Menu
 > レビュワー
 > とらや さんの口コミ一覧
とらやさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2102
性別 男性
自己紹介 善人が苦労が報われて幸せになるハッピーエンドの映画、
悪人が出てこないゆる~い世界観の映画、
笑いあり、涙ありの人情喜劇が好きです。

2008年11月19日の初投稿から、早いもので10周年を迎えました。
この間、みんシネのおかげで出会ったいい映画もいっぱいありました。
管理人様、レビュワーの皆様、いつもお世話になっております。
これからもよろしくお願いいたします。
2018.11.19

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : オーストラリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ムーラン・ルージュ(2001)
舞台の幕が上がり、本作オリジナルの“20th CENTURY FOX”のオープニングに続く、しっとりとした歌とモノクロ映像。古き良きミュージカルを連想させますが、それはそこまで。  豪華絢爛、ド派手なショーの開演に圧倒されます。ムーラン・ルージュの名物フレンチ・カンカンをオーソドックスな見せ方ではなく、有名なロック、ポップスのヒット曲に乗せて見せる。最初は違和感もありますが、挿入曲のアレンジが素晴らしく、主要キャストの確かな歌唱力もあって本作独特の世界観に引き込まれます。  その一方で細かいカット割りの連続は見ていて忙しく感じるし、もう少しじっくりミュージカルシーンを堪能したいという思いもありますが、コミカルな前半のミュージカルシーンはしっかり楽しめるし、ユアンとニコールが情感をこめて歌いあげる歌の数々と見所も十分。  リハーサル中の劇中劇と本作の本体のストーリーがリンクしていく後半はその楽しさが一変。次第にストーリーが重たくなり登場人物の愛憎が絡み合うサスペンスの様相を見せます。ミュージカルとして印象に残るのはやはり前半の楽しさ。古典的な悲恋物語をベースにしながら、本作もバズ・ラーマンらしさを随所に見せてくれるミュージカル大作です。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-07-17 17:37:07)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS