Menu
 > レビュワー
 > MINI1000 さんの口コミ一覧
MINI1000さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 425
性別 男性
ホームページ http://blog.livedoor.jp/minienzo/
自己紹介 結婚をして子供が生まれてからは映画館に行く機会がなくなり、DVD鑑賞をする時間もなくなってしまいましたが、それでもときどき頑張ってレビューしてます。

久々の映画館は本当に感動しますね!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 香港 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  カンフーハッスル
ストーリーや内容はメチャクチャ・・・でもなぜかこの作品、カンフーへの愛を感じるんです(笑)自然と笑ってる自分が居たし純粋に楽しめました。こういった作品もありだと思います。個人的にはユン・ワー演じる家主の夫が好きですね。
[地上波(吹替)] 8点(2009-09-21 09:27:34)
2.  さらば、わが愛/覇王別姫
とにかく前半の引き込みがすごい!京劇俳優養成所での体罰ともいえるような過激な訓練、その中で京劇の素晴らしさに目覚めていく小豆子。また石頭に対する同性愛も絡んでくるのだが本当に描き方がうまい作品です。見ごたえのある作品でした。中国映画は本当に赤が印象的ですね。 
[CS・衛星(吹替)] 8点(2009-06-01 22:56:00)
3.  ドランク・モンキー/酔拳
ジャッキー・チェンと言えば酔拳と思うぐらいに彼の作品の中では最高だと思います。師匠や敵役も個性が強くとても楽しめました。
[地上波(吹替)] 9点(2005-07-15 20:30:57)
4.  ドラゴン危機一発 《ネタバレ》 
 ブルース・リーファンなら見たくない作品ではないでしょうか?あらゆる誘惑に負けるブルース・リー、ネックレスを握り締める度になる音楽、おはようジングルさんもレビューされている人型に抜ける壁。しかもどこが危機一髪だかまったくわからない・・。しかしそれなりに楽しませてもらったので5点を。
[地上波(字幕)] 5点(2005-03-30 17:48:42)
5.  ポリス・ストーリー/香港国際警察
 ストーリーはともかくアクションとコメディのバランスが非常によくとても楽しめた作品でした。とくにマギー・チャンとのシーンが面白く原付から無理やり降ろされるシーンには大うけでした。またラストのシーンにも気分爽快でした。  ときどきこういった作品を見て深く考えることなく心の底から楽しみたいものです。
8点(2005-03-09 23:10:07)
6.  星願 あなたにもういちど
 とても良い感動的な作品でした。日本で最近はやっているような内容の映画ですが本当に感動しました。香港映画っていいですね。オータムがオニオンだと気付いて話し合うときの二人の泣き顔、見てるだけで目が潤んでしまいました。「目を閉じてそばにいる人の心を感じて・・・」というオニオンの言葉、本当に素敵ですね。
9点(2005-02-23 23:58:45)(良:2票)
7.  紅夢 《ネタバレ》 
 全体的に色の少ない映像が多くよりいっそう提灯の赤い灯火が美しく映える。その映像が4姉妹全員があたかも赤い灯火だけを喜びに生きているというイメージを引き立たせ心にやきつきました。第2婦人の笑顔の奥に隠れた嫉みや怒りは本当に恐ろしかった・・・。第4婦人の最後は本当に悲しいですね。その後どのような扱いをされたかがとても気になります。最後まで飽きることなく集中して鑑賞できた良い作品でした。
8点(2005-01-21 23:02:25)
8.  HERO(2002)
映像もとても美しくそれぞれのシーンに応じて色彩を変えているあたりはとても新鮮味があってよかったのですが、とにかくストーリーがいまいち。点数が低い一番の理由はワイヤーアクションがあまりにも不自然ぎて格闘シーンを見る度に呆れてしまったという点です。
5点(2004-10-18 00:19:09)
9.  少林寺 《ネタバレ》 
カンフーが素晴らしい!感動しました。映画全体の半分以上がカンフーシーンだったような気がします。カンフー好きの私にはたまりませんでした。(嫌いな方には長すぎるかな?)ジェット・リーはもちろんですが先生や先生の娘も強い!また決闘のシーンだけではなく修行などのシーンもいっぱいで本当に楽しめました。ジェット・リーがいったん少林寺に戻って来て再び修行をするシ-ンの後ろの景色なんてSET(手書きの風景)なのがまるわかりでしたが、春夏秋冬とともに変わるジェット・リーの修行内容に釘付けでした。カンフー好きの方にはお勧めの作品です。是非観てください。カンフーには10点・ストーリーには8点の評価で総合9点にしました。  話は飛びますけど、羊が殺されるシーンと先生が犬を食べるシーンにはびっくりした・・・。
9点(2003-10-22 18:07:37)
10.  酔拳2
アクションがとても良くてジャッキーが若く感じられました。『笑い』の部分も楽しめました。とくに両親役の人たちがいい感じでした。最近(けど役10年前ですね・・・。)のジャッキーの作品の中ではかなりいい方ではないでしょうか?
8点(2003-10-22 17:59:31)
11.  シティーハンター(1993)
シティーハンターもジャッキー・チェンも好きなので観てみましたが、ちょっとやりすぎのような気がします。うけを狙いすぎてると思います。もっと冴羽=ジャッキーと思わせてくれるよな作品にしてほしかったです。
6点(2003-10-14 21:21:25)
12.  レッド・ブロンクス
ジャッキーがやられかけるシーンは見るのが辛くなるぐらいでした。確かにストーリーはいい加減ですが、アクションはよかったです。特にチンピラのアジトにジャッキーひとりで乗り込んだ後のアクションは最高でした。
7点(2003-10-11 23:29:31)
13.  燃えよドラゴン
初めてブルー・スリーの作品を観たました。あの筋肉にあの軽快なリズム感のある格闘シーン・ヌンチャクのシーンは最高でした!!しかしカメラに向かって1人でかまえるシーンが作品の中に多く、それがいまいちだったような気がします。他の作品も観てみたいと思います。
7点(2003-10-05 19:38:45)
14.  少林サッカー
レンタルして深夜二時半まで見たのですが・・・。レンタルするほどではなかったかも。まぁあそこまで徹底して笑いにはしっているので何も考えずに見れました。
5点(2003-09-15 19:34:33)
15.  プロジェクトA
かなり面白い作品ですね。ジャッキーのアクションが最高です。私はなぜかジャッキー物だけは日本語吹き替え版の方を借りちゃいます。
9点(2003-09-03 21:58:20)
16.  ゴージャス
1対1の対決もかなりよかったのですが、やはり私はジャッキーの1対複数の方が好きかな?トニー・レオンとあの白人のボクサーがとてもいい感じでしたね。
5点(2003-09-03 19:28:27)
17.  恋する惑星
高校の時に見ましたがとても印象に残った良い映画でした。映像・演技・音楽すべてが良かったです。何人かの方も書き込みしていますが『アジア版・アメリ』みたいな感じですね。『アメリ』が好きな方にはお薦めの作品です。
8点(2003-09-03 19:20:38)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS