Menu
 > レビュワー
 > 東京ロッキー さんの口コミ一覧
東京ロッキーさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 664
性別 男性
自己紹介 わかりやすい映画が好きです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : カナダ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら 《ネタバレ》 
皆さん書かれているように、少しデイルが良い人だというのが早くわかりすぎの感じがしましたね。せめて、女の子を助けた後くらいまでは怖い男でも良かったのでは?タッカーが蜂に追われるシーンは良かった。
[インターネット(字幕)] 6点(2018-02-18 12:35:32)
2.  アンノウン(2011) 《ネタバレ》 
お約束のカーチェイスと殴り合いは既視感満載ですが、飽きずに観れます。 でも、美術館でキスしたのはなんでだろ?
[インターネット(字幕)] 6点(2017-10-26 18:23:15)
3.  エスター
これは良かった。気味が悪いだけじゃなく最後に明かされる秘密に驚きます。彼女の知恵はそういう事なんですね。
[DVD(字幕)] 7点(2016-08-30 18:25:39)
4.  ルーム 《ネタバレ》 
成長した少年には部屋は狭く感じるんだね。
[映画館(字幕)] 8点(2016-05-02 17:36:19)
5.  ソウ ザ・ファイナル 3D
さすがにこのパターンの残酷シーンには慣れてきたのでちょうどよい終りだと思います。
[DVD(吹替)] 5点(2011-03-22 17:39:20)
6.  シー・オブ・ラブ 《ネタバレ》 
好きな彼女が犯人なのか?って展開で引っ張る割には最後に全く関係ない人物登場=そいつが犯人ってオチではちょっと弱い。WOWOWで朝6時からやってたので偶然見たが朝からはちょっとエロすぎた(笑)
[CS・衛星(吹替)] 6点(2010-10-26 16:13:43)
7.  第9地区
エビにも人にも感情移入が出来ないまま終わった。ストーリーに引き込まれることもなく結論として「つまらなかった」としか言えない。一緒に見た奴らもみんな同様の感想だったのだが・・
[DVD(吹替)] 4点(2010-08-17 18:58:50)
8.  2012(2009)
映像は迫力がありますね。どきどきしました。話は「おいおい・・」と言う部分が多すぎて入り込めません。世界中の総力をあげてつくった船があれ?嘘だよね?
[ブルーレイ(吹替)] 5点(2010-03-26 18:09:52)
9.  ソウ5 《ネタバレ》 
あの箱の中身は何????????一作目しか観てないので「こういう映画だったっけ?」と感じましたね。一作目はオチがきちんとあったんですけどね。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-11-01 15:39:48)
10.  アポロ13 《ネタバレ》 
最後はテレビの前でNASAと一緒にガッツポーズしました。二酸化炭素を処理する機械を作る場面に爆笑もしました。「そんな無茶な!」ーー「うるさい!やるんだ!」----「できた!」
[DVD(字幕)] 8点(2009-07-10 21:44:47)
11.  CUBE
この映画はいまだに新しく感じる。唯一、何故キューブにつれて来られたのかの説明がほしい。
[DVD(吹替)] 7点(2008-12-01 16:04:30)
12.  ニュースの天才 《ネタバレ》 
キャッチミーイフユーキャンと同じ実話詐欺系の話ですね。90分と短いので主人公がねつ造を繰り返すきっかけやその後の環境の変化などは話に出てきません。もう少し長くてもその辺を入れたらもっとよかったと思います。
[DVD(吹替)] 6点(2008-10-08 01:07:52)
13.  リトル・ランナー
奇跡をもう少し身近なレベルにすればリアリティも増したかな?14歳にはマスターベーションも生きるうえでの大きな存在でしたね。
[DVD(字幕)] 6点(2008-05-14 02:10:41)
14.  閉ざされた森
夜&嵐&ジャングル&多数で誰が誰だかわかならいうちにストーリーは進んでいく。終盤やっとなんとなく登場人物が理解できる。登場人物をすべて理解できるような設定になっていればすごく面白かったと思う。
[地上波(吹替)] 6点(2007-07-08 22:56:14)
15.  ホテル・ルワンダ
日本人である以上、どれだけこの映画を見ても理解できない事の方がはるかに多いと思う。草食動物を襲うライオンをテレビで見ているように単一民族の平和を感受している我々が何を言えばよいのだろう・・理解できなくても感じることができればよいのだろうか。
[DVD(字幕)] 8点(2007-01-17 16:21:00)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS