈苦笑)。総じて、健さんのかっこよさが物語上に生かされてなくて大変残念なものでゴザイマシタ
[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-12-26 08:43:46)
355.  ゆきゆきて、神軍 《ネタバレ》 
びっくり、とにかくびっくり。こんなドキュメント映画があったとは(驚き)・・・。。。そして内容もかなりエグい。いやーとにかくすごいとしか言いようがありません。とても点数をつけることは無理なので5点でお願いシマス
[DVD(字幕)] 5点(2014-10-10 22:20:22)
356.  渇き。(2014) 《ネタバレ》 
へー役所さんこんな役やるんだ~、すんごい役を引き受けたもんだわ~~。でも後半ちょっと一本調子になってきて少し飽きてきたかも(カラダも強過ぎるしw)。全般的な構成や時系列のいじり方は面白いけど(ちょっとタラちゃん風?)最後の辺りはなんだかよく分からなくなってきて制作側もうまく消化しきれてない感じ。というか前作の告白は最後のある意味爽快感があったけど、今回の後味の悪さはちょっと苦手かなぁ、、、と久々にカミサンと映画を観に行って重苦しく帰ってきた二人でゴザイマシタ
[映画館(邦画)] 5点(2014-07-13 09:44:22)(良:1票)
357.  伊豆の踊子(1974) 《ネタバレ》 
二人とも若いな~~。もうぅビックリする程若い。山口百恵が露天の風呂場から裸で手を振るシーンにドッキリ、、、あれは本人なのだろうか?(画面上かなり小さくてよく分からない、、違うだろうねたぶんキット)。吉永小百合版と比較すると意外にもこちらの方が良い感じ、二人の雰囲気がこの作品の世界観にあってるんだろうなぁ。山口百恵デビュー作というただのアイドル映画ではないもの感じた次第でゴザイマシタ
[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-03-14 07:52:08)
358.  BLACK JACK ブラック・ジャック(1996) 《ネタバレ》 
昔漫画は読んでて知ってはいたけど観てなかったんですブラックジャック。ケーブルでたまたま録画出来てたので鑑賞致しました。見た感じ絵がキリッとしてるような?でも声はすごくイメージ通り(お声担当の大塚さんさすがにうまい!)。ただ内臓や脳の描写が個人的にきつい(アニメなのにね)、いかにも怪しいワイン?をあっさり飲んじゃったりして、ちょっと先生不用心じゃないですかい!?とか思ったり。ラストのオチもなんだかな~で今一つ物足りない印象です。が、鑑賞後wikで調べてみていろいろ新しいことを知ったし、原作本もまた読んでみたくなりました。今あらためて読んだら面白そうだなぁ
[CS・衛星(邦画)] 5点(2013-12-27 09:50:21)
359.  ワイルド・スピード/EURO MISSION 《ネタバレ》 
実はワイルドスピードシリーズ初鑑賞。意外にドンパチシーン多くて車がいっぱい走ってる感はないんだね。しっかし、ドウェイン・ジョンソンってムッキムキやなぁ~、ヴィン・ディーゼルといると筋肉祭り状態だ(笑)。戦車シーンはすごかったねー、まード派手ナコト。でもほかのシーンは夜が多くて観ずらかったかなぁ。最後に「あの人」がチラッと登場しましたよね?次作で出てくるのかな??ちょっと気になってイマス
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2013-11-27 08:52:39)
360.  新・男はつらいよ 《ネタバレ》 
これまた日本映画らしいドタバタ感ですなぁ。ハワイ旅行なんて当時はすごーくめずらしいことじゃなかったのかな、へたすりゃまだ円が360円ぐらいな勢いのころだろうからね。まそんなこんなのハワイ騒動からの泥棒騒ぎのくだりは面白いね。でもこれでもさくらの出番はほとんどなしだし、ヒロインの栗原小巻(若くてとってもかわいい)の絡みも今一つな感じ。まだまだシリーズ初期な雰囲気ありの一本でゴザイマシタ
[DVD(邦画)] 5点(2013-10-29 13:01:32)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS