Menu
 > レビュワー
 > ほかろん さんの口コミ一覧
ほかろんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 163
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 香港 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  金玉満堂/決戦!炎の料理人 《ネタバレ》 
DVDレンタル屋で自分の奥さんが偶然見つけて見た映画。10年ぐらい前に見た食神を思い出させるフードバトルものでしたが、香港映画の王道?という感じで面白かったです。こういうノリ大好き。自分で探してたら絶対に見つけられなかったと思うので良い映画に出会わせてくれた奥さんに感謝。
[DVD(字幕)] 6点(2013-11-09 23:49:26)
2.  ブレードランナー/ディレクターズカット<最終版> 《ネタバレ》 
ブレードランナー初鑑賞がこれだったのはやっぱりあんまり良くなかったのか。映像から伝わってくる近未来の雰囲気は良かったんだが、2時間が長く感じた。主人公の考え、感情があまり伝ってこないせいか、ロイの最後の台詞のシーンは「生」について考えさせられる素晴らしいシーンだと思うんだけど、あんな淡々と何も考えてなさそうな主人公に言ってると思うとちょっと興ざめ。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2010-06-19 17:31:16)
3.  カンフーハッスル
ま、素直に面白かったかな、と。 個々のキャラクターが良くて、最後まで飽きなかった。 ただ、少林サッカーでもそうだったんだけど、残酷というか 見るに耐えない?シーンがあって、そこまで必要かな、と 思った。主人公が突然?覚醒するのもちょっと。 どうしても少林サッカーと比べてしまうからなぁ・・・・・・。
7点(2005-01-03 00:20:54)
4.  ファイト・バック・トゥ・スクール
ん~、まぁまぁ面白いかなぁ、っていう感じの映画。個人的には食神とかの方が好きだなぁと思った。ただ、チャウ・シンチーはやっぱり面白い。シリアスな面もあって良いのかもしれないけれど、個人的にはもっとコメディ色が強い方が良かったかな、っと。
6点(2004-01-25 23:22:48)
5.  食神
少林サッカーを見てから見たんだけれど、結構面白かった映画。 しかし、このタイプの映画は合わないと全く合わないだろうなぁと何度も感じた。自分はこの手のノリ大好きなんだけど。
6点(2004-01-11 01:54:26)
6.  プロジェクトA
子供のころビデオに撮ったのを何回も見た覚えがあって、最近また見た んだけど、やっぱり面白いねぇ。アクションはもう何もいうことはないし、音楽(テーマ曲)も良いし、コメディの部分もあって、香港映画の 良いところがすべて詰まってる映画って感じた。
9点(2003-12-27 23:35:20)
7.  少林サッカー
おもしろかった。私には合う映画。ほんと馬鹿笑いさせてもらいました。
8点(2003-04-02 21:14:55)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS