Menu
 > レビュワー
 > あろえりーな さんの口コミ一覧。17ページ目
あろえりーなさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 4676
性別 男性
年齢 41歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718
>> カレンダー表示
>> 通常表示
321.  ロスト・チルドレン
この美術、SFX、マジすごいよ。想像万歳だね。ほんと芸術だよ。話はよくわかんないんだけど、こういうの、僕好きですね。
8点(2001-09-30 16:45:30)
322.  フラッド
ペラペラなアクションだなぁ、、、、ほとんど覚えてねぇや。
5点(2001-09-29 00:16:26)
323.  鬼火(1963)
エリック・サティが好きなので観たんですけど、あの孤独な視点を映画で表現してくれたのはうれしい。特にアランが行き交う街の人々を見つめるシーンとか。僕にもあんな視点があるので、共感できた。
6点(2001-09-10 15:51:23)
324.  ショーガール
これ、確かラジー賞とったよね?そんでもってバーホーベン監督、自分で授賞式に行ってスピーチまでしたよね?そんなことした人、彼が初めてなんだとか。だからね、映画にじゃなくて、この2点は監督の粋な行動に捧げますね。
2点(2001-09-02 18:44:24)
325.  バリー・リンドン 《ネタバレ》 
全部が絵画っすよこれ。一番最後の言葉、美しい者も醜い者も今は同じ全てあの世ってのがすごく力のある言葉だった。
10点(2001-09-02 17:36:48)(良:1票)
326.  クリムゾン・リバー
フランスにはこんな映画をつくってほしくない。アメリカみたいになないでほしい。途中のゲームの音楽のところとか僕にはどうしても不快であった。
5点(2001-09-01 13:57:31)
327.  ブラック・ムーン
こまったな、、、、、考えちゃいけないかな、、、?
5点(2001-08-30 23:58:40)
328.  フォーリング・ダウン
あのうまそうな写真を見ろ。このペラペラの代物はなんだ?
6点(2001-08-15 05:43:32)
329.  1492/コロンブス
見ごたえはあった。スケールもでかいし。確か大陸発見500周年を記念してつくられたんじゃなかったっけ?
8点(2001-08-08 23:56:19)
330.  さよなら子供たち
「さよなら、子供たち」
7点(2001-08-08 00:20:27)
331.  レオン/完全版
よくできてはいると思う。この映画好きな人って多いんだよね。でも僕は回りがいうほど好きでもないのねぇ。ちなみにラストはレオンの死によって彼女の心情と環境に変化をもたらすということなので、あの終わり方でいいと思うよ。
6点(2001-08-04 23:28:47)
332.  愛の亡霊
何だか凄く怖かった。別にホラー映画ではないんだろうけど、とにかく怖い。
8点(2001-08-04 00:54:49)
333.  ターミネーター2
人間がなぜ泣くかわかった。
10点(2001-07-25 23:35:23)
334.  ジャッカル
たいくつじゃなぁ、、、、でてるのは 豪華キャストなのに、、、
4点(2001-07-24 18:03:28)
335.  グラン・ブルー/グレート・ブルー完全版
まあ、なかなかでした。レノが沈んでいくシーンとか。
7点(2001-07-23 12:00:37)
336.  愛のコリーダ
性描写が凄すぎ。他の映画がどれだけ性描写に関していい加減かがわかる。
9点(2001-07-19 10:02:41)
337.  フィフス・エレメント
単純に空飛ぶ車シーンはなかなか見てて面白いし、アクションシーンもそれなりによくできてると思う。勿論、話に疑問はあるけど、レオンがヒットしたからこういう好き勝手に作る映画を撮れたんだとも思う。
6点(2001-07-19 09:47:17)
338.  暗殺者
ヒマ。スタローンじゃなきゃ観なかった。
2点(2001-07-13 00:40:34)
339.  クリフハンガー
スタローンの映画で一番おもしろい!!
8点(2001-07-13 00:32:32)
340.  スターゲイト
この時代、モーフィングがよく流行りましたよね。その火付け役がこの作品のような気がします。僕も子供の時に見て結構印象的だった覚えがあります。それにしてもすんごく遠い星のはずなのに、なんでこんなに古代エジプトっぽい世界なんでしょう。
7点(2001-07-13 00:21:50)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS