Menu
 > レビュワー
 > あきんど さんの口コミ一覧
あきんどさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 91
性別
自己紹介 こことかで評判のいい映画しか観に行かない戦法を取っています。
ので、まず0点とか1点とかはないです。
デビルマン、とかの悪評を聞いて観に行く人の気が知れないです。
せっかく2時間も座ってるだから、ねぇ。
自分にパワーを与えてくれる映画が好きですね。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ターミネーター4 《ネタバレ》 
もはやターミネータとは関係ないSFアクション映画。 でも迫力あったし、シュワちゃんもちょっとだけ出てきたし面白かった。 ただ、ジョンコナーともう一人の主役さんが雰囲気が似てて 最初はどっちがどっちだか分からなかった。 もう少し印象違う俳優さんを選べばよかったかも。
[映画館(字幕)] 8点(2009-07-22 06:08:00)
2.  ジャッカル 《ネタバレ》 
ジャッカル弱すぎ。 最後の直前まではよかったけど、結末がしょぼすぎた。 大統領夫人も鮮やかに殺して、その後、ダイナミックに殺されてほしかった。
[地上波(吹替)] 4点(2007-03-20 17:39:25)
3.  カプリコン・1 《ネタバレ》 
いまだに根強い、アポロの月着陸はNASAのでっち上げだ説、いわく月面に立てた旗が風もないのにたなびいていただの、影の位置がおかしいだの、云々。懐疑主義者のたわごとだとばかり思っていたが、こんなに昔からしかも映画にしてまでこの説を支持している連中がいるのに呆れてしまった。しかしながらストーリは無茶があるものの、話のテンポも速いし、意外に面白かった。ここまで作ったのはたいしたもんです。
[地上波(吹替)] 7点(2005-08-05 23:03:29)
4.  運命を分けたザイル 《ネタバレ》 
冬山の映像がすごい!粉雪が生き物のように峰から湧き出てくるシーンなどは その美しさにぞっとする。 ただ遭難してからジョーの心理描写(というか本人の説明)にはなんとなく腑に落ちないところがあった。 ザイルを切られたことに対して自分でもそうする、と理解はできるのだけれど心のどこかでそれを許せない、認めたくない自分がいて、しかし それでもなおサイモンたちがまだキャンプに残っていてくること、捜索に来てくれることを期待している自分がいる、といった。 そういったもやもやはひとまず置いといても、あの状況から前進しつづけた彼のあきらめない精神には恐れ入った。 あと、体感気温-60度の場所から少し降りただけで、水浴びできるほど気温が上がる、というのが?だった。 
8点(2005-03-27 23:07:45)
5.  キリング・ミー・ソフトリー 《ネタバレ》 
ロープで首をしめられるエッチシーンしか記憶に残らない。 後のストーリはぐだぐだ。
4点(2004-10-17 13:44:11)
6.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
子供達の身長が随分のびたのに驚き。副題の「ぼくらは変わる」ってのは外見の変化だったのか。あれで13才とはヨーロッパ人らはでかくなるのが 速いわ。なんだか高校生のように見えて子どもっぽいシーンと違和感が。 映画はあの長いストーリーを圧縮しているのでかなり展開が速い。というか速すぎ。 あれでは個々のエピソードが軽くなっていまいちのめり込めない。 しかし映画でこうしてみると、原作の方もそんなに奇想天外で面白いストーリーでは なかったように思える。
6点(2004-07-01 05:05:37)
7.  ラブ・アクチュアリー
なんでもかんでも鍋にぶちこんでみました、という映画。 短編小説の寄せ集めだけど音楽が効果的に使われていて楽しめた。  映画の主題とは関係ないけど、 アメリカ大統領を前にコケにするシーンはイギリス人の鬱屈した思いが出てるようで なんとなく共感できた。ただイギリスだからまだリアリティがあるけど、 日本映画であれをやったら完全なコメディになってしまいそうだ。
7点(2004-03-11 03:51:10)
8.  スパイ・ゲーム(2001) 《ネタバレ》 
捕まってるブラビは悲惨な状況だが、対照的に物語りは 会議室のテーブルの上でお気楽に展開されていく。 構成としては面白い。スパイものというよりはコメディに近い感じだった。28万2千ドル、ぴったり、とか。こういう刑事コロンボみたいな展開は好みだなぁ。あとディナーアウト、って最初にビショップが どのシーンで使ったかが思い出せなくて妙にくやしかった。
6点(2003-12-14 01:15:38)
9.  ターミネーター3
T1、T2を期待して見たので落差でがっかり。主人公もヒロインも魅力ゼロ。ラストだけはちょいと面白かったけど。シュワちゃんが50歳を越してあの肉体には正直賞賛だけど。
5点(2003-08-31 22:49:37)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS