Menu
 > レビュワー
 > ちっちゃいこ さんの口コミ一覧
ちっちゃいこさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 550
性別 女性
自己紹介 ♪映画をミーハーに、あくまで感覚的に楽しむエセ映画ファン
最近はビンボーでDVDも買ってないし、映画も乱鑑賞できなくなっちゃった…。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 香港 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  フルタイム・キラー
た、退屈...(=д=)。 っつーのは多少失礼かもしれんが、最初の「O」の昔の友人がやらかした棒読みのようなセリフでまずトーンダウン(ーー;)。 処々の無理な日本語に途中から疲れてきて、ビデオ屋の彼女がからむシーンから作りものくさいシチュエーションに辟易して、ラストはあまりにも読めすぎて悲しいくらいだった。 ...でも反町もアンディ・ラウもいい男だわ...でもこの点しかあげられない・・・。これでもサービスよ?
4点(2004-02-25 23:51:47)
2.  クローサー(2002)
ちょ~っと、ちょ~っと「作りすぎ」の感は否めな~い。だがだが、それを抜きにしても電脳天使の姉妹はかわゆすぎるぅぅぅぅぅ~。バスルームでのサービスすぇくしーショット。妹ベッキーのキューンとしちゃう号泣シーンと、その後、それまで甘々スウィートだった彼女が危うさを内包しつつ強くあろうとする姿!! きゃー!!(≧■≦)もぉかわゆすぎ。
7点(2003-11-28 14:58:08)
3.  SPY_N
・・・妙に気取ったノリカが気に入らない(=д=)。ま~、アクションはノースタントってことで頑張ったんだなと。DVDの特典映像でワイヤーアクションに失敗して、手すりでモロにスネを打ったりしてるのをみると、拍手したくはなるんだけど、ちょっと・・・・ねぇ。う~ん、ノリカのボンドガールは辞めておいた方がいいと思うナ。ガラスのシーンも本物だったってのは、後で初めて知った。そりゃー怖かったろうなぁ。
2点(2003-08-23 02:13:30)
4.  少林寺2
・・・興行的に失敗ってのわかるね(;´▽`A`` いや~、天真爛漫なジェット・リーが可愛かったけど、前作とのギャップが…。おまけに、父・一兄が必死なのが嫁取りかと思うと、ちょっと・・・。ハイ!ヒロインは前作よりも断然かわいいですね。ジェット・リー様の最初の奥様だとか・・・う、うらやましすぎる…。
5点(2003-08-23 02:09:09)
5.  少林寺
ジェット・リーいやいやリー・リンチェイ格好いい!!いいけど、少林寺もぉおなかイッパイって感じ(=、、=)。えんえんえんえんえんえんとアクション。1vs1の殺陣…。2時間一気にはみれましぇんでした…。あぁでもわかかりしジェット・リー。ス・テ・キ♪
8点(2003-08-23 02:06:26)(笑:1票)
6.  HERO(2002)
すばらしい!! スバラシイよ!! アクションの美しさ、映像の美しさ、人物の美しさ(ヤごめん。この点ちょっとリー様及ばずだわ)。ストーリもなんかじぃん…ときちゃったわ。やっぱジェット・リーの真髄は中国人じゃないと撮れないのかしらと溜息(10分の1でいいから見習えよハリウッド)。まぁアクションには「ありえん、ありえん」っつーのも多々ある(まぁ針小棒大チャイニーズのお国芸ってことで)けど、殺陣の素晴らしさは瞬きするのも惜しいほど。個人的に、始皇帝ってスキなもので彼がそれなりに魅力的に描かれていたのも満足♪ 始皇帝の暗殺ってゆーと、荊軻&高漸離と張良だけど、秦王時代だから違うのね。
10点(2003-08-23 01:47:39)
7.  天使の涙
恋する惑星と本当に似ていて違う風な作品。なので評価も似てたりして(^-^;)。ん~だからコレはワタシの中のピュアさが欠けているのよぅ~きっと。殺し屋さんも雰囲気スキなんだけど、雰囲気だけなのよね~。でも雰囲気だけで1本の映画が作れるんだぁと感心もしました。ホホホひねているワ。いいの。ひねてて(-ω-)
5点(2002-10-04 20:18:21)
8.  恋する惑星
あ…なんか雰囲気いいんだけど、この手の純粋な映画にピンとこない悲しいワタシがいる…(^-^;)。ダメね、最近、きっとワタシのピュアさが減ってしまっているんだワ。岩井監督とちょっと雰囲気にてますね。雰囲気だけっすよ。ちょっと女性がうるさすぎて気になりましたが…。
5点(2002-10-04 20:15:49)
9.  少林サッカー
オースティンもダメ、メリーに首ったけのあの監督のシリーズもイマイチ笑えなかった…私だけど、これは秀逸(≧■≦)!よくここまでキモい出演者でここまでサッパリと爽快な映画を作れたもんだと脱帽。細かい部分にこだわったCG&ワイヤーアクションもさることながら、「間」と大げさな表情がまたいい!!アカデミーに出展したら間違いなくオスカーgetできる作品だと思う。
9点(2002-06-29 01:07:52)
10.  フィスト・オブ・レジェンド/怒りの鉄拳
ジェットリー(リーリンチェイ)様のアクションむーびぃ。日本語を話すリー様がとってもきゅーと(≧■≦)。日本人としてでてる大半がどーも中国人らしく、口とセリフがあってないのはご愛嬌。『ドラゴン怒りの鉄拳』のリメイクらしいんだけど、オリジナルを観てないのでそこんところの評価はよくわかりますぇん。でも、もうちょっと日中の関係を密に描けたらもっと深みが出たんではと思った。ジェットリーのアクションに目がいきすぎちゃってるのかに~。
8点(2002-05-06 00:16:05)
11.  ターゲット・ブルー
(観てないケド、きっと)ボディーガードの香港版…って感じ?アクションキングのジェットリーがこ~ゆ~役すると結構みてるこっちがハズかしくなっちゃったりするです。ん~、ありきたりだけど、ジェットリーになら守ってもらいたいなぁ~(^-^;)
6点(2002-05-06 00:06:44)
12.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地争覇
個人的にあの「鬼脚」好きなんですが…(^-^;)。いや~このシリーズっていうか、カンフーアクションは見始めるとクセになるねぇ。そうかっ、そういえば、1の時も獅子舞してたもんなぁ。
7点(2002-03-16 15:26:36)
13.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地大乱
天地争覇に引き続き、結構重たい歴史背景を舞台に、キリリと引き締まったカンフーアクションが展開。彼のアクションは、なんていうか、引き締まったカンジがするんですよね。だから、こんな舞台でもちっとも浮いて見えない。個人的にはあっこでムリに孫文ださなくても、ストーリとしてはできてきちゃうんじゃないかしらと思わなくもない。いろいろ考えながらみたけど、やっぱりジェット・リー格好いいとしかいえない~(≧■≦)。きゃ~っ。
8点(2002-03-16 15:22:04)
14.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地黎明
最初、パッケージ見たとき「うわっ、マジ辮髪だぁぁぁ」とのけぞったんですが、いやいやいやいや。かっちょいい(≧■≦)。ま、ジェットリー様ならなんでもいーんだってのが結論なんだけど、いや~、本当に格好いいなぁ。カンフーアクション俳優として、彼は私のなかではジャッキー追い抜きまくり。2も見るだす(-、、-)。
7点(2002-03-16 15:17:03)
15.  ブラック・マスク
きゃきゃきゃきゃきゃ。アヤシイかつアクションもので結構ツボにはまりました~。ジェット・リーのアクション見たさに借りたんですけどその点も満足。痛覚を切除された特殊精鋭部隊の生き残り(?)って設定のジェット・リーがかわいくて格好よくて(^ェ^)。その特殊部隊にまつわる話はダーク・エンジェルの設定に似てるけどこっちのほうが古いのよね…。結構このテの話に弱いし、あのチャチなブラックマスクがまたいーかんじでGoodでした。
7点(2002-02-06 04:25:58)
16.  決戦・紫禁城
グリーンディステニー系の中国映画に007足した感じ。個人的にはグリーン...よりこっちが好きかな。なんか映像と雰囲気がいい感じ。皇帝密使(001~009まで?いる)っつーのがまたアヤしくて笑かす。イーキン・チェン扮するサイモンが、ど~も私には「実写版ブラック・ジャック」みたいに見えてしまってしょ~がなかった。なんでかなぁ。
6点(2001-09-16 23:25:41)
17.  グリーン・デスティニー
リバイバル上映をしていたのでうきうきして見に行った。・・・リバイバルなのに\1800きっちりとられてかなりショ~ック。そのショックが大きくあまり誉めてやりたくない・・・←なんて心が狭いんだ!いや確かにあの娘可愛かったし、強かったしもっとツボにはまってもいいはずなんだけどなぁ。あ・ラストの意味わからじ。そして盗賊のおやびん・ちょっとキミへたくそすぎ(-x-)。
6点(2001-03-16 22:10:57)
18.  宋家の三姉妹
途中、ちょ~っとタルぅい感がありましたけど(^-^;)、圧倒です。むむむ。
7点(2001-02-26 23:53:51)
19.  チャイニーズ・ゴースト・ストーリー3
たしか話は1のすりなおし。だんだん色を失っていく感は否めないが、ジョイ・ウォンはやっぱりこの格好がきれい。現代モノもみたけど、イマイチですね。この時代のこの格好。きれぇ~。(●^~^●)
6点(2000-10-31 22:20:54)
20.  チャイニーズ・ゴースト・ストーリー2
これは、オリジナル作をみて超感動してしまったので、流れで観た作品。うんうん、ジョイ・ウォンを堪能するだけの映画になってたけど、所詮私はそれだけだから、ま・満足ですワ。1がやっぱりオススメですけど。ほぅ~(思い出してまた感嘆のため息)
6点(2000-10-31 22:19:02)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS