Menu
 > レビュワー
 > ろにまさ さんの口コミ一覧。27ページ目
ろにまささんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1176
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
>> カレンダー表示
>> 通常表示
521.  フライ,ダディ,フライ 《ネタバレ》 
おおむね悪くはないですが、やはりちょっとあっさりしすぎでしょうか。なんだか撮影も一週間くらいでできちゃったんじゃないの?って感じだし。ストーリー的には娘の復讐のために鍛えて立ち向かうお話。んでもって結果は、、、まぁ、ねぇ。それはいいとしてももう少し娘との心情的な部分を膨らますか、岡田君との(もしくは岡田君の)エピソードを膨らますとか、、、それぐらいの時間的余裕は十分あったと思うんですが。ま、ともあれSPのときの師弟逆転面白かったです(制作はSPのほうがあとですけど)あとトレーニングのロケ地は海浜幕張でしょう。近場なんで見に行ってみようっと。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2012-03-18 23:25:04)
522.  タンポポ 《ネタバレ》 
タンポポが亡き夫から継いだラーメン屋の再生物語。サポーターとなるゴロー、ガン、センセイ、ショータ、ピスケン、みんないい味だしてます!それと同時に繰り広げられる本編とは直接関係ないエピソードの数々、特に『走る男』のエピソードはよかったですね。今わの際のところを父ちゃんに促され、お母ちゃんが最期の手料理となるチャーハンをつくるんですが、そのフラフラっぷりと火力の対比がなんとも面白く大笑いしちゃいました。そのほかにもかの有名な大滝秀治さんのモチすっぽんや、役所さんと黒田さんの黄身ラリーなどなど、パンチが効いてて最高でした。それにしても冒頭のラーメン先生の件で、最初に映ったチャーシューは美味しそうだったのに、いざ食べる段になった時にはハムみたいになってたのは何故だろう。。。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2012-03-17 21:31:15)
523.  ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ 《ネタバレ》 
リンゴの投票にまつわるゲームですが、ローカルルールだらけで把握するのに大変です。しかもリンゴを”隠し持つ”とか、13回戦もあるとか、複雑で長く、一回一回の緊迫感はあっても、ちょっとツッコミどころが多すぎちゃいましたね。『バカ正直』が主人公で、映画だとこんなエンディングが妥当なんでしょうけど、ちょいとションベンくさい印象ですね。それならそもそもこんな映画をつくる必要すらないのでは?
[地上波(邦画)] 3点(2012-03-17 11:04:47)(良:1票)
524.  SP 革命篇 《ネタバレ》 
完全に破綻してる。よくもまぁこんな脚本で撮了になったね。文句なく駄作。せっかくこの映画を観るためにドラマのレンタルまでしたのに。。。あ、ドラマのほうがまだ良かったですよ。
[CS・衛星(邦画)] 1点(2012-03-16 22:37:08)
525.  SP 野望篇 《ネタバレ》 
面白そうで、面白くない。しかも続編ありき。でも革命篇も観た後となってはまだこっちのほうがマシだった。
[CS・衛星(邦画)] 2点(2012-03-16 22:32:00)
526.  モテキ 《ネタバレ》 
本編序盤から長澤まさみさんの暴発ぶりが凄い!!噂には聞いてたけどここまでとは。ま、それ目当てに観たんですけど。。。さてそんなシーンもありつつ、この物語、どう落とし前をつけてくれるんだろうと思ってたら、そんな結末なのね。劇中使われてた曲たちはすべて『どストライク』で楽しめました。モテキだからって易々とモテるわけじゃないのね。恋愛って大変だぁ。。。
[DVD(邦画)] 7点(2012-03-15 22:01:34)(良:2票)
527.  探偵はBARにいる 《ネタバレ》 
『探偵はBARにいる』実に魅力的なタイトルですね。なにかが起りそうなワクワク感、ハードボイルドタッチな含み、これで期待値があがりすぎましたかね。。。とにもかくにも内容がついてきていませんでした。こーゆー作品ってひとつひとつのセリフや仕草、掛け合いなんかがカッコよくないと、とたんに世界観が崩壊しますからね。簡単なのは主人公に喋らせなかったり、喜怒哀楽を封印したりすればいいんでしょうけど、大泉洋さんの魅力はしゃべくりと喜怒哀楽ですからね。ミスキャストな気もしないではありませんが、ハマってればハマってたと思うので、惜しいなぁ。。。ってのが正直な感想です。ストーリーもまぁありきたりですし、一事が万事、ユーモアなの?マジなの?って演出が多くてブレブレでした。
[DVD(邦画)] 5点(2012-03-14 20:00:38)
528.  仁義なき戦い 完結篇 《ネタバレ》 
これにて完結!やっと名作のシリーズにケリをつけられました。往年の名優たちの豪華コラボにワクワクドキドキ楽しみましたが、同時に、無限ループの殺し合い、化かし合いに辟易したのも正直なところです。それにしてもシリーズ中、同じ俳優さんが別役で出てきちゃうのとかあったけど、どれも気にならないぐらい熱があって凄みを感じましたね。もしかしたら『誰が出てきたって同じこと』っていう作品のテーマの虚しさを表わしていたのかもしれません。『青信号さえ疑わしいのに人の心なんて信じられるかいっ!』って、そーなっちゃぁ義理も人情も、ましてや仁義なぞあるはずもなし!もう一度くらい全5作通して観返してみようかな、もう一度だけ。
[DVD(邦画)] 7点(2012-03-13 15:37:36)
529.  仁義なき戦い 頂上作戦 《ネタバレ》 
やっと、やっとこさ警察が動きましたね。んでもって親分衆のオヨビゴシ感がよりいっそう増して全体的にグラグラと煮え立つお鍋の印象。鬱屈したものを爆発させたい若い衆の感じがよく出てました。松方さんも梅宮さんに続いて、今作で復活、、、したと思ったら死んじゃったけど。。。次の鑑賞は『完結編』になりますが、さてどーなることやら!
[DVD(邦画)] 7点(2012-03-11 11:38:54)
530.  仁義なき戦い 代理戦争 《ネタバレ》 
今回もまた豪華キャストでしたねぇ。シナリオもあっちいったりこっちいったり。微妙な状況の変化であぁも立場が変わるもんですかねぇ(笑)まぁそれこそがこの作品の脚本の妙と言えるんでしょうけど!梅宮辰夫さん別役で再登板、これならこの映画、永遠に続けられますね!!
[DVD(邦画)] 8点(2012-03-10 17:14:38)
531.  シュアリー・サムデイ 《ネタバレ》 
青い春バイオレンスお馬鹿ムービー。 勢いと下ネタ振りまきつつ時系列をいじって、ハイ出来上がり。 性転換スイッチか5秒オチをテーマにしたほうが面白かったんじゃない? 
[CS・衛星(邦画)] 4点(2012-03-09 04:30:26)
532.  陰日向に咲く 《ネタバレ》 
『実は…』ってのを言いたいだけの映画でしたね。原作もその構成が話題になり(お笑い芸人が書いたってこともあり)、その点ばかりがクローズアップされちゃったのかもしれません。どのエピソードも悪くはないんですが、創られた偶然を見せるためだけの本末転倒な印象でしたね。ただ冴えない人々にスポットをあてたというテーマは良かったと思います。完全に余談ですがこの原作はわたしにとって立ち読み(5、6回に分けて、複数店)で読破した唯一の小説です、本屋さん、ひとりさん、ごめんなさい。。。
[DVD(邦画)] 6点(2012-03-08 17:05:26)
533.  群青 愛が沈んだ海の色 《ネタバレ》 
これはヒドイでしょ。ゆったりやりゃぁいいってもんじゃないですよ? 
[CS・衛星(邦画)] 1点(2012-03-06 01:16:55)
534.  ソラニン 《ネタバレ》 
雰囲気ですよね。雰囲気で『もってる』映画。それも大事だけどそれじゃ宮崎あおいさんの歌の印象以上のものは難しいなぁ。
[DVD(邦画)] 5点(2012-03-04 22:21:33)
535.  悪夢のエレベーター 《ネタバレ》 
まずは堀部さん、よかったですねー。ホントに初監督作品ですか?伏線系のミステリー仕立てでしたが大筋良くできていたと思います。ブラックなラストなんかもグッド!、、、なんですが、細かいキャラクターの整合性がもひとつでしたかね。管理人のエピソード、依頼人への対応など『?』ってトコロがチラホラ。何といっても、この手の作品で主人公たちが罪を犯してしまっては。。。 良くできた作品ではありますが、このあたりのスッキリしない感をクリアできないと観る側に負担となってしまって手放しで面白かった!とはならないでしょうね。
[DVD(邦画)] 7点(2012-02-29 00:31:10)
536.  茄子 スーツケースの渡り鳥<OVA> 《ネタバレ》 
続編として前作楽しめた方なら今作も無難におもしろいです。
[DVD(邦画)] 6点(2012-02-28 20:09:00)
537.  茄子 アンダルシアの夏 《ネタバレ》 
サイクルロードレースファンから観てもよくできてると思います。描きたい対象に対するリスペクトも感じますし、アニメならではの迫力もあり、なかなかの佳作です。ただ観る側を選んじゃうのはしかたありませんね。自転車ファンなら楽しめるはずです!
[DVD(邦画)] 7点(2012-02-28 19:03:59)
538.  ICHI 《ネタバレ》 
うーん、何を見せたかったんだろう?綾瀬はるかさんが殺陣やるってのは結構おもしろいアイデアだとは思いますが、見せ場の作り方の下手さ加減がハンパないですよね。序盤はよかったんですがちょっと尻すぼみが激しかったかな。
[DVD(邦画)] 5点(2012-02-28 19:01:10)
539.  UDON
香川は遠いのではなまるか丸亀製麺に喰いに行こーっと。
[地上波(邦画)] 3点(2012-02-28 18:55:24)
540.  バブルへGO!! タイムマシンはドラム式
バブルのうちに社会人デビューしたかったなぁ。
[DVD(邦画)] 7点(2012-02-28 18:52:13)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS