Menu
 > レビュワー
 > よしのぶ さんの口コミ一覧
よしのぶさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 823
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : ベルギー 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  トト・ザ・ヒーロー 《ネタバレ》 
複数の時間軸が並行して進行し、妄想と現実が交錯するという展開を見せるが、少しも混乱がない。冒頭に死んだ男が誰かという謎もある。監督の気遣いと手腕とに脱帽だ。トマは誕生の砌、病院の火事の混乱で他人と取り違えられたと信じている。取り違えの相手は、向いの家の同じ誕生日のアルフレッド(A)。トマは妄想が解けないまま老人となり、自分の理想像「英雄トト」として、Aを殺すことを夢見ている。Aを憎む理由は沢山ある。Aが経済的に恵まれている事、Aにいじめられた事、Aの父の仕事の依頼で飛行したパイロットの父が行方不明になった事、そのせいで母が狂った事、大好きな姉のアリスをAに取られた事、アリスがAの家に放火しようとして焼死した事、青年トマの愛した姉似のエヴリーヌの夫がAだった事。Aは金融事業に失敗して憎まれ、暗殺されそうになっている。トマは先を越されてなるものかとAを殺しに乗り込んでゆく。Aと対面したトマは衝撃を受ける。自分以上に老醜をさらしていたからだ。そして「何でも自由にやっていたお前が羨ましかった」という告白を受け、殺意を失くす。自分の不幸な人生の原因の全てをAの所為にして、Aに対する憎しみだけで生きてきたが、Aも又不幸な人生を歩んできたことを知り愕然となる。二人は双生児のように表裏一体たったのだ。すると霧が晴れたように、幸福な子供時代、恋人と愛し合った美しい日々が甦ってきだ。人生否定から人生肯定への価値の逆転だ。トマは「赤ん坊取り違え」のトラウマを解消するため、Aの身代わりとなって暗殺される道を選択する。そして幸福な死を迎えたのだった。死ぬ間際の人生の大逆転劇は感動的だが、納得出来ない点も多い。赤ん坊取り違えが事実かどうかは、両家人の血液を調べることである程度判明するのにそれをしない。Aの家が向いだったり、A家が父の死に関係したり、トマとAが同じ人を愛したりと偶然が多過ぎる。姉が死んだのはトマが放火を焚き付けたからであり、エヴリーヌを不幸にしたのはトマが置き去りにしたから。反省し、人生に責任を持たない限り、本当の幸福にはなれないのではないか。トマはAの身代わりで死んだつもりだが、トマとして死体処理された。その死に意義はなく、間違い殺人であり、一種の自殺だ。Aの暗殺の危機は去っていない。死後に陽気なシャンソンを歌うのはそぐわない気がする。トマは人生の意味を取り違えているようだ。
[DVD(字幕)] 7点(2013-09-24 22:12:24)(良:1票)
2.  ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア 《ネタバレ》 
男は単純だ。人生に必要なのは、酒、たばこ、女、車。余命いくばくも無いと宣告された二人。やけになって煙草を吸うし、酒は飲む。あんなところにテキーラがあるのは実に不思議だ。「天国じゃ海の話題が流行っているらしい」「おれはまだ海を見たことがないんだ」「じゃあ、見に行こう」酔っ払った二人は高級ベンツを盗んで出かける。途中でお金が必要となって、ガススタンド強盗と銀行強盗。驚くほどうまくいく。また車のトランクから大金の入った鞄も出てきた。こうして道具立ては揃い、ギャングと警察の追求をうまく逃れて無事海にたどり着けるかの、痛快なロードムービーが始まる。ギャングがトジなのはいいが、警察が間抜けすぎるのは笑えない。やりすぎてはいけないのだ。海を見るのが目的だったが、お金が入ったので予定変更。もうひとつのやりたいことをする。一人はプレスリーの真似をして母にキャデラックをプレゼント。一人は女二人と寝る。ギャングに捕まり、絶体絶命のピンチ。だが大ボスが粋な計らいを見せる。「海を見に行きたいんだろ?行きな」最大のサプライズだった。大ボスの人生ドラマを少し描いておいて欲しかった。銃撃戦があっても弾は人には当たらない。車が崖から落ちても平気。大ボスは許してくれる。本当は二人はすでに死んでいて、天国にいるのだろうか?結局強盗で奪った金は戻し、損をしたのは大ボスだけ。残った金は見知らぬ誰かに送る始末。最後までギャグを忘れない二人。二人は海に辿りつくが、もう終りだと思うと寂しい気分になった。目的があるということが人生を価値あるものにしている。彼らにはもう目的がない。ささやかな目的を達して、彼らは死ぬ。ささやかな人生だけど、つかの間の夢をありがとう。
[DVD(吹替)] 7点(2009-10-24 02:56:07)(良:2票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS