Menu
 > レビュワー
 > あろえりーな さんの口コミ一覧。5ページ目
あろえりーなさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 4675
性別 男性
年齢 41歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  王と鳥 《ネタバレ》 
宮崎駿に影響を与えたっていうのが宣伝文句であったんで、どれどれと見てみたら、なるほど、確かに「カリオストロの城」はこれによく似ている。でも彼の場合はいつも明るい作品だけど、これは凄く皮肉っぽい、ちょっと怖い作品ですよね。絵から抜け出して来た王様が本物と入れ替わっちゃったりするところなんて、結構怖いアイデアです。ラストにもびっくりですね。全部ぶっ壊して、しまいには自分の巣箱までぶっ壊しちゃう鳥さん。王と鳥。王という暴君を倒すはずだった鳥までもが暴君と化した、なんとも皮肉な結末でした。
[DVD(字幕)] 7点(2007-07-10 22:09:59)
82.  アンジェラ(2005)
この独特のコミカルさがまたいいですねぇ。低予算映画だからこそ余計に、ベッソンさんのカメラワークとカット割りのセンスの良さがよくわかる。地味ながらもほんのり心に残る佳作ですね、、、、。さて、駄目男の私にアンジェラがやってくるのはいつかな~(笑)。
[DVD(字幕)] 7点(2007-01-09 01:46:58)
83.  ファンタスティック・プラネット
ドラーグ人の不気味な半魚人顔、気持ちわるぅぅぅぅぅい!!ほんと、脳みその記憶装置にきっちりこびりついて離れなくなるとても印象的な映像ですね。ストーリー自体はたいしたもんじゃないと思いますよ。カルトっ気ある妖美さと毒っけ。これでもうOKです。ルネ・ラルーの3部作ではやっぱ一番かな。
[DVD(吹替)] 7点(2006-03-03 01:43:53)
84.  ジャッカルの日
面白かったです。一貫して貫かれるリアリズムがいいですねぇ。殺し屋のプロですなぁ。ガンっ!てチョップかけるだけで人を殺せる(笑)。そのわりには犯人のラストのあっけなさにはびっくりしたけどね。これを見れば、リメイク版のやつは、緻密なストーリーをなくして徹底したアクション映画に変えたんだということがわかります。
[地上波(字幕)] 7点(2005-11-13 02:39:23)
85.  カストラート
カストラート、それは17.8世紀ヨーロッパで盛行した去勢歌手のこと。少年期に去勢する事により第二次性徴を妨げ、それにより強制的に声変わりをなくす。映画の歴史を振り返ってみますと、昔は女性の叫び声をわざわざ男性の声で吹き替えして、そのテープの回転数を上げて女性の声のようにして音作りをしたりなんかしてたんです。そうするとより迫力ある女性の声になるんですね。カストラートもそれと似たようなもので、女性の歌手の声とはまた違う、独特の声色があったんだろうと思います。ところでアンディ・ウォーホールは「芸術作品は無駄なスペースを埋める無駄なものだ」みたいなことを言ってましたけど、芸術って確かにある観点からみたら何の役にも立たない無駄なものなんですね。要するに機能性がない。カストラートの場合、人間の機能性、つまり生殖能力を除去しちゃうわけですね。これって言ってみれば、カストラートというその存在がまさに一つの芸術作品だとも言えるんじゃないでしょうか。この話で言ったら、カストラートがその芸術で、機能性はその兄ということになりますね。性交ではその両者が一体となってプレイする。だから僕はこの二人の対立は、審美性と機能性の対立だと勝手に解釈してるわけです(笑)。そうやってみると話がぐんと興味深くなる。
7点(2004-12-24 02:31:17)(良:1票)
86.  サクリファイス
ほんと、タルコフスキーさんの映画ってカット数少ないですよね、、、。なんなのかわかりませんが、とにかく画の力がすごいですよ。きれいでさ、、、なんなんだろ、、、こんなことしか書けないけど、、、、。
7点(2003-04-09 14:34:44)
87.  アイス・エイジ
氷山の中をジェットコースターみたいに滑るシーンがよかったなぁ。3匹ともいい個性してます。最後はうるっときちゃった。
7点(2003-03-31 13:50:00)
88.  グリーン・カード
面白かったよ。ピアノのシーンは笑えたし、試験が終わった後、別れるシーンは切なかったな。
7点(2003-02-05 13:09:46)
89.  子熊物語
小熊がめちゃめちゃかわいい!あの愛くるしい表情ときたら!どの人間の役者よりもいい演技してます。はっきり言ってこの映画、どうやって撮ったの?と関心します。どこまでが人間がつくっていて、どこまで自然なんでしょうか、、、。ただ、時折アニメみたいなのが出てくるんでけど、あれがどうも余計。全部実写にしてほしかったな。自然は雄大です。
7点(2003-02-01 16:54:21)
90.  太陽がいっぱい
やっぱりニーノ・ロータさんのあの有名な音楽。青い空。青い海。誰かになりたいと、誰もが一度は思ったはず、、、。
7点(2003-01-25 00:04:26)
91.  ヒューマンネイチュア
理性が勝つか本能が勝つか、、、、人間てなんだろう?
7点(2003-01-04 00:45:20)(良:1票)
92.  カジノ
膨大な量のナレーションといい、結構速いテンポといい、すんごく多いカットといい、3時間ある本編といい、まさにボリューム満点。よく言えばスコセッシ監督の独特な動きをするカメラの、すばらしい映像をたっぷり見ることができるが、悪く言えば詰め込み過ぎてちと散漫だったりする。彼の映画ではめずらしく舞台がニューヨークでなくラスベガスですが、やはり暴力描写の生々しさはすごいです。この作品で面白いと思ったのは、やはり一連の夫婦の不仲シーンでしょう。
7点(2002-11-16 23:55:26)
93.  シンプル・プラン
最初は墜落した飛行機を発見してそこから大金が見つかって、それをネコババしようとするんだけど、どんどん人間関係が狂っていって、、、、、。これって結構低予算だと思うんだけど、葛藤描写がしっかりしてるから見劣りは全然しないね。お金は自分がコントロールできる程度にお願いします。
7点(2002-08-17 12:40:37)
94.  天と地
こういう作品をみると、果たしてどこが脚色でどこが実話なのかがどうしても気になってしまう。まぁそのまま鵜呑みにしての感想は、確かにすごい人生だなと思う。観る前は戦争映画だと思ってたが、実際は男と女と家族の物語であった。レイプをされ、その後不倫の恋で子供を産み、その子供と生活の為にみずから兵士に体を売り、その後結婚してスティーブとの生活を始めるが、不仲になりスティーブは自殺と、、、、。結局人を苦悩させたのは、戦争という事になるね、、、。映像の美的センスもやはりすばらしいものがあった。それでいて力があった。
7点(2002-05-10 00:14:50)
95.  恐怖の報酬(1953)
正直言って前半はつまらなかったが、ニトロをトラックで運ぶところから面白くなっていった。中でもよかったのは、岸壁の切り返しのシーンと、岩を爆破するシーン。ハラハラした。それにしてもあのラストは、勝って兜の緒をしめよ、とでも言いたいのだろうか。
7点(2002-05-04 00:14:47)
96.  Uターン
音楽にしろ、音にしろ、映像表現にしろ、カメラワークにしろ、かなり独特な雰囲気漂う映画だった。確かに低予算だと思うけど、内容は結構絶望的じゃないですか?最初は車が故障してよっただけなのに、最後にはあんなになるなんて、、、、あそこまで人間を狂わせてしまったのは、つまり金なんですよ金。金があんなにしちまったんだよ人を。
7点(2002-03-29 17:23:00)
97.  ロスト・ハイウェイ
これはアート・フィルムだと思う。非常に魅惑的な映像だった。しかしながら話がさっぱりわからない。こんなにも難解な作品はまだ観ていないかも。ある意味ホラー映画でもありますね。怖いですよなんか。その恐怖も魅力なんですよね。オープニングの走るハイウェイからのタイトル・ロゴが好きですね。
7点(2002-02-25 20:52:45)
98.  JFK
今だミステリーな部分の多いケネディ暗殺事件。1963年、11月22日、テキサス州ダラスでそれは起きた。犯人はオズワルドとされたが、彼も殺され事件解明は闇の中に。左翼系映画作家オリバー・ストーンがこんなにもスキャンダラスな事件を取り上げないわけにはいかない。この映画で彼は彼なりの事実を提示する。それはそれでとてもショッキングだ。米国の言論と思想の自由そのものがぐらついてしまうのだから。まあその真相のさだかは脇に置いておくとして、いずれにしろこの事件に関する調査委員会の資料が2029年まで公開されないというのは、やはり異常だ。このような重大な事件の資料は普通、公開するべきものなのに、である。その事実だけを見ても、やはり裏にものすごい権力が働いてると考えて、当然なのである。
7点(2002-02-01 08:55:24)
99.  薔薇の名前
なんかちょっと変わった映画。中世劇にアドベンチャーを足したみたいな感じ。白目のおっちゃんは、実に忘れがたい、、、
7点(2001-12-06 15:43:10)
100.  フランティック
まあ、なかなかハラハラさせられました。なんかでてくる人みんなが怪しく見えますね。それにしても周りの人のリチャードへの強力の気ゼロじゃないですか。最後にスイッチを海に投げ捨てたのもそれに対する反発なんでしょうねえ。
7点(2001-11-11 16:11:20)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS