Menu
 > レビュワー
 > SIN さんの口コミ一覧
SINさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 196
性別 男性
自己紹介 B級大好きっ!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : カナダ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  クライム&ダイヤモンド
もう一つマイナーな感じがするのは邦題のせいかな?昔の映画を知らなくても面白い。 観てればもっと楽しめたんだろうな。
[DVD(字幕)] 9点(2008-02-25 07:36:52)
2.  バイオハザードV リトリビューション 《ネタバレ》 
『エイリアン』やら『ターミネーター』やら『マトリックス』やら…、そして八景島シーパラで見た『イワシイリュージョン』までっ!!
[ブルーレイ(字幕)] 8点(2013-03-16 14:37:08)(笑:1票)
3.  ゲスト(2009) 《ネタバレ》 
単純に騙されました。『結末を言わないで下さい』的なテロップが無かったんで、ホラーとしか思いませんでした。真相知った上でもう一回見直したいけど面倒くさい。
[DVD(吹替)] 8点(2011-06-04 02:52:31)
4.  メッセージ 《ネタバレ》 
大きな起伏もなく印象的なシーンも特にない。多分、サントラを聞いてもどの場面で使われたのか全くわからない。こんなに静かで淡々としたSF映画の鑑賞は初めてかも?でも、飽きることなく最後まで観れました。 おそらく私を含め、ほとんどの人は自分もしくは自分の身内(家族·勤め先·地域·国·種族…)が発展することを目標に生きていると思います。対して彼らヘプタポッドは、あるべき未来にすることが目標なんでしょうね。だからこそアボットは死ぬことを知っていて現代の地球に現れるし、コステロもそこまで動揺しない。 思考の構成の違いで、生き方も変わるのかもしれないなぁ…。なんて考えつつも、どちらが幸せかは知らないけど、事あるごとに『たら、れば』を想像しながら明日に期待する自分は、やっぱり地球人なんだな~。
[DVD(吹替)] 7点(2018-05-21 23:45:54)(良:1票)
5.  シンデレラ・ストーリー 《ネタバレ》 
開始10分で予想できちゃう中身でしたが、つい最後まで観ちゃいました。キライじゃない感じ。それにしても、メール公開するのは彼氏にもダメージ大きいのでは…?
[地上波(吹替)] 7点(2011-05-15 03:25:34)(良:1票)
6.  赤ずきん 《ネタバレ》 
以前に流行った『ホントは怖い○○童話』みたいなのかと思ってたんですが、所々に赤ずきんの要素がある位でした。というか鑑賞中に昔読んだはずの童話のストーリーが徐々に忘れられ、エンディングの頃には『赤ずきんって、どんな話だっけ?』と、不思議な感覚に捕われました。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2013-01-22 16:01:46)
7.  2012(2009) 《ネタバレ》 
富豪から資金を援助してもらわなくても、借金しまくって方舟作ればよかったのでは?崩壊後の世界なら貨幣価値もないだろうし。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2011-12-16 14:05:57)
8.  エンジェル ウォーズ 《ネタバレ》 
ラストにスッキリ出来ればもっと点数あげたんですがねぇ。『それともう一つ。DVDのパッケージと題名だけでアルバトロス作品だと思わないように!』 
[DVD(吹替)] 6点(2011-08-17 23:12:27)(笑:1票)
9.  ファンタスティック・フォー:銀河の危機 《ネタバレ》 
スタン・リー…。そこまでして出演したいか?でも、キライじゃないです。
[DVD(字幕)] 6点(2009-10-03 02:49:55)
10.  ゾンビーノ
ショーン・オブ・ザ・デッドの後日譚みたいな感じですね。でも感動できない、笑えない、興奮できない、怖くない。かといって損した気分にもならない…。100円のレンタルなら、完全に感情がニュートラルな状態で鑑賞できます。
[DVD(吹替)] 5点(2012-12-31 19:36:54)
11.  ファンタスティック・フォー [超能力ユニット] 《ネタバレ》 
ラストはヒーロー4人が1人相手によってたかってボッコボコ。なんだかなぁ…。
[映画館(字幕)] 5点(2009-10-03 02:55:33)
12.  ザ・キャッチャー 《ネタバレ》 
最初に書きますが、ホラーやスプラッタ映画としては何にも面白くないです。…が、単純にバットで撲殺などではなく、ピッチングマシンの標的にしたり、ホームベースに括り付けてスライディングしたりと、趣向を凝らした殺し方は幼い頃に観た『プロゴルファー祈子』のようでした。ついでに『セーフ!!お前はアウトだ~!!』の幽霊親父も最高です。この作品を鑑賞していない人がこのレビューを見たところで全く理解されないことも自覚しております。 
[ビデオ(字幕)] 4点(2012-02-05 02:07:14)
13.  ジャンパー 《ネタバレ》 
思ったより大して映像も楽しめませんでした。
[DVD(字幕)] 4点(2011-04-24 14:59:46)
14.  アポロ18 《ネタバレ》 
ドキュメンタリーにしてはリアリティが無い。かと言ってSFとしては地味。中途半端だわ~。
[ブルーレイ(字幕)] 3点(2013-03-15 23:13:32)
15.  ドリームキャッチャー 《ネタバレ》 
一人で観てて、『でけぇっ』って声を出すとは思いませんでした。笑えたのでちょっと加点。
[DVD(字幕)] 3点(2012-02-14 03:30:13)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS