Menu
 > レビュワー
 > たんぽぽ さんの口コミ一覧
たんぽぽさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 744
性別 女性
自己紹介 私は名画もミニシアター系の作品も好んで観ます。
でもでも、B級SFや昔の特撮映画がとてもとても好きなので(ワクワク)驚かれることが多いです。
女性でそういうジャンルのファンが居るとは思わなかったと(笑)
映画の詳しいうんちくをお聞きするのが大好きなので、皆さんのコメントを楽しみにしています。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ライフ・イズ・ミラクル 《ネタバレ》 
オープニングからもう画面にクギずけ。  ロバのミリチャ(Milica)の可愛いこと、愛しいこと。  ほおずりしたくなりました。   『SUPER8』でクストリッツァ監督に出会ってから、待ちに待った新作。  それに相応しい幕開けです。  線路を走る車とか、いつもながらのおちゃめな演出いっぱい!  個性派でクセのある人物動物が次々に登場。  戦時下の重苦しい雰囲気もなんのその。  クストリッツァ監督にかかるとこんな味わいのあるお話が出来上がるのです。   そしてビックリ!  ボスニアの猫はやっぱりパン食。  美味しそうにかじっていました。  日本猫は汁かけ飯なので、お国柄だなとそこにも感心。   ノースモーキングオーケストラの軽やかで物悲しい音楽も秀逸。  私の心の宝物の作品。  
[DVD(字幕)] 10点(2006-05-31 20:33:20)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS