Menu
 > レビュワー
 > 役者の魂 さんの口コミ一覧。2ページ目
役者の魂さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 133
性別
ホームページ https://ameblo.jp/igou507/entry-12591735689.html
自己紹介 鑑賞した映画を批評する為というより作品の評判を知る事と見方・感じ方・批評の仕方を学ぶ目的で参加させてもらっております。『見る価値無し。』だの『つまらん。』だの、『別に見たくも無い映画だったが誘われて仕方なく見てやった』だのいう、子供じみたくだらない、ご覧いただいた方や映画自体にも無礼で不快になる様な書かない方がマシなレビューにならない様に心がけてます。 1本120分平均の映画を1000本以上も見て書いた人も大勢いて驚きです。毎日1本以上映画見る人って凄いね…。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  男はつらいよ 寅次郎相合い傘 《ネタバレ》 
あれ?いつものパターンと違う寅さんだな、と氣付いたのは物語も中盤に差し掛かってから。寅さん鑑賞歴が浅い私でさえ解ったいつもの【可愛いお人形さん】では無いタイプのマドンナ・リリーさん。氣心知れてても初対面でも、二人もの男と同室で枕並べて寝る豪氣さに唖然(笑)。女一人で世間の荒波を渡ってきた強さも、隠してた寂しさも弱さも、そしてなにより寅さんへの想いも、並々ならない強烈なヒロインでしたね。『女の人も幸せに出来ない男だって?そんなもん男の自惚れだよ!』の台詞は秀逸。寅さんと互角にケンカ(=理解・信頼)できる唯一のマドンナではないかと。だからこそあの別れ方なんですね。確かにこの二人は結婚なんて無理でしょう。プラトニック・ラブってやつか。でもこれこそこの二人に相応しい粋な関係かな。悲しいようで爽やかな回でした。どうりで高得点なわけだ。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2015-04-25 21:40:13)
22.  フランケンシュタイン(1994)
登場人物のほぼ全員に感情移入できました。誰もかれも悪氣あって行った事じゃないのに起きた悲劇。【愛も無く、なぜ創った。】というキャッチコピーに大いに賛同できます。でも同時に、愛があるからといって何を創っても良いわけじゃないね。
[ビデオ(吹替)] 8点(2015-04-24 11:41:06)
23.  テルマエ・ロマエ 《ネタバレ》 
面白い!。これは素直に面白い!。佳作です。タイムスリップでコントかよと侮っていた自分が恥ずかしくなるような良い仕事のエンターテイメントじゃないですか!。最初っから当然の様に外人扱いの阿部寛さんですが、ルックスのみならずいつものあの卓越した演技力で観る者を引き込む引き込む(笑)。その他、市村さんやら北村さん、宍戸さんなど【濃い】面々が、男氣溢れるギリシアン(と呼ぶのか解らんが)を熱演して熱い熱い!。視聴者が大真面目なお笑い路線に乗って笑ってれば一転!、命の危険も伴うシリアスな展開になり、しっかりと決着つけて、大団円としてくれる。今更言うまでもないけれど、もはや顔だけ・語りだけの演技で【魅せて】くれるレベルに達した阿部寛さんに乾杯。楽しい映画でした!。…そうそう。その阿部寛さんに真っ向から対抗できる素晴らしい役者だと思ったのが、本編前半で存分に活躍している【平たい顔族】の方々。彼らの狙ってない演技は最高!!。助演男優賞あげたいですよ!(笑)。
[地上波(邦画)] 8点(2015-04-08 17:38:52)
24.  必殺4 恨みはらします 《ネタバレ》 
また主水チームは居た者招集・寄せ集め状態(笑)。まぁ裏稼業の殺し屋なので消されたり生き延びられたりの結果としときましょうか。で、また今回も作風が変えられてるのですが、深作監督とJACが来たとなれば掛値無しの大立ち回りの面白さが見られる!という予想が大当たりでした。文七の、野生の猛獣の様な子育てぶりと生き様の見せつけぶりもお見事なのですが、更に目を見張るのは奥田右京亮のキャラの凄まじさ。確かに化け物呼ばわりも頷ける手腕。百戦練磨だが加齢の衰えを隠せない主水と、若さで華麗に躍動する冷酷非情な右京亮の一騎打ちは見てるこっちが惹きつけられてしまう見事なもの!。その勝負は…あの決し方で妥当。全くもって当然です。纏めもキチンとしていて満足はできる内容でした。…でもね、よく見ると主水チーム、依頼されたターゲット以外の無関係な人まで殺してるのはマズいでしょう。それと、銃打ちまくるわ爆弾炸裂させるわで、任務完了後にどうやって逃げるんでしょうか。あの状況じゃ、御老公か上様みたいに葵の御門でも使わなきゃ収まらないでしょうけどそこは必殺シリーズ。マズい部分は次回作に繋げないのは解ってるので安心です(笑)
[映画館(邦画)] 8点(2015-03-07 06:20:00)
25.  必殺! THE HISSATSU
テレビで御馴染みの主水グループの、映画に対応した大活躍劇。テレビ放送よりグレードを上げているのでファンは大いに楽しめます。確かにオヤジギャグも入ってますけどね。【2022年追記】一つ書き忘れてました。今回、ゲスト(助っ人)として登場の一匹狼仕事人・此竹朝之助。彼の殺し技は当時を境に過去~現在にいたるまで登場した殺し屋たちの中でも随一の華麗さ・美しさだと思います。彼自身もまた魅力的。天涯孤独な女郎の唯一の生き甲斐だった子猫の敵を討つあたり、孤独な殺し屋の美学が隠されており、粋です。
[映画館(邦画)] 8点(2015-03-07 04:32:09)
26.  宇宙大怪獣ギララ 《ネタバレ》 
心底氣に入ってしまい通算6回観て6回泣いてしまったゴジラ/-1.0。本日はマイナスカラーを観てまた泣いて、レビューしようとしたら当サイトにこの【ギララ】という作品の変更を書いた方がおられて。何氣なく動画検索したら当該作品があげられてたので、私が幼児期に制作されたこの作品を謹んで拝見しました。   うーむ。これは凄い(絶句)。    G/-1.0/cで流した涙をさし置いてでもこちらのレビューを書きたくなってしまいました。この堪え性の無さは年のせいかしら。   ストーリーやら主題歌やらは他のレビュワーさんに追従しますが。なんかあの、エービーガンマとかいう宇宙船ってどっかの観光地の遊覧船にありましたよね?ああいう形。乗組員も氣楽に椅子をくるくる回して会話したりバインダーのメモ用紙をすっ飛ばして慌てたりと楽しげ(制作スタッフは安全な宇宙船航行は観光地の遊覧の延長と考えてたんでしょう)。月面基地もさ、どっかの観光ホテルか旅館みたいですよね。通信室はフロントみたいな作りだし木造の風呂とか。基地には飲み屋あるしダンスしましょ?なんつってくつろぐし。指令室ではタバコ喫い放題。コーヒー無料(制作スタッフは安全な宇宙基地での寛ぎとは社員旅行でホテルや旅館で休息する感覚なのでしょう)。そんなこんなの楽しい宇宙バカンスに本編の50分近くも費やされてもう何の映画だかわけ解らなくなったタイミングでギララ登場。  登場するとき、箱根の火山(?)の炎と煙に巻き込まれて熱そうだぞギララ(笑)。  で、怪獣なので登場したからには取敢えず暴れて町を壊すんですが、可愛い顔つきもあって何か、子供が駄々こねるみたいな破壊。 戦闘機も戦車も、ドえらい数量を次から次へと投入する自衛隊。もちろん怪獣には通常兵器は通用せず。  あっ!ギララがタンカーをぶん投げた!。山崎監督はここをG-1.0でパロったか!?…んなわけは無いか。 ああっ!戦闘機がギララの頭部に特攻した!!。山崎監督はここを(以下自粛)。  あとはもう、なんだっけ?【ギララニュウム】。ってカタカナ書きされた箱を持ってジープで疾走して逃げる隊員と、それをよこせとばかりに追いかけて迫るギララの爆走。   ここね、怪獣に追い詰められる恐怖の場面だと思うんですけど、なんか昔のコントであった【おまわりさんと泥棒】みたいな構図で撮られてるので思わず爆笑してしまう迷場面になっちゃってんですよ(笑)。もしご覧になられるならここのシーンは【ハチャトゥリアン : 剣の舞】をBGMにしながら見ると絶妙に合います(笑)。  けっきょくなんだかわからないけれどギララはスムージーみたいになって。 さらに何だかわからないけどラストは、なぜか金髪姉ちゃん隊員が日本人のお姉ちゃん隊員に負けたわとか言って角刈り男の隊員に失恋して、   【終】  でした。   いや待て。なぜこの映画の〆が失恋話になるのよ(―▽ ̄)?とか言ってはいけないかも知れない雰囲気。(笑)   いやいや、正直言うと、月面基地の宴会(20分経過)時点から2倍速で見て、それでももうおなか一杯でした。 G-1.0の後に観たという間の悪さ。  でも、【自分の意に反して観えてしまっただけの映画】というには相応しい。和める作品でした。あー面白かった。当サイトの採点基準、(なかなか面白い作品。 他人に薦められなくもない。)の7点を献上させていただきます。   どことなく【男はつらいよ】の雰囲気あると思ったら同じ制作会社と知り、二度楽しめましたとさ。
[インターネット(邦画)] 7点(2024-01-15 21:35:05)(笑:1票)
27.  赤ひげ
レビュー100作目はこれをセレクト。 【医は仁術】を描きながらも硬派に、そして世の中≒人間の心模様の現実をも描いている作品。舞台だけを現代バージョンにしてリメイクしても思想は十分通じるでしょう。監督や脚本家は実際の患者やヤクザを取材したんだろうなと解る人物描写はお見事。医大生や看護学生や介護福祉士の実習生の教材として見学させても良いかと思われる作品です。映画黄金期の役者さんて子供から老人まで演技上手いですね。当然だけど。ただリメイクするなら内容からいって、一本の映画で終わらせるより連続ドラマにして、いろんな事件に挑む赤ひげ先生プラス若い医師と仲間たちという作りが良いかも。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2019-08-09 10:37:45)
28.  八岐之大蛇の逆襲
好きこそものの上手なれ、とは正にこの監督さんを指す言葉と思います。今や日本の特撮界の主力である彼の初期作品。ミニチュアの造形や撮影技法などがもう、情熱ありありで嬉しくなります。役者の演技とかストーリーとかはいいの!問題にしませんこの時点では(笑)。偉大なる職人となった監督の情熱が感じられ他者にもすすめて良いかなと思いこの点数を献上。いやしかし個人的には、メカ八岐大蛇のデザインは現代特撮に出ても良いくらいカッコイイと思ってます。あと誰だか解らないけど、オロチを操縦させられたヒロインが偉くカワイイ(・▽・)ノ!とも思ってます(笑)。
[ビデオ(邦画)] 7点(2019-07-04 15:10:25)
29.  ミカドロイド
【製作費が足りない】。評価の低さ少なさの原因はこれに尽きるのではないかと。 先の大戦で発生した負の遺産が平和な現代に蘇って仇をなす。ってアイディアは特撮において結構使える万能アイテムです。この映画のありとあらゆる部分に現れた粗や手抜き感は、製作費が足りないゆえの悲劇であり、製作費さえ潤ってれば改善されてそこそこヒットできると見てます(笑)。舞台は再度、ビルの地下だけにすれば閉塞感あるし。役者は無名で若いの使えば遠慮無しのアクションできるし。ジンラ號はあのレトロデザインのまんまで時代感と恐怖感を煽るし。それらの要素は全部、経費節減に繋がるし(笑)。樋口監督に憧れて追いかける若手とか現れて、リメイクしてくれないかなーと期待してます。
[ビデオ(邦画)] 7点(2019-07-04 14:48:23)
30.  フラガール 《ネタバレ》 
実話を元にしたドラマである事を認識して鑑賞すると素で見るより味わい深い作品ですね。昭和の体育会系の根性論。その女バージョンって感じが良い。主人公の紀美子からお友達のフラガールズから果ては紀美子の母ちゃんまで。地に足を付けて根を張り、ド根性で生き抜く【イイ女】の見本市。とりわけ最高なのが平山まどか先生。DVの犠牲にされた少女の親父に敵討ちぶちかますシーンは拍手大喝采!。個人的には【最高の女】だと思ってます。
[地上波(邦画)] 7点(2016-11-12 11:59:10)
31.  テルマエ・ロマエⅡ 《ネタバレ》 
part1のパターンを踏襲した前半がちと長ったらしく感じました。その後に波乱あり、でもやっぱりテルマエの効力で解決。ラストシーンもエンディングも、誰も悲しまずに済む仕掛けで〆たのは嬉しかったので良しとしましょう。    ………ケイオニウスは?
[地上波(邦画)] 7点(2015-06-20 23:21:30)
32.  CASSHERN
監督と脚本家と演出さんが本作品に真剣に、本氣で一途に取り組んだ作品ですね。作品鑑賞後に知りましたが監督が原作に強烈な思い入れがあったと。だからこそか、自ら本作制作の全て(殺陣からBGMからキャスティングから小道具デザインから何から何まで文字通りに全て)に関わって作り上げたと。ハイ確かに大多数の皆様が仰るように、フラッシュバックや説明セリフ多用の、あの表現方法は大多数の観客には耐えがたい物と感じられるものでしたでしょう。ただ私の場合、この映画には【人間の醜悪さと悲しさを芸術として映像化する】意気込みと技術に見惚れて感銘してしまったのでこの点数です。私は原作原体験世代ですが、この監督さんが作った自分の【新造人間キャシャーン】は全面的に指示するし他人にも薦められます。これ以降昭和の特撮ヒーローのリメイク作品は次々と映像化されるけど、原作が大好きでリスペクトしているから真剣に作った、というのはこの監督だけみたいですね。
[映画館(邦画)] 7点(2015-04-05 02:50:11)(良:1票)
33.  ピンポン 《ネタバレ》 
青春映画。ギャグ映画。クドカン脚本。唯我独尊タイプのアスリートの青春も1コマ。男子高校生時代のアホぶりとトンガリぶりと輝きぶりを、経験者の視点充分に描かれている。爽やかぶりも良し。これで充分。 …そうそう、準決勝でのペコの膝の回復。不思議でもご都合主義でもなく、実際あり得ます。【若干付記】…いつも共演者を食い尽くして自分の世界を作ってしまう夏木マリさん&竹中直人さんコンビの相手にされながら、食われないどころか『もっと高く!』飛んだ久保塚洋介さんとARATAさんの若手コンビは凄い役者だったんだなと思いました。両者とも長続きしなかったけどね。
[地上波(邦画)] 7点(2015-03-12 16:59:26)
34.  ウォーターボーイズ
青春映画。ギャグ映画。矢口映画。弱小運動部のサクセスストーリー映画。男子高校生時代のアホぶりと輝きぶりを、経験者の視点充分に描かれている。爽やかぶりも良し。深読みの必要も無し。これで充分。
[地上波(邦画)] 7点(2015-03-12 16:52:00)
35.  シコふんじゃった。 《ネタバレ》 
弱小運動部が何かのきっかけで自分の心にある【本音】に気付き、本氣で取り組んで栄光掴む…という話は、細かい事を抜きにして楽しめますし爽やかで良いです。学生時代に体育会系だった者からすれば尚更です。体格とキャリアに勝る相手に逆転勝ちする描写も、不思議なほど嘘臭さが無くて爽やかでした。そうそう、バブル期だった当時なので清水美沙さんとか松田勝さんとかいう俳優さんいましたね。懐かしいです。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2015-03-02 06:49:33)
36.  おくりびと 《ネタバレ》 
良さと面白さが、大腿予想通りの作品。  望んだ高みに届かなかった主人公が拾った偶然で開花するとか、その拾い物を誰に貶されても貫ける信念も芽生えるとか、その拾い物の熟練者が手出しも口出しも最小限なわりには強固なる後ろ盾になってくれるとか、ね。モッくんがチェロに懸けてた役どころなので、クライマックスにはBGMになるんだろうという予想も当たり。いや、悪い意味とか貶すつもりじゃなくて、王道と言っていいストーリー運びの作品でした。でも一つ氣になるところは、劇中の一般人の、この仕事の認識。旧友が『挨拶なんていらねぇ』・『マシな仕事しろや』と吐き捨てたり、恋女房が『汚らわしいから触らないで!』って嫌悪するような扱いって、一般的な感覚なんですかね?作品内のままに、感激するほど感謝される業務なのは、当方、医療従事者なので知っていましたが…。アドリブの帝王・山崎勉さんに全キャストが振り回されるかと思いきや纏まった出来栄えでした。ここは余貴美子さん・山田辰夫さん・笹野高史さんのような、役を憑依させる超・ベテラン俳優が脇を固めてたのが功を奏したと思います。御遺体を見た事が無い方には予備知識となる良い作品だと思います。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2022-11-28 15:34:28)
37.  シン・ウルトラマン 《ネタバレ》 
※1当映画の監督様と同年代・同世代のであり第二期怪獣ブーム・変身ブームの洗礼を受けたオヤジである私です。 ※2当該作品に感激し高評価した諸兄方の反感と怒りを買うと思われます。バッドボタン代わりに【笑】をいくつでも頂く所存で書きます。以下、感想。  ⓪ OPクレジットでいきなり『え?違う映画?』と思わせられ驚き。本編進行につれ納得。同じ世界か。  ① 初登場から分離退場まで残ったままの疑問。「ウルトラマンさんは命を捨てても良いと思える程、地球人類全体を好きになってくれた理由って、神永の自己犠牲を一回見たから?それだけ?」。そりゃ、オマージュ元の初代マンさんは別にして、義理の弟たち(セブン・帰マン・A・太郎)はみんなそうしてきたけど、ストーリー進行と設定上、仕方ない流れだけど、ほんとにそれだけ?  ② というか、『自分が助けに行きます(キリッ(`・ω・´))。』と一言で対策本部を飛び出して現場まで走って行ってしまって良いの神永?。アンタ対策チームの一員だし仕事の真っ最中だし。  ③ なので、誰か一人くらい止めてよ禍特対。  ④ で、その禍特対の働き、現状況と禍威獣の分析と作戦指揮だけなら今そこにいる自衛官の精鋭部隊だけで良いような氣が。  ⑤ 【隊】ではなく【対】だけど、ウルトラマンさんと共闘するための超兵器が無いのはリアル路線なので止む無しか。でもウルトラマンさんと人類が力を合わせて勝てました!が魅力なのだが、と思ったらラスト(以下自粛)。  ⑥ 『まーた単独行動?』。いやだから、五人しかいない国家レベルの厄災の対策チーム内で無断欠席っていいのかと。変身ヒーローの宿命だからしょうがないけど。  ⑦ 国家レベルの対策チームはいつでも和やかな雰囲気。どこにでもいそうな兄ちゃん姉ちゃんの集まり。『人類じゃどうしようもない!』と泣かれても、それでも見ていて和やかそう。  ⑧ 『発展途上の未開人は私らが指導した方が幸せだし、逆らんなら私らの植民地にした方が全てにおいて良いでしょう』というザラブやメフィラスや像フィの言い分は、やられたくはないけど現実的。  ⑨ 何を話しかけても『ああそうだ。』『ああそうか。』的なぶっきらぼうな答え方は幼い人類への対応だろうけど、それでも何でも、人類の味方でいてくれるウルトラマンさんに感謝。  ⑩ 【最強】の異名に相応しいゼットンの【超】が付くほどの変貌ぶりが嬉しい。いや、人類全滅レベルのやばさなので嬉しくない。  ⑪ でも、ウルトラマンさんはやはり僕らを救ってくれた。ありがとー--っ!て、手を振りたかったんだけどなあ。  ⑫ ところで、何度も何度も映し出される【あのぬいぐるみ】、売店には無かったけど、どっかで買って欲しいのか?   以上。   【蛇足】  他のレビューでも書いてるけど、私と同年代の当該作品の監督さんは必ずカワイ子ちゃん(オヤジ語)をストーリーの根幹に据えて活躍させたがる。 で・昭和の特撮ヒロインたるカワイ子ちゃんのフォーマット的役割は、   ① 敵に捕まり柱に縛り付けられ人質にされる。  ② 敵に捕まり催眠術を掛けられ敵の先兵として悪さの片棒担ぎをさせられる。  ③ コスチュームはミニスカを常用で、格闘シーンで高々とキックして【見せる】アクションを命じられる    なのだが、私と同年代の監督は同年代のヒーローであるウルトラマンを制作したにあたって、同年代の御同輩へのサービスなのか②と③を実施してくれた。もっとも、昨今の変なコンプライアンスに配慮してかアングル的に【見せる】には至らせられなかったらしいが。  それでも言わせてもらう。  なぜかはわからないけど、人類を救ってくれてありがとうウルトラマン。 その氣持ちはよくわかるぞ!。同年代に配慮してくれてありがとう樋口監督。   あ、最後に一言。   ひろこ隊員が何度も『バディを何だと思ってる!』と怒っていたけど。 私はあなたを『ナイスバディ』だと思っている。     オヤジってやーねぇ(←きんどーさん風に)。
[映画館(邦画)] 6点(2022-06-11 16:07:29)(笑:6票) (良:1票)
38.  海底軍艦
全ては、轟天号の万能な性能と斬新で魅力的デザインで語れる映画であると個人的に思ってます。趣旨からいってストーリーや設定は置いておいても良いと思います。どことなく『日本は技術力において負けてはいない!』と言いたげな雰囲気は好意的に観ました。まあ確かに潜水艦においては潜水空母とか自動懸吊装置とか驚異的な発明品あるしなぁ。
[ブルーレイ(邦画)] 6点(2019-07-05 14:25:36)
39.  空の大怪獣ラドン 《ネタバレ》 
60年も前の映画。でも当時のフィルム映像の粗さや時代背景が、まだ発展途上中の特撮技術をうまくカバーする要素になっていて、非現実を現実に見せる怪獣映画としての臨場感や恐怖感に効果を与えていますね。まあ昭和の時代の特撮はだいたいそんな感じですが。主役たる巨大怪獣登場の前兆としての怪奇現象⇒怪事件⇒異生物出現という流れが現代特撮へのフォーマっトですね。ストーリーは単純だけど変なエンタテイメント性を無理やり持たせず、純粋な災害として描かれたところは結構好感もてました。蛇足ですが、ラドンと自衛隊機の交戦シーンとBGMは、91年のVSキングギドラで、再現パロディされてた事に今頃氣づかされました。リスペクトなんだかサービスなんだか、いや、あの映画内容からしてウケ狙いのような氣が。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2019-03-27 11:43:13)
40.  グッドモーニングショー
自分の仕事と人生に必死に向き合うことで自分の使命を知り、その結果、他者を救うという毎度の役柄を本作でも任されてる中井貴一さんに一票。登場人物全員が落ち着いて無難なハッピーエンドになるのも毎度の事ですね。ただしどんなに必死でも、人と人が話し合う時に馬鹿デカい声を張り上げて相手を制しようとする場面はフィクションとはいえ嫌なものです。
[ブルーレイ(邦画)] 6点(2017-05-02 04:03:53)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS