Menu
 > レビュワー
 > とらや さんの口コミ一覧
とらやさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2102
性別 男性
自己紹介 善人が苦労が報われて幸せになるハッピーエンドの映画、
悪人が出てこないゆる~い世界観の映画、
笑いあり、涙ありの人情喜劇が好きです。

2008年11月19日の初投稿から、早いもので10周年を迎えました。
この間、みんシネのおかげで出会ったいい映画もいっぱいありました。
管理人様、レビュワーの皆様、いつもお世話になっております。
これからもよろしくお願いいたします。
2018.11.19

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : カナダ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ナイト ミュージアム2
第1作より、登場人物など格段に豪華になりました。 第1作ではロビン・ウィリアムスのセオドア・ルーズベルトが展示物たちの中心になっていて、 彼を展示物のリーダーに据えて、作品のスケールも子どもにとって非常に分かりやすかった。 しかし本作は博物館の世界観を広げすぎて、 登場人物を増やしすぎてしまったためにめんどくさいやりとりが増えてしまい、 ベン・スティラーが右往左往する面白さも減ってしまっています。 前作では、一定時間が経過すると日が昇り、登場人物たちは展示物に戻り、 また夜になると動き出す楽しさや作品のメリハリがあったのですが、 本作はずっと展示物が活動しているので、展示物が動き出すという本来の面白さが弱くなってしまったのも残念。 でも、「匿名の大富豪」の粋な計らいと解放された夜の博物館のラストは良かったな。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2021-11-13 21:35:02)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS