Menu
 > レビュワー
 > lalala さんの口コミ一覧
lalalaさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 298
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : スペイン 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  スパニッシュ・アパートメント 《ネタバレ》 
青春三部作の第一作目と言われるだけあり、若い主人公の希望と葛藤に溢れた暮らしが眩しかった。あんな仲間と青春過ごせたらどんなに楽しいだろうと思う。自分にだって近い青春はあったけれど、取り戻せない時間を思って切なくさえなってしまった。良い映画だった。
[DVD(字幕)] 7点(2015-10-18 13:10:56)
2.  ブエノスアイレス恋愛事情 《ネタバレ》 
洒落た映画だった。現代社会における孤独と、コミュニケーションの在り方がぎゅっと詰まったような。超現代的。アサヒビール、鉄腕アトム、日本語表記のある製品、招き猫など、日本物がちらちら出てきた。主人公の2人が人間的にとても魅力的だった。
[DVD(字幕)] 8点(2015-02-21 17:58:48)
3.  ハモンハモン 《ネタバレ》 
スペインてどんな国なのよ、、、と思ってしまった。全体的に意味がよく分からない。人の心の動きが唐突で、理解が難しかった。
[DVD(字幕)] 3点(2014-03-06 15:51:37)
4.  ミッドナイト・イン・パリ 《ネタバレ》 
良い映画だった。いつも思うのだが、ウディ・アレンの映画は街の使い方がうまい。ニューヨークならニューヨークを、パリならパリをより魅力的に映し出す。この映画も例に漏れず、パリを魅力的に見せていた。過去とリンクさせる手段の車もロマンティックだった。もちろん馬車も。唯一きになるとすれば、主人公は一体どうやって現代に戻ってきたのかということ。探偵は戻れなかったのに。
[DVD(字幕)] 7点(2013-01-07 21:27:13)
5.  ANA+OTTO/アナとオットー
暗いのか明るいのか、判断に困る。 でも美しく、どこか退廃的で好みだった。 人に進められるかといえば、答えはNo。 見る人を選ぶ映画かもしれない。
[DVD(字幕)] 6点(2011-08-28 13:54:02)
6.  トリコロールに燃えて 《ネタバレ》 
報われない大恋愛。お決まりの映画と言われればそうだけれど、それは多くの人の心を打ってきた結果、お決まりになったわけで。やはり、うーんと感銘を受けてしまったりする。この映画の場合、ジワジワと戦火が迫って来るかんじがとても良く描かれているし、よかった。
[DVD(字幕)] 7点(2010-03-18 00:16:08)
7.  17歳(1996)
自身のスペイン映画のイメージそのまんまの作品。砂っぽい雰囲気、感情的な登場人物、わめきちらして喧嘩、性の話が好き。面白いと言えば嘘になるが、ついつい見でしまった。引き込む力はあるので、この点数。
[DVD(字幕)] 5点(2010-03-08 04:07:15)
8.  チェ 28歳の革命
正直、スポットに騙された感じです。もっとドラマティックにゲバラやキューバ革命を描いているのかと思いました。ところが実際は映像の羅列に近く、予備知識がないとさっぱりでした。勉強して出直します。
[DVD(吹替)] 3点(2009-12-24 00:04:15)
9.  フリー・ゾーン 明日が見える場所 《ネタバレ》 
とてもつまらない。例えば、映像をいくつも重ねる、というようなことをしていますが、画面が見にくくて不快でした。また、映画全体に不可解な点が多く、理解に苦しむような場面がありました。
[DVD(吹替)] 3点(2009-12-22 02:19:34)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS