Menu
 > レビュワー
 > あきんど さんの口コミ一覧
あきんどさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 91
性別
自己紹介 こことかで評判のいい映画しか観に行かない戦法を取っています。
ので、まず0点とか1点とかはないです。
デビルマン、とかの悪評を聞いて観に行く人の気が知れないです。
せっかく2時間も座ってるだから、ねぇ。
自分にパワーを与えてくれる映画が好きですね。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : ニュージーランド 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  キング・コング(2005) 《ネタバレ》 
キングコングって、エンパイヤステートビルにゴジラみたいなのが女性を連れて登る、というイメージしかなかったんだけど、全然イメージと違う映画だった。なんというか、何が正しいんだろう、正義ってのはなんだろう、とちょっと考えさせられる映画だった。最近はやりのCG使いまくり映画だけど、ジュラシックパークみたいにただCGを見せてる、だけじゃなくて、ストーリー、演出、展開が飽きさせない作りだったのでそれほど悪印象でもなかった。でもブロントザウルスの足元で一緒に逃げるシーンは興ざめ。もう少しリアリティが欲しい。怪獣大決戦には笑った。沼地の巨大ヒルだけは生理的に絶対ダメ。あー、あれは気持ち悪かった。
[映画館(字幕)] 8点(2006-02-11 13:18:15)
2.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
なんとなく評判につられて見てしまった。1を見て、その尻切れトンボな終わり方に腹が立って2は見なかったが、やはり3も感情移入できるところが無かった。 映像は確かに素晴らしい。ホビットの小人と普通の人間が行動 してるシーンとか巨大な城をものすごいカメラ視点で移動させながらズームしていく場面とかは凄いの一言。ただ、ストーリが薄っぺらい。登場人物が多すぎて感情移入しにくい。主人公のフロドにしろあっさりサムを見限るし、いいとこの坊ちゃんが仕方なく旅に出た、という感じで魅力は感じられない。親友に様付けで呼ばれる友人関係、というのも好きになれない点だ。原作は知らないのだが原作に忠実に作りすぎて1本の映画としての起承転結の面白さを無視してしまっていると思う。
6点(2004-02-28 01:33:02)
3.  ラスト サムライ
正直、これがアメリカ人が作った映画とは思えなかった。 変な日本の固定観念もないし、途中からは舞台設定がリアルで合戦シーンがリアルな ちょっと主人公が英語をしゃべったりする日本の時代劇、みたいな感じで見入ってしまった。 何か、武士道とかにアメリカ人は憧れるところがあるのだろうが、やや美化しすぎのきらいも ないではないけど。外国映画に日本人の心を思い出させられては形無しですなぁ。 でもいい映画ではあった。ただあまりに日本的すぎて向こうでは人気なさそう。
8点(2003-12-10 12:16:29)
4.  クジラの島の少女
日本にも地方に行けばこんなところあるかもねー、と思いながら 見ていました。 派手さもなにも無いけどちょっぴり暖かくなる映画ですね。
7点(2003-12-02 17:54:11)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS