Menu
 > レビュワー
 > ホットチョコレート さんの口コミ一覧。3ページ目
ホットチョコレートさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 685
性別
自己紹介 主に平均点ベストランキングで評価の良いものを見てます。宮崎アニメがすきです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  天井桟敷の人々
なんと甘酸っぱくてつらい映画なんだ!滑稽なシーンもあり楽しめた。衣装や舞台の絵がすばらしかった。
[DVD(字幕)] 8点(2009-09-27 09:56:35)
42.   《ネタバレ》 
映像が綺麗。城の炎上するシーンはすばらしい。
[ビデオ(邦画)] 7点(2009-07-20 21:11:09)
43.  シクロ
画像は美しく斬新。
[ビデオ(字幕)] 3点(2009-05-24 08:42:55)
44.  ジャッカルの日
最初から最後までハラハラドキドキ!楽しめた。
[ビデオ(字幕)] 9点(2009-02-01 18:27:11)
45.  秘密と嘘
最初から最後まで飽きずに楽しめた。わかりやすいストーリだったので良かった。
[ビデオ(字幕)] 8点(2009-02-01 18:21:46)
46.  カルメンという名の女
この映画を表現しているかのような波のシーンが好き。
[ビデオ(字幕)] 3点(2009-02-01 18:16:04)
47.  髪結いの亭主
美しい映画だった。熱烈な恋程、悲しくなる。どうしようもなく、切ない映画だった。
[ビデオ(字幕)] 8点(2009-02-01 18:11:46)
48.  ベニスに死す
老主人公をみているとなんだかはずかしくなった。
[DVD(字幕)] 8点(2009-02-01 18:07:06)
49.  夏至
美しいベトナムの雰囲気があじわえます。
[DVD(字幕)] 6点(2009-02-01 17:55:02)
50.  ユナイテッド93
実際にあった話だとしって怖かった。
[DVD(字幕)] 8点(2009-02-01 17:49:02)
51.  ボーン・アルティメイタム
最後までテンポよく楽しめた
[DVD(字幕)] 8点(2009-02-01 17:44:46)
52.  シェルブールの雨傘 《ネタバレ》 
ラストシーンと女優がきれいでした
[ビデオ(字幕)] 7点(2008-09-21 19:14:33)
53.  憎しみ 《ネタバレ》 
銃拾ったちんぴらがいつ発砲するのかハラハラドキドキした。
[ビデオ(字幕)] 6点(2008-09-21 18:25:34)
54.  恐怖の報酬(1953)
ハラハラどきどきしく最後まで楽しめた。
[ビデオ(吹替)] 8点(2008-05-03 11:02:12)
55.  ひまわり(1970)
人間の運命は信念だけではどうにもならないこともあるものですな。特に、ラストシーンはやるせなかった。あかちゃんの鳴き声がきこえなかったらいったいどうなっていたのか。  2回目の鑑賞 ラストシーンは身が切られるような思い。人は変わってしまう。戦争で生死を彷徨うという大きな体験。戦争の長い時間が相手への想いを変えてしまう。新婚の時に別れて心残りがあったとしても。お互いに違うパートナーの子供の存在で我に返ってしまう。社会的な常識におちついてしまう。この作品では男と女の関係はロマンチックだが儚いようだ。● 見渡す限り広がるひまわりが印象的。多数の戦争の犠牲者が土葬された上にひまわりを植えられたそうだ。無数のひまわりの美しさが戦争の愚かさを表現しているかのように感じる。
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-08-12 08:25:21)
56.  穴(1960)
脱獄映画の傑作です!脱獄のテーマの映画は数多くあるが、これほど話が単純なのは少ない。しかし脱獄というスリル感、臨場感がよく伝わってくる。最後のシーンも何とも衝撃的でした。
[ビデオ(字幕)] 10点(2007-08-12 08:17:05)
57.  シベールの日曜日
感慨深い映画だった。主人公は戦争の後遺症からなかなか立ち直れない。自分に素直な主人公。記憶を取り戻せない葛藤。周りの人たちから誤解をうけたり、わかってもえないところがなかなか心苦しい。少女は父親から愛されず、愛に飢えている。それからくる少女の愛情表現が侘しい。
[ビデオ(吹替)] 8点(2007-08-12 08:09:51)
58.  カルネ
主人公の心情の変化を表現できていて、とにかく面白い。父と娘だけの閉鎖的な世界。とにかく、この環境にいればだれでも人間おかしくなりそうで、本当に怖いですな!
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-08-12 07:55:29)
59.  大人は判ってくれない
少年時主人公の心情を巧く表現できてるなと思う。もっとも自伝らしいが。
[ビデオ(字幕)] 6点(2007-08-12 07:49:18)
60.  シティ・オブ・ゴッド
かなり面白かった!しかし、かなり残虐なシーンがあり、目をそむけたくなる場面もあった。
[ビデオ(字幕)] 8点(2007-04-26 19:25:14)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS