Menu
 > レビュワー
 > noji さんの口コミ一覧。6ページ目
nojiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1489
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  溺れるナイフ
いきなり主人公と2人の駆けっことか、ちょっと現実味がなく感情移入はしにくい内容。でも映像は綺麗だし、そう撮りたかったのだろうことも理解できる。セリフが聞き取りづらかったのが残念。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2018-05-05 23:05:31)
102.  破門 ふたりのヤクビョーガミ
疫病神シリーズを読んでいるが、二宮はちょっとイメージより若く、もう少しスレているほうが良かった。会話のテンポやケンカシーンも、物足りない。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2018-04-02 23:30:00)
103.  ちはやふる 下の句
上の句を観ていないが、競技かるたって斬新なテーマで、それだけで引っ張られる。でもちょっと仲間とかみんながいるとか、強調し過ぎに感じて少し興ざめ。
[地上波(邦画)] 5点(2018-03-18 23:47:55)
104.  帝一の國
政治と生徒会なんて面白いテーマだと思ったら、マンガが原作なんだ。所々くどく感じる場面はあるが、とにかく題材の勝利。時々出てくる美美子も良い。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2018-03-15 23:15:52)
105.  俺物語!!
こういうキャラは好きだし、ただのおふざけ映画で終わらなくて良かった。ちょっと勘違いを引っ張り過ぎだけど、ケーキ屋やパン屋を回りながら大和の想いに気付き、大和と会うラストは、なかなか感動的。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2018-03-14 00:22:19)
106.  幕が上がる
青春モノとしてさらっと観ることができる。演技もそんなにケチつけるほどじゃない。でも演劇がテーマであれば、もう少し「演じること」について掘り下げて欲しかった。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2018-03-10 00:05:14)
107.  幕が上がる、その前に。彼女たちのひと夏の挑戦
特にももクロのファンではないけど、やっぱり時代の最前線を走っている存在ならではのキラキラした、人を惹きつける雰囲気は十分に感じられた。でも役者として初めてだからってイヤイヤいう場面が多くてちょっと疑問。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2018-03-06 23:12:02)
108.  眠らない街〜新宿鮫〜
言うほど田中美奈子に違和感は感じなかったし、新宿の妖しい雰囲気はよく出てた。でも犯人の犯行理由がしょうもない。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2018-03-06 16:54:39)
109.  夜は短し歩けよ乙女
こういうハチャメチャな世界観は嫌いじゃないけど、一つひとつのエピソードに魅力を感じられなかったかな。セリフも聞き取りにくい。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2018-03-05 22:57:02)
110.  チア☆ダン〜女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話〜
いやー、予想外になかなか良かった。みんなダンスの練習はよく頑張った感はあるし(当たり前だけど)、何よりも天海祐希が良かった。スポコンでありがちな仲間との友情や仲違いだけでなかったのは、トップを目指すという揺るぎない意志があったからで、生ぬるい感じにならなくて良かった。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2018-02-13 23:01:36)
111.  拝啓天皇陛下様
渥美清、人情の厚い役を素晴らしい演技でみせてくれた。長門裕之も良かった。戦前から戦後まで、庶民の生活もうまく描かれていた感じ。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2018-02-13 22:45:03)
112.  青天の霹靂
とてもシンプルな家族ドラマにタイムスリップを絡めて、よくまとまっている。もう少し時代感があると良かったし、マジシャンとして人気が出ていく過程があっさりし過ぎかな。大泉洋はこのくらいの抑えた演技の方が良いかもしれない。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2018-02-05 21:26:30)
113.  君の名は。(2016) 《ネタバレ》 
「転校生」はすぐに思い浮かぶけど、「時をかける少女」のように時間も組み合わせており、脚本は良く出来ていると感じた。最後のすれ違ったりするところとか、「時をかける少女」のラストシーンが思い浮かんだ。ただ、やはりリアリティに欠ける部分が目立ち、できれば実写でうまくリメイクしてくれれば。
[地上波(邦画)] 6点(2018-01-21 22:10:33)
114.  哀しい気分でジョーク
初主演のたけしは自然な演技で良かったけど、全体的にさらっと流れてしまって感情移入できず。BGMもオーストラリアでの場面も、もう少し何とかならなかったか。
[地上波(邦画)] 5点(2017-11-18 16:56:52)
115.  シン・ゴジラ
ゴジラの造形や暴れっぷりはとても良かった。映画として日本の対応や政治家のあり方をクローズアップしているのはいいが、あのスピードで話されて誰がついていけるのだろう。字幕もバンバン出てくるし。あえての演出なのは感じるが、途中から聞き取ろうとする意欲が無くなる。あと、最後の作戦はちょっと都合良過ぎでは。
[地上波(邦画)] 6点(2017-11-16 00:04:12)
116.  ボクたちの交換日記
何とも普通の展開過ぎて、感情移入も無いし印象も残らない。実際は本当にこんな感じなんだろうけど、映画にするならもっと下積時代の苦しさやみじめさ、売れている人との対比をしっかり描いた方が伝わりやすい。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2017-10-09 00:12:58)
117.  陽暉楼
遊郭や芸子モノとしてはオーソドックスな印象だけど、所々で出てくる緒方拳が引き締めている感じ。浅野温子も華やかな雰囲気で良かった。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2017-09-17 08:24:59)
118.  大魔神
子どもの頃に観て結構怖かった記憶があったけど、こんなストーリーだったんだな。とても単純で良い。大魔神のサイズ感が途中ちょっとおかしくなってて笑える。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2017-08-09 23:55:12)
119.  家族はつらいよ
安定した演技、誰でもついていけるストーリー、ちょっとした笑い。たぶん観終わって少ししたら忘れてしまう感じ。それにしても決着はあっけなかった。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2017-06-04 17:36:05)
120.  わたしのハワイの歩きかた
主人公はじめ登場人物にほとんど馴染めず。人と人との関係性の構築の描写やエピソードなどが薄すぎる。しかしよくあれでクビにならないな。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2017-05-14 19:12:05)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS