Menu
 > レビュワー
 > エスねこ さんの口コミ一覧
エスねこさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 644
性別
ブログのURL https://www.jtnews.jp/blog/23593/
ホームページ http://kine.matrix.jp/
自己紹介 [2010年8月23日]
か…かわも…

(゚Д゚;)ノ

…映画界は今日終わった…。


[2017年7月16日]
猛暑の夜、amazonで映画ではなく『幼女戦記』を寝ないで通し鑑賞。
大局的な戦略から入って行くという、かつてない架空戦記アニメでありながら、その悪夢性を出し切った感がすごかった。
最終話はテーマ的にポエニ戦争から対テロ戦争まで、膨大な戦争のイメージを深く広く全面爆撃して吹っ切れる展開に。
スピルバーグの『宇宙戦争』はバクテリアに仮託してその地獄自体を救いと説いたわけだけど、このアニメはそんな所まで引いて俯瞰する気がサラサラないってのがスゴイです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : ベルギー 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  夜の蝶(1998)
魔法の夜。生命なき物体に命が吹き込まれ、動き始める…短編アニメではよくある題材です。でもこの作品は有名なシュールレアリズム画家、ポール・デルヴォーの油彩をアニメで動かしちゃう所に、尽きない魅力があるんです。夜会服を着た二人の貴婦人。でもその服はちょっと特別で、胸の部分が何もないので乳丸出し(これ、元絵は検索しても名前がわかりませんでした)。彼女達があるきっかけで命を吹き込まれ、油彩の部屋の中でクルクル踊り始める。この効果が無機的かつ、めっちゃ美しいんだけど、デルヴォー的に言えば《魔女の夜宴》という事なんだろうね。屋敷の外は有名な『森の駅』の風景になっていて。列車も走ってやってきます。きっと他にもいろいろ使われてるだろうなあ。以下、マメ知識になりますがデルヴォーは若い頃ジュール・ヴェルヌの大ファンで、中でも『地底旅行』に出てくる丸眼鏡の博物学者・リーデンブロック教授にほれ込んでたそうです…これをラストに結びつけるのは、ちょっと深読みし過ぎかなあ…?
[DVD(字幕)] 7点(2005-01-06 01:19:44)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS