Menu
 > レビュワー
 > さら さんの口コミ一覧
さらさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 510
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ボーン・アルティメイタム
すごいです、コレ。カーアクションとか、全体像が全然わからなくて、何がどーなってるのかも判らないけど、ただスゴイってことだけはわかりました。こういった映画に内容のいこと言っちゃダメー。
[DVD(字幕)] 8点(2008-09-10 13:48:41)
2.  永遠のマリア・カラス
栄光に駆け上っていくマリア・カラスも見たかった。
[DVD(字幕)] 6点(2008-07-30 15:42:32)(良:1票)
3.  サン・ジャックへの道 《ネタバレ》 
もう泣いたり笑ったり、存分に楽しませてもらいました。いい年の大人になってまで、公共の場(みんなが見てる前)で殴り合いの喧嘩ができる兄妹がとっても羨ましい。ツアーのメンバーも個性的で、それぞれにドラマがあって最後のエンディングが流れてからが、また良かった。ラムジィのお母さん、なんで亡くなってしまったんでしょう。彼は本当に善良な青年なのに・・・
[DVD(字幕)] 8点(2008-06-26 13:19:31)
4.  輝く夜明けに向かって
きっと事実を忠実に描いたがゆえに、映画として盛り上がりに欠けた作りになったんだと思います。アフリカの美しい自然の風景も描かれており、最後ヨカッタヨカッタで終わる御伽噺的な映画よりずっと真実味があって良かったと思います。
[DVD(字幕)] 6点(2008-05-19 11:28:04)
5.  エディット・ピアフ~愛の讃歌~
マリオン・コティヤールは素晴らしい演技力でした。マリオン本人の顔とか体つきとか全然違うのに、ピアフ本人の映像と間違える程素晴らしかった。彼女の人生のなかで一番衝撃的なマルセル・セルダンの墜落死を大々的に焦点を当てるのではなく、彼女の人生の中の1ページのように作っていることが、余計に胸を打ち、辛くなった。
[DVD(字幕)] 7点(2008-05-12 14:11:52)
6.  パラダイス・ナウ
すごく技巧を凝らしてるわけじゃなくて、単調にとてもシンプルに描いているからこそ、悲しくなりました。それにしても、髪を短く切ったり、髭を剃って、ものすごく外見が変わったのに、回りの人が洋服のコトしか言わなかったことに、すごくびっくりしました。
[DVD(字幕)] 7点(2008-03-24 10:44:34)(良:1票)
7.  13/ザメッティ
モノクロの画面であまり表情が判らない(変わらない)人達だからこそ、背中にへんな汗をかいてしまうような緊迫感ある展開・・・。面白かった。これはハリウッドがリメイクするらしいですが、アメリカの映倫的なところは、この映画をどう道徳的に変えてくれるんでしょう?楽しみ♪
[DVD(字幕)] 7点(2008-03-11 11:18:12)
8.  街のあかり
ストーリー的にも嫌いじゃないけど、場面場面ばチョキチョキ切れてるみたいなのは、どーにかならないもんでしょうか。全体的に舞台を映画にしてるみたい・・・・。
[DVD(字幕)] 4点(2008-03-11 11:12:32)
9.  恋愛睡眠のすすめ
エターナル・サンシャインが好きで見ました。とても可愛く作れています。なぁ~んにも考えないで見てても幸せな気分になれる映画なので、結構好きです。何かを期待してはダメです。ただタイトル通り見終わるまで私は何度も寝てしまいましたが…
[DVD(字幕)] 6点(2008-03-06 09:52:32)
10.  バベル 《ネタバレ》 
この監督全部同じように繋ぎ合わせるんですね。 確かにブラッド・ピットの演技もよかったし、アメリカ人や南米人とかを描いてるのは素晴らしかったんですが、日本人とかモロッコ人とかはどーなんだろ? もうちょっと、その国の背景を勉強してもらいたかった。 確かに日本はマスコミとか社会的にもエグくて節度やマナーとかなくて、お年寄りが迷惑してても電車内で大騒ぎする国ではあるけど、外国人とはいえ子どもの犯罪者の名前をテレビで公表するなんてしません。ましてや、写真なんて・・・・。モロッコだって、あれだけ野蛮に書かれるのもキツイよね。そんなこと関係ないと思える位すばらしい映画って言いたかったけど、私は日本人なので、なんだかシコリが残りました。スケールは大きかったけど、描ききれていなかったのでは? 
[DVD(字幕)] 4点(2008-02-18 11:05:58)
11.  クィーン 《ネタバレ》 
ヘレン・ミレンは大好きな女優さんだし、演技力も素晴らしいと思うけど、やっぱり人の品格ってのは生まれつきのものだから、どんなに演技力があっても、全然重みが違う。 誰かテレビ製作みたいって書いてあったけど、本当にそのとおり。すごく残念。エリザベスⅡ世の考え方は確かに間違っていないとは思うけど、世の中が余りに早く動くから着いていけなかったのでしょうね。私はすごく俗っぽい人間なので、チャールズの自己保身にはうんざりしました。
[DVD(字幕)] 6点(2008-01-24 16:49:55)
12.  アルティメット
リュックベッソン特有のスカッとするアクション映画。何も考えないで見るのには楽しめました。人にオススメするかどうかって聞かれたら、人によりますね・・・。
[DVD(吹替)] 6点(2007-12-20 09:09:33)
13.  パフューム/ある人殺しの物語
やっぱり殺して香を閉じ込めるっつー設定には無理があると思うんです。人間って死んだ瞬間から、もう腐敗が始まってしまうから、その人本来の香っつーのに腐敗臭が混じると思うんですよん。つまり、あの完璧主義の主人公にはソコが堪えられないのではないかと・・・。それに殴ったりして殺したら血の匂いも混じりますし・・・。とか言う正論はどーでもいいくら芸術的ではありました。一番良いなって思ったのは、登場してくる人達があまりダラダラと話さないこと。主人公でさえ殆ど話さない。だからこそ、余裕をもって音響や映像とか他のコトがちゃんと観ることができました。
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-04 10:42:53)
14.  灯台守の恋
ずっと登場人物の正確な人間関係がわからなかったのですが、最後になってやっと判りました。(でも、ちょっと不安)優しい人は他人の悲しみも良く判るから、より大きく傷つくのですね。イヴォンの苦しみからくる行為が泣けて泣けて仕方ありませんでした。
[DVD(字幕)] 8点(2007-10-16 14:06:56)
15.  薬指の標本
確かに美しい映像と詩のようなセリフ・・・。ですが、なんで、次から次にあそこまでガリガリの人が出てくるのか理解できませんでした。
[DVD(字幕)] 5点(2007-10-10 14:55:57)
16.  家の鍵
障害を持った子供を本当に理解するってのは、並大抵のコトじゃない。その事を変に構えることなく、綺麗ごとでなく自然に語りかけている。正直な作品ですね。
[DVD(字幕)] 6点(2007-07-19 10:40:38)
17.  親密すぎるうちあけ話
お互いに相手に対しての自分の気持ちに気づくまでの時間が長い。大人だから、ゆったりと焦らずに関係を進めていくのかもしれないけど、見てる方は退屈だった。元の奥さんの心情は上手く表現出来てて、完璧でした。
[DVD(字幕)] 6点(2007-03-13 09:42:56)
18.  あるいは裏切りという名の犬 《ネタバレ》 
すごいですね。主役の2人の演技にみんな引きずられるように、出演者全員が素晴らしい演技でした。レオがいろんな目に会う度に「いつ復讐するんだろ?どうやって復讐するんだろ?」って思ってみてましたが、ああなりますか・・・。ハリウッド的なわざとらしい暴力シーンも、胸のすくようなハッピーエンドもありませんが、フランス映画らしくてとても良かったと思います。ローラがいつも「一人にしないで」って言う度に泣けそうになりますが、最後のシーンは胸が暖かくなりました。ただ、イロイロなものを詰め込みすぎで、私はなぜか、すごく力んで見てたみたいで、見終わった後、ヘトヘトに疲れました・・・。久々に邦題が映画と合ったカッコイイ題名だと思いますが、DVDになったら、また変わっちゃうんでしょうね。とっても残念だけど・・・。
[映画館(字幕)] 7点(2007-03-08 11:13:16)
19.  サイレントヒル
なんだかストーリーにも統一性とれてないような?ゲームだから、そんな細かい事はいいのか・・・。別に映画にまでする価値ある?
[DVD(字幕)] 4点(2007-02-14 09:58:57)
20.  ブロークン・フラワーズ 《ネタバレ》 
発想が面白い。こんな自分を捨てた男への復讐もあるんだ。ふーん。みんなイイ女じゃんかぁ。復讐されても仕方ないね。でもこのピンクの女の人まだ彼のこと好きなんだろね。復讐したいくらいだもん。ナンともなかったら思い出しもしないし・・・。最後はちょっといただけない「だからどうなん?」って言いたい。結局これから何年も罰を受け続けることになるんだ。ある意味怖いよね♪
[DVD(字幕)] 6点(2007-02-14 09:46:38)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS