Menu
 > レビュワー
 > とらや さんの口コミ一覧
とらやさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2101
性別 男性
自己紹介 善人が苦労が報われて幸せになるハッピーエンドの映画、
悪人が出てこないゆる~い世界観の映画、
笑いあり、涙ありの人情喜劇が好きです。

2008年11月19日の初投稿から、早いもので10周年を迎えました。
この間、みんシネのおかげで出会ったいい映画もいっぱいありました。
管理人様、レビュワーの皆様、いつもお世話になっております。
これからもよろしくお願いいたします。
2018.11.19

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 香港 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  カンフー麻雀
冒頭から典型的B級香港アクションコメディのノリが続く。以降も基本的にはバカ映画の空気を維持しつつも、 ギャンブル、アクション、ちょっとしたラブストーリー、パロディ(キル・ビルにはちょっと笑っちゃいました) と色んな映画の要素がごちゃ混ぜ状態となってそれなりに笑える作品になっています。 麻雀の方は、日本の麻雀とは打ち方が違うところもありますが、役はほぼ同じなので、日本の麻雀のルールを知っていれば十分楽しめます。 最後の大会に臨むにあたり、「麻雀聖典」という10の奥義が主人公の青年が伝授されます。 これは日本の麻雀にも十分通じる、なかなか唸らされる内容が含まれていたりします。 基本的にバカ映画で良かったのですが、最後の大会はギャンブルものとしての緊張感がもうちょっとあっても良かったですね。 見る前は「少林サッカー」のようにもっとカンフーと全然関係ない競技を合体させたようなものをイメージしていたのですが、 椅子に座って行う卓上競技の麻雀とカンフー、さすがに同時に成立させるのは無理があったかな。
[DVD(字幕)] 5点(2016-07-09 13:56:23)
2.  花様年華 《ネタバレ》 
トニー・レオンとマギー・チャン。見るからに狭く暑苦しいアパートに似つかわしくない2人。互いの妻と夫の顔を徹底的に見せない。それぞれの住む部屋の間取りも見せない。  しかし狭い廊下で何度となくすれ違う2人が印象的です。「最近ご主人を見かけないね」「海外に出張よ」「最近奥さんを見かけないわね」「親の看病で実家にいる」互いの結婚相手の不倫、孤独ということ以外私生活が見えない。赤みがかったクリストファー・ドイルの映像の中の2人は熱っぽくもありますが、一線を踏み越えない2人の関係にはリアリティも感じられます。  暗がりで一人ふかす煙草、一人の夕食、人気の無い夜のオフィスの残業、雨の夜。描かれる孤独な人間模様に、平凡な生活の中にある幸せについて考えてしまった。ただ、まったりとした展開から急激に時の流れが加速する終盤からラストは色んな事を簡略化しすぎている気がします。
[DVD(字幕)] 7点(2011-09-15 20:20:28)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS