Menu
 > レビュワー
 > ろにまさ さんの口コミ一覧。25ページ目
ろにまささんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1176
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
>> カレンダー表示
>> 通常表示
481.  ゼロの焦点(2009) 《ネタバレ》 
観てて純粋に『夫』はどこに行ったんだろう?死んだのか?隠れているのか?こうした好奇心が湧いたのは丁寧な画づくりの賜物だと思います。しかし、それだけに脚本の甘さというか、いちいち人が死ぬ必然性を感じませんでした。どうも演者がかわいそうといいますか、これでは成立してるとは思えないです。 最後、事件の語り部が、なぜそのことを知りえたのか?わかりにくさは最後までつきまとい、集中力を削がれることこの上ありませんでした。 あまりに『起承転結』が欠落した映画が多すぎます。 もうちょっと身を委ねて映画を楽しめるようになればよいのですが。。。
[地上波(邦画)] 5点(2011-03-13 10:25:49)
482.  劔岳 点の記 《ネタバレ》 
山の険しさと同様に映画としての険しさもよくわかった。
[地上波(邦画)] 5点(2011-02-26 16:17:13)
483.  おっぱいバレー
ナイスおっぱい!!この一言に尽きます。
[DVD(邦画)] 5点(2011-02-25 23:48:03)
484.  ホノカアボーイ 《ネタバレ》 
雰囲気映画!と片付けにくい魅力はあるんですが、もうちょっと違った展開だったらなぁ。。。なんて言ってしまうと作品の評価としてはどうかと思いますが。日常の一コマに不思議要素を添えるのがこの手の映画の定番ぽくなってますが、それも大筋のストーリーがあってこそじゃないでしょうか?ちょっと惜しい感じの作品でした。岡田君、良かったですよ!
[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-02-25 23:17:25)
485.  少年メリケンサック 《ネタバレ》 
公開当時は『篤姫』特需に沸く宮崎あおいさんブームで、これに乗っかるかたちで鑑賞。ちょっとお下劣ながらも楽しく観たんですが、今になってCS放送を観るにつけ、『あのときオモロイと思ったのは何だったの?』って感じに。映画はノリだけじゃダメですね。映画観てすぐの評価なら+2ぐらいだったかも。。。
[映画館(邦画)] 5点(2011-02-21 14:45:41)
486.  DEATH NOTE デスノート(2006)
完結しないで後編に続くので前編は評価しづらいですね。藤原竜也さんの書く文字はエリートには見えませんでした。
[DVD(邦画)] 5点(2011-02-07 01:11:41)
487.  ゴールデンスランバー(2009) 《ネタバレ》 
ミステリアスな展開に引き込まれるも、ちょっと惜しい結末に。そりゃそうなんでろうけど、やっぱりスカッとしたかったですね。濱田岳さん、永島敏行さんが良かった。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-02-07 01:05:55)
488.  イキガミ
マンガが原作とのことですが未読です。映画だからこんな設定もありかな?って思いと、こんな設定はマンガだけでやってればいいでしょ?って思いが入り交じった感じで鑑賞しました。決して面白くない訳じゃないけど、あまりローカルルールを用いて普遍的な命の話をシリアスにされてもねぇ。 同じようなことなら、いっそ映画『バトルロワイアル』ぐらいブッ飛んだほうが好みです。
[地上波(邦画)] 5点(2011-01-30 19:50:19)
489.  ゴジラ-1.0 《ネタバレ》 
東宝がある限り、ゴジラは何度でも復活する。  人間の手垢にまみれたゴジラだが、BGMにあのテーマソングが流れた時は、威風堂々。 世界観、ゴジラの描写はまあ良しとしても、人間の描き方が、どうにも引っかかる。 結局この辺のすり合わせがうまくいかないと、いつまで経ってもよい作品にはならない気がする。
[インターネット(邦画)] 4点(2024-05-06 04:40:57)
490.  映画 イチケイのカラス 《ネタバレ》 
わかりづらい設定、腑に落ちない動機、あり得ない展開に悩みます。 人が殺されたり、家を燃やされたりしても他人事のような感覚。 国家権力の隠蔽にはわけなく到達し、大臣に自供まがいをさせるなど、もう尾手あげですわ。 そもそも坂間千鶴、入間みちおの、動と静でのピントのズレ具合に自分の中でも違和感がすごかったです。  結局、最後まで見られはしたものの、なにひとつ納得できるものも教訓になるものも、感動もない作品でした。
[地上波(邦画)] 4点(2024-04-15 03:33:45)
491.  牛首村 《ネタバレ》 
現実社会が怖いと、わざわざ映画に怖さなんか求めない。 創るほうも下手くそになってんじゃない? 主演に女優を据えて、登竜門みたいなことやってちゃ、いつまでたっても。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2023-02-14 22:29:07)
492.  EUREKA ユリイカ 《ネタバレ》 
あぁ、あのバス青いラインだったんだ。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2022-12-21 04:00:19)
493.  ノイズ(2022) 《ネタバレ》 
宣伝の段階で、島にやってきた殺人犯をうっかり殺してしまって。。。 ってあらすじ語ってて、おいおいそんなの言っちゃってダイジョーブなの?って思ってたら、もっとバンバン死んで、しっちゃかめっちゃかになるのね。  うーん、嫉妬の裏切りとか、どーでもよくね? 大風呂敷ひろげて、そんな陳腐な結末は。 人を殺して、ただでは済まないってところは神木隆之介さんがうまくみせてくれたね。 あとはもう脚本のせいか、無茶苦茶でした。  極端なシチュエーションとはいえ、人間の感情として共感と言うか、感銘と言うか、琴線に触れると言うか、そーゆーのなかったら、映画つくる意味なくない?
[CS・衛星(邦画)] 4点(2022-11-01 01:11:16)
494.  マスカレード・ナイト 《ネタバレ》 
まごうことなき続編って感じでしたね、おもしろさ度合いが。 キャストやセットの豪華さに対して脚本の骨組みがスカスカ。なんの魅力も深みもない犯人役。 ほんのーーりの恋演出。 なにからなにまで物足りなかったなぁ。 残念。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2022-07-21 23:02:36)
495.  バイプレイヤーズ もしも100人の名脇役が映画を作ったら 《ネタバレ》 
最初にドラマの企画を聞いたときは、粋なことをするもんだ。と思って楽しく拝見しました。 3シリーズ重ね、映画版となりました。 正直だんだん勢いみたいなものがなくなって、コロナ禍も相まって、だからこそこんな企画が大事だなって思ったり。 でもまあそんなこと気にせずに、バイプレイヤーズの演技を楽しめるようになればいいなって思えました。 この映画単体で言えば、かなり辛いものがありましたが、大杉漣さんとの思い出に免じて(っていっちゃあエラソーですが)。 あと裏の主役といっていい竹原ピストルさんの歌声、本当の『主役』の役所広司さん、ここがあってどことなくシリーズの核があったような気がしました。 夢の宴はここまで、か、またいつか、なのか、
[CS・衛星(邦画)] 4点(2022-04-22 05:46:47)
496.  キャラクター 《ネタバレ》 
うーん、サイコスリラーをやりたいんだったらお門違いでしたかねえ。 4人家族が幸せの象徴のコミュニティー!? なんそれ? 高畑充希さんの双子で4人家族でピンチとか、よくもまあそんな安直な筋書きを。。。 残虐な殺害現場bの描写にやっきになるまえに、ほかにやることが山ほどあるでしょうに。 とにかく宣伝文句を超えない内容なら、そんなもん映画とは言えないんじゃないの。 って映画館で観たわけでもなく、申し訳ありませんが。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2022-04-13 23:13:36)
497.  約束のネバーランド 《ネタバレ》 
孤児院が農園だった。 そこから何かが始まることはなかった。 鬼が人を食う割りにはレイティングもかかってないし、まぁそーゆー狙いではないのでしょう。 でもその割りにはお粗末な演技や脚本がいただけなかった。 一歩を踏み出す覚悟の表現が全然足りない。 結局は15秒のCMで見たものを全然超えてこなかった。 ま、宣伝がうまいっちゃあ、うまい。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2021-10-25 00:38:45)
498.  新解釈・三國志 《ネタバレ》 
いわゆる福田ワールドしてたけど、そんなんでいいの?ってゆー感じかな。 だってずーっとさざなみ程度の失笑続きで、最後まで終わっちゃったもんなー。 飛行機だったら離陸しないレベル。 いや、この空気感は嫌いじゃないんだけど、笑わせられなきゃダメですよね? 単純な話だと思います。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2021-10-18 00:44:01)
499.  Red(2020) 《ネタバレ》 
なんそれ! 的な。 夏帆さん妻夫木さんの濡れ場が話題?ってゲスの勘ぐりなんざ、結末のゲスさに遠く及ばんだろ。 なんとなく最後まで観れたので、悪くはないだろうが、共感できるヤツが居なすぎる。 もしこの二人がすげえ不細工カップルで、その成れの果てがこんな結末なら画にならないだろうし、その程度の話なら、こんな映画撮るなよって感じ。 ま、少し冷静になって好きなもん好きなように撮ればいいとは思うけど、わたしは嫌い。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2021-08-31 23:45:08)
500.  THE 有頂天ホテル 《ネタバレ》 
何か記録でも狙っているのかと思うほどのフリの多さにグッタリ。 しかもそのフリが今ひとつ昇華されないもんだから不満は募りますわな。 なんというか出来の悪い小学校の運動会を観ているような。。。 雑多な感じは大晦日のホテルって感じで良かったですが、こうレビューを書くにつけても 語るべきものがなく、すこしさみしい気持ちになり、とても有頂天とは言い難かった。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2021-05-23 03:32:38)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS