Menu
 > レビュワー
 > とま さんのレビュー一覧。2ページ目
とまさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1096
性別
自己紹介 どうやらベタな展開の泣き映画が好みのようです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
>> 通常表示
21.  ハロー!? ゴースト
もっと良くできたのに人物関係とかすごく荒い部分が目立つ。もっと主人公の一人芝居が見たかったな。ラストのオチは好きです。限りなく8点に近い7点
[インターネット(字幕)] 7点(2018-05-20 00:50:42)(良:1票)
22.  アタック・オブ・ザ・キラートマト
どういう感覚をもったらこのようなバカ映画をつくれるのだろうwまあ嫌いじゃないけど1点。
1点(2003-12-20 21:50:10)(笑:1票)
23.  ルイスと未来泥棒 《ネタバレ》 
途中までCGも普通だしつまんねえ映画だなぁ・・・最初のミッキーのほうが おもしろかったよ。とおもってたんですが伏線の回収が好きなのでこの点数。 
[映画館(吹替)] 8点(2008-01-01 23:16:40)(良:1票)
24.  トランスフォーマー/リベンジ
もうど迫力の映像をこれでもかとみせつける。こーいうのは本当に映画館向けなんだろうなぁ。でもそれだけ。パーツ細かいよ。 なにやってるかわかんないよ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-09-16 23:09:28)(良:1票)
25.  アフタースクール 《ネタバレ》 
まさかしょっぱなかなだまされてるなんて思いもしなかった。 お父さんと思っていた人がお父さんでなく 妻だと思っていたのが妻でなく 追い込まれていたと思っていたのが追い込んでいた。 いやたしかに言ってないけど!   いやだまされました!でも会場が笑ってるほど笑えませんでした。 そりゃくすりとはしたけど笑うというと・・・
[映画館(邦画)] 8点(2008-06-02 01:50:23)(良:1票)
26.  MUSA-武士-
キャラクター達の性格にポカーンな映画。ほとんどの人たちにイライラさせられるわがままぶりがある。なんだこいつらはと・・・。全体的にアルマゲドンアジア版といった感じ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-01-08 17:58:28)(良:1票)
27.  アナと雪の女王 《ネタバレ》 
字幕をみにいくつもりが吹き替えの前評判がよかったのでみにいくことに。ピタリとはまっていて満足でした。魔法をもってしまったが故の悲しさは非常に好きです。でもハンス王子との絡みは最後までどっちが真実の愛なの?って感じでもっていってもよかったかも。なんだかご都合でハンスを悪者にした感があるなぁ。 
[映画館(吹替)] 7点(2014-04-21 05:53:33)(良:1票)
28.  紅の豚
一般受けはしない映画だなぁと思う。ただし本人が一番気に入ってる作品なんですよね。設定資料も見ましたがやはり空と飛行機がだいすきなんだなぁとひしひしと 伝わってきます。ただしやはり一般受けはしない映画だなぁと思う。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-06-04 23:40:18)(良:1票)
29.  エルフ ~サンタの国からやってきた~
テーマ的にはわかるんだけど大人だからなのかバディにあまり感情移入できなかった。どちらかというと暴走にやめてーってハラハラしてた。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-12-23 21:16:22)(良:1票)
30.  ローラーガールズ・ダイアリー 《ネタバレ》 
評価が高いので期待してみたら試合は白熱しないわ彼氏との別れ方微妙だわなんだかな展開でした。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2012-03-10 16:43:16)(良:1票)
31.  ジャッカス・ザ・ムービー 日本特別版
この見事なまでの評価のわれようはなんだ(笑) というわけで私もちょうどよく6点が空いていたので 6点にいれようと思う。内容は実にくだらないです。よく深夜に お笑い芸人が身体全体を使って自虐的なネタをする。あれです。 そのパワーアップバージョン。うんちはするはゲロははくわ 嫌いな人は大嫌い大好きな人は大好きな映画なんだろうね。
[DVD(字幕)] 6点(2005-06-06 23:32:12)(良:1票)
32.  ヒューゴの不思議な発明 《ネタバレ》 
スコセッシ版ニューシネマパラダイス。初期の映画がバンバンでてきます。昔はこの程度でみんな驚き感情移入し泣き、笑い…そんな古き良きノスタルジーに浸れる映画。アカデミー賞をとったアーティストに貢献しちゃった感はあるなぁ。一年早かったらもしかしたアカデミー賞とれてたかもしれない。テーマは古き良き映画なんで普通のファンタジーとしてみると肩透かし。つまんないかも。そりゃアーティストとこの映画ならんだら審査員からハリーポッターはとれませんよ。
[映画館(字幕)] 8点(2012-03-05 17:10:55)(良:1票)
33.  GANTZ:PERFECT ANSWER
それぢわさいてんをはじぬる。 意味わからなすぎ2てん。
[CS・衛星(邦画)] 2点(2012-11-17 15:46:10)(笑:1票)
34.  アメリカン・スナイパー 《ネタバレ》 
相変わらずこの監督の作品は重い。日常と戦場の比較。そして徐々に音を立てずに崩れていく精神。劇中でも語られるように日常の生活をしているにとって所詮戦争は絵空事。エンドクレジットが流れれば日常に戻り何日後かにはそんな体験も薄くなって行く。そんな人たちに皮肉さをぶつけたかのような無音は心に重くのしかかる。
[映画館(字幕)] 8点(2015-03-02 19:28:31)(良:1票)
35.  いま、会いにゆきます
人を愛するっていいなぁと再確認させられる映画です。とにかく空気感がいいですよね。2人の好きな気持ちがひしひしと伝わってきました。同時にとてもかわいい恋愛でいいなぁとおもいました。
7点(2004-11-01 21:26:44)(良:1票)
36.  ワールド・オブ・ライズ
最初物語の把握がちと難しかったです。あと中盤まで比較的トロトロ進むので あくびがでました。後半にかけての展開は痛いしハラハラだしおもしろかったのですがね 
[映画館(字幕)] 7点(2009-01-07 21:25:25)(良:1票)
37.  悪魔を見た 《ネタバレ》 
ラストがなぁ。なんかもっとひねれよと。なにか犯人を絶望させるラストを主人公が用意できなかったのが残念。主人公つよいのはかなりいいね。あと殺人鬼おおすぎ(笑)
[DVD(字幕)] 7点(2012-03-08 22:25:03)(良:1票)
38.  バタリアン リターンズ
ありゃーなんだか趣旨がかわって別の映画になってます。 悲しいゾンビモノ?はっきりいってこういうのは望んでないんです。 やるならもっと徹底してほしい。というか他のタイトルでしてほしい だってバタリアンのドキドキ期待しているのに・・・。
[ビデオ(字幕)] 3点(2005-06-09 23:53:05)(良:1票)
39.  大日本人
とにかく出てくる登場人物全てが不快。松本を筆頭にインタビュアーふくめてかなりイライラさせられた。そんなのテレビでやれよ。
[CS・衛星(邦画)] 1点(2013-10-19 12:48:32)(良:1票)
40.  ウルフ・オブ・ウォールストリート
ひたすらぶっ飛んだストーリーのまま突っ走る映画。普通の人にとっては…なんとなくわかるし憧れないわけでもないただ真似したいとは思わない。そんな彼との違いってなんなんだろう…
[CS・衛星(吹替)] 7点(2014-12-08 20:10:09)(良:1票)

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS