Menu
 > レビュワー
 > 真尋 さんの口コミ一覧
真尋さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 993
性別 男性
自己紹介 DVDやらBDを収集するのが趣味です。
アマプラ見る時間が全然無いなぁ。
鑑賞備忘録です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  仄暗い水の底から
中田監督がまだマトモなホラーを作っていた時代だよね。水が溜まった浴槽に空気がボコボコ浮いてくるシーン。この安っぽい演出にヘッポコの片鱗が伺えたケド。画像が少し粗めなのが少し良い感じである。
[インターネット(邦画)] 6点(2024-03-09 21:37:28)
2.  NANA2
宮崎あおいより市川由衣の方が個人的にツボった。物語の動きと流れは前作より今作のが好みです。恋愛模様のやりとりは青春全開って感じで好きです。
[DVD(邦画)] 9点(2022-10-15 00:04:44)
3.  NANA
シン役の松山ケンイチのミスキャストは酷いですね。若々しいキャストの青春物語は共感できる所もあり純粋に楽しめました。
[DVD(邦画)] 9点(2022-10-14 23:55:59)
4.  スマホを落としただけなのに 《ネタバレ》 
闇金?株で失敗?整形?この辺の話は不必要ではないのか。観てる間、ミステリーに芸人は必要なのか?そろそろパスワード変えようか。そんな無駄な事ばかり考えてしまった。
[インターネット(邦画)] 5点(2022-02-06 01:11:40)(良:1票)
5.  ザ・ファブル
原作既読。未読だと理解できないであろうシーンが結構ありましたね。妹の飲酒の所はもう少し掘り下げてほしかったです。原作だともっとスマートな殺し屋だったのに割と泥臭いのもなんか違うなと感じました。
[インターネット(邦画)] 5点(2021-08-01 22:52:23)
6.  シライサン
the・Jホラーでしたね。今更よくこんなネタを恥ずかしげもなく映画化したもんだ。シライサンの造形なんかグレイ(アーティストじゃなく宇宙人の方)だし。特殊メイクは死体もシライも笑ってしまったよ。
[インターネット(邦画)] 2点(2021-06-12 22:48:13)
7.  バトル・ロワイアルⅡ 鎮魂歌
絨毯爆撃からの自衛隊かSAT突撃で全て終わるのに、何をチンタラやってるのだろうか。いや、何を観せられているのか。銃撃戦の音が好きなので甘い点数になるが、近距離で姿を晒して撃ち合うとか考えられんし。反米も勝手にやってろって感じですわ。
[DVD(邦画)] 6点(2021-05-27 23:46:56)
8.  ニセコイ
漫画原作既読。原作そのままのノリでやったらこうなったんだろうが、実写だとサムいし安っぽい。衣装はAVかハロウィンみたい。日本人に金髪は異常にハードルが高いのでせめてハーフを起用すべきだった。一部で有名な「千葉県のYさん」がエキストラで出たのは評価に値する。
[インターネット(邦画)] 2点(2021-02-21 18:09:36)
9.  屍人荘の殺人 《ネタバレ》 
コメディタッチだけど笑えない。ゾンビの頭を攻撃したら、レントゲンの描写になるのは笑う所?忘れた頃に何回も繰り返すので非常にたちが悪い。邦画クオリティのゾンビなので邦画特有の出来の悪さが随所に目立ちます。非武装の軍隊や、何故か全滅してるゾンビ、その後に超絶妙なタイミングで明智が再登場したり演出面がとにかく雑なのは監督の力量不足ですね。
[インターネット(邦画)] 4点(2020-11-30 08:07:37)
10.  スプリット
アンブレイカブルを観たのが7年前。全く記憶に残ってなかったが、前作なんて覚えてなくても99%問題なかった。ミスター・ガラスはこれから観るが内容次第では「スプリットって観る必要あった?」になってしまいそうだ。そんなスプリットだが、監禁が非常に緩く、女の子3人で協力すれば細い男性ぐらい制圧できそうなのだが、女の子がやたらとスタンドプレイしちゃうのは如何なものかと。多重人格設定なら脳内会議シーンとかあれば良かったのにね。
[インターネット(吹替)] 3点(2020-11-29 03:53:43)
11.  残穢 -住んではいけない部屋-
「本当にあった怖い話」ですかね。掴みは非常に良く期待はできたけど、闇が深すぎ広がりすぎて飽きる。これはもったいない。あとね、夜中に廃屋の探索に行くならポータブル投光器ぐらい持っていけと常々思う。
[インターネット(邦画)] 6点(2020-09-27 16:49:18)
12.  ハウス/HOUSE(1977)
ぶっ壊れてます。黒歴史的なあだ名やどぎつい色使い、ストーリーに台詞回し。全て狂ってます。バックにアップリケであだ名を縫い付けるイジメ、、、ではなくこだわりは失笑。その中でクンフーの衣装は別格に素晴らしい。
[インターネット(邦画)] 4点(2020-08-23 13:03:24)(良:1票)
13.  魁!!男塾(2007)
原作そっくりな役者もおり、見てるだけで笑える。だが、無駄なエピソードや迫力に欠けるアクションは気分が萎える。いらんエピソードを省いて、大三…いや大四凶殺をきっちり描いてほしかった。一部の似てる役者陣に6点献上致します。
[DVD(邦画)] 6点(2020-05-24 22:20:33)
14.  疾風ロンド 《ネタバレ》 
原作未読ですが、なんでこれを映画化したのか、という謎が残った。犯人側の扱いが雑で兵器を取り戻されたら、存在に触れられなかった。黒幕は何故か偽造パスポートを使い捕まるし、つくづく適当な作りだった。
[インターネット(邦画)] 2点(2020-05-10 01:38:21)
15.  ちはやふる 上の句
子供の頃かるたをやっていて大会も出てました。アニメ版の後半から飽きてきて、ギリギリ完走。今回、三部作一気見と意気込んだけど、話を知ってるだけに面白くない。ギブアップします。アニメ版を観ていなければ楽しめたと思います。
[DVD(邦画)] 3点(2020-05-06 17:37:28)
16.  三度目の殺人
本格ミステリーかと思ってじっくり見てしまった。なんか何も解決しなくて気持ち悪いです。「器」ってなんなのさ。
[DVD(邦画)] 4点(2020-05-04 19:34:32)
17.  心が叫びたがってるんだ。(2015)
導入部のお城とか卵とか惹かれるものはあったけど、それ以外は大して刺さらない。恋愛要素は無くてもいいかなと思いました。
[DVD(邦画)] 2点(2020-01-04 21:21:22)
18.  恋は雨上がりのように
原作所持、アニメ版視聴済み。最初、大泉洋は合わない気がしたけど、観終わるとナイスキャスティングじゃないですか。こんな人間関係も良いなと思わせるラスト、爽やかすぎ。
[インターネット(邦画)] 7点(2020-01-01 18:03:28)(良:1票)
19.  人狼ゲーム インフェルノ
ドラマから続投の武田玲奈が頑張ってます。まぁドラマ版の内容なんて半分ぐらいしか覚えてませんが、流石にネタ切れは否めない。
[インターネット(邦画)] 4点(2019-12-31 16:12:05)
20.  忍びの国
演出が寒い。コミカルの後にいきなりシリアスと戸惑う。嵐の大野君のマジ顔演技って顔がヤク中みたい。
[DVD(邦画)] 3点(2019-11-16 20:22:28)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS