Menu
 > レビュワー
 > ろにまさ さんの口コミ一覧。22ページ目
ろにまささんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1176
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
>> カレンダー表示
>> 通常表示
421.  龍三と七人の子分たち 《ネタバレ》 
小ネタまみれで内容が無さすぎる。。。 箇条書きのネタ帳をみせられても、ね。 絶対にもっと面白くできたはずなのに、惜しいなぁ。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2017-08-06 23:23:52)
422.  中学生円山 《ネタバレ》 
好きな部類の映画のハズなんだけど、楽しめなかったなぁ。 妄想入り交じる展開も悪くないし、演者も良かった。 独特な脚本でオリジナリティもあるし、予定調和でもない。こんな企画が公開まで辿り着けることも素晴らしい。 もしかしたら、結構凄い映画なんじゃないのかな?
[CS・衛星(邦画)] 5点(2017-07-14 05:29:53)
423.  春との旅 《ネタバレ》 
なんだか観ちゃう感じはありましたが、実際どーなのかしら? 孫に嬉しいこと言われて、ポックリ死ねて、妄想老人の夢が詰まった作品ってことですかね。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2017-06-08 06:30:45)
424.  RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ 《ネタバレ》 
熟年夫婦の物語、鉄道員(ぽっぽや)のようなファンタジーではなく、わりと現実感のある話、、、だったかと。 観て、すぐレビュー書きに来たときはまだ作品登録自体がなかったんですよねぇ。 なもんで内容はうろ覚え。改めて見返すほどではなかったと記憶してます。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2016-12-04 02:27:40)
425.  at Home アットホーム 《ネタバレ》 
父は泥棒、母は結婚詐欺師で子供達にも哀しい過去がある、それぞれが他人の寄せ集め偽造家族っちゅう、ほとんどコメディみたいな設定。 家族の絆みたいなものをテーマにはしてると思うんだけど、所詮犯罪者集団。 どうにも容認しがたい設定でした。 松雪さんを殴る村本さんの役は彼のキャラクターもあってゲスの極みのようですが、 そいつから巻き上げようとしたのはあくまで彼女。 後ろ暗さを表すエピソードとしてはありかもしれませんが誰にも肩入れできない状況に、なんだか疲れました。 やはりテーマと設定が破綻してたと思います。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2016-12-04 02:17:46)(良:1票)
426.  ローカル路線バス乗り継ぎの旅 THE MOVIE 《ネタバレ》 
お茶の間で家族みんなで楽しめる数少ないコンテンツ。 映画(しかも舞台が台湾)ではなかなかコンテンツの持ってる良さを活かしきれなかったかな  観てる側として地理的に明るくない。 出演者側として言葉が通じないので人情ふれあい的要素が少ない。 そして意外や意外、CMまたぎがないってのが痛かったですね。 ドキドキを煽るのが難しそうでした。  ただ、まぁ番組ファンとしては記念行事といいますか、太川さんと蛭子さんと修学旅行に行った!そんな感じを味わえました。 しかし、さすがテレ東! 映画版なのにホントにゴールできるかどうか、さっぱり読めないのにはビビりました(笑)
[DVD(邦画)] 5点(2016-10-19 21:45:15)
427.  テラフォーマーズ 《ネタバレ》 
やりたいことをやりきった感じは良かったです。 それが面白かったら、もっと良かったのにね。
[ブルーレイ(邦画)] 5点(2016-10-16 23:58:23)
428.  バケモノの子 《ネタバレ》 
人間の方がよっぽどバケモノですね。 夏休みにしれーっと観るには丁度いい映画でした。
[地上波(邦画)] 5点(2016-07-31 03:04:06)(良:1票)
429.  バンクーバーの朝日 《ネタバレ》 
開拓者としてカナダへ移住した日本人たちとその2世たちの物語としてはとても興味深いですが、野球と絡めて(史実だしこの映画の肝なんだけど)ってのがボンヤリした印象でした。 すべてにおいて薄味で、サラーっとみるにはいいかもしれません。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2016-07-02 11:36:45)
430.  エイプリルフールズ 《ネタバレ》 
いろんな嘘がありましたね。 これだけやりつくされた感のある題材でも新しい視点があるのはさすが古沢良太さん脚本かな。 ただ、『キサラギ』までの濃密な絡みつきはなく、群像劇の各エピソードの橋渡しは弱かったかなぁ。 とはいえ生命誕生、最期の嘘あたりはわかっててもグッときますね。 寺島進さんのエピソードはわかっちゃいるけどやめられないかっぱえびせんで、大変美味しゅうございました。 もう少し練り込まれてたら傑作と呼べる作品になったかなぁって印象でした。
[地上波(邦画)] 5点(2016-04-05 19:22:46)
431.  映画 暗殺教室 《ネタバレ》 
続編の劇場公開を前にした宣伝のための放映で、下品だなと思いつつ観賞。 まー思ってたよりは観れました。 ただコメディなんだかシリアスなんだか、悩ましかったですが、監督は『逆境ナイン』を撮られてたんですね。 なら、わかる!って感じでしょうか。 高嶋さんは最近あんな役が多いですね。 毎回おんなじ感じのゲス野郎ばっかりで、役柄なんだか本人の人柄(んなわきゃないか)なんだかって感じですね。 続編はテレビでやるなら観てもいいけど、セルやレンタルが終わって大分経った後でしょうね。
[地上波(邦画)] 5点(2016-03-19 18:17:35)
432.  ソロモンの偽証 前篇・事件 《ネタバレ》 
今日はみなさんに殺しあいをしてもらいます。 なんて言った映画もあったけど、裁判のほうがなんだか違和感。 勝手に甘やかして、勝手に怖がって、勝手にへんな妄想を学生達にかけちゃ、あまりに可哀想じゃないですか。 なんだか最近そんな映画が多いなぁ。 まだ後篇は観てません。 いろいろ大風呂敷を広げた大人達にしっかり尻拭いしてもらいましょう。
[DVD(邦画)] 5点(2016-02-21 04:43:57)
433.  カメレオン 《ネタバレ》 
松田優作さん用のシナリオだったんですね。 いやぁこちらのレビュアーのみなさんの情報は勉強になります。 そう言われれば、色んなところに合点がいくというもの。  細部だけじゃなくて、映画としての根幹まで、 『あー松田優作の映画だったのね』で納得できちゃうんですから 偉大な役者さんだったということですね。  藤原竜也さんだからここまでもってこれたと思います。 制作陣はもう少ししっかりしましょう。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2016-02-14 08:46:32)
434.  地獄でなぜ悪い 《ネタバレ》 
ありきたりの映画はつまらない。 かと言って、これがいいのかと問われれば答えに窮する。  おそろしく自由だけどとてつもなく卑怯な気もするのは、このての作品にルールがないからなのかな。 まぁ映画をぶっ壊しにかかってるんだからルール無用なのかもしれないけど、だとすると、やっぱり卑怯なのか。 うーん、わからん。  まぁ、もう少し短くして欲しいとは思います。   長谷川博己さんってスゴいですね。 ちょっと感動しました。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-11-08 02:42:52)
435.  ヒーローショー 《ネタバレ》 
とっちらかってるけどなんだか観てしまう魅力があったのも確か。 見終わって、あぁ井筒監督だったんだ、と。 ジャルジャルも良かったんじゃないかな。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-10-25 08:39:11)
436.  駅 STATION 《ネタバレ》 
健さん、倍賞千恵子さん、いしだあゆみさんをぼんやりと眺めるにはいい映画でした。 昭和の風情に浸りたいときは。  結構人が死ぬシーンがでてきますが、あっけない感じが印象的でした。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-08-30 07:38:59)
437.  脳男 《ネタバレ》 
B級映画としてなら10点満点なんですけど、ね。 生田さんは『脳男』としてよく演じてたと思います。 二階堂さんも然り。 ただ、クルマに轢かれまくっても立ち上がったり、末期ガンで大量の爆弾を仕込んだりと、無茶苦茶です。 まぁそーゆーキャラクターなんだから、いいんですけどね。 染谷さんは、最初から『そうなんだろうな』とゆー意味ではミスキャスト。 魅力的な俳優さんなんだから、起用には気を付けないといけません。 とにもかくにもソリッドなサスペンスアクションとしてカテゴライズできそうなのは演者のおかげ。  でも有望な若手俳優陣にあまり極端な役ばかりやらせないでほしいなぁ。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-08-17 16:13:29)
438.  海月姫 《ネタバレ》 
ホットロードに続き、能年ちゃん目当ての観賞w ブッ飛んでかわいかったけど、まぁそれだけかなぁ。 池脇さんや篠原さんが出てたなんて、こちらのキャスト一覧を見るまで気がつきませんでした。 ちょいともったいない。 コメディにしたら長めの上映時間もチトつらかった。
[DVD(邦画)] 5点(2015-08-08 01:40:35)
439.  ちょっとエッチな生活体験 接吻5秒前 《ネタバレ》 
深夜のCS放送、冒頭見逃して、なんなんだこの展開は? って思ってたら、ラストで『ああ、なるほどね』と。 それにしても最後の最後で、まだ気づかないカメラマンに 『そんな審美眼でやってけるの?』って思ったのは野暮ですかね。 気づくだろ、あんな可愛かったらw
[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-07-08 04:13:14)
440.  劇場版「進撃の巨人」前編~紅蓮の弓矢~ 《ネタバレ》 
話題のアニメなので見てみました。 巨人ウロウロ、人、パックパク。 でも巨人の頸の腱もバッサバサ。 迫力あったけど後編を見に劇場へ!とまではいかなかったかな。
[地上波(邦画)] 5点(2015-06-26 16:04:07)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS