Menu
 > レビュワー
 > TM さんの口コミ一覧
TMさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1493
性別 男性
ホームページ http://orionsforever.at.webry.info/
自己紹介 結構いろんなジャンルを見ています。
基本的にしょうもない作品は最初から見ない、もしくは途中で断念しますので高得点をつけることが多いと思います.
 原則として鑑賞直後の印象を書きとめるようにしています。
(基本的に最高点は8点です。それに+α要因があるものについては9点乃至10点をつけております。)



※映画館で見た映画は若干甘い採点になっているかもしれません

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : ベトナム 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  コウノトリの歌 《ネタバレ》 
 ベトナム(北ベトナム)側からベトナム戦争を描いた作品は、あまり見る機会が無かったので非常に新鮮でした。   ベトコンの兵士達もアメリカ映画ではショッカーの戦闘員のような描かれ方しかされていませんが、この映画を見る限り恋の悩みを抱えていたり、戦闘への恐怖を感じていたりするような普通の若者たちなんですよね・・・・(まあ、当たり前なのかも知れませんが)。   また、この作品では内戦としてのベトナム戦争のエピソードも描かれていてそれも興味深かったです。 
[地上波(字幕)] 7点(2008-03-15 21:25:37)(良:1票)
2.  無人の野 《ネタバレ》 
 ベトナム側からベトナム戦争を描いた作品ということだけでも非常に興味深い映画でしたね。まあ、いろいろ拙さを感じる部分も多かったですが、ベトコンの人間らしい姿が映し出されていて面白かったです(アメリカ映画だとどうしても、得体の知れない生き物みたいな描写になってしまいますからね・・・・・)。  しかしまあ、アメリカ軍人が非常に怪しい風貌の人たちばかりだったのがちょっと面白かったですね。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-09-19 18:51:57)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS