Menu
 > レビュワー
 > チョコレクター さんの口コミ一覧
チョコレクターさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 444
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  アナと雪の女王 《ネタバレ》 
ストーリーは平凡。映像はものすごくキレイ。映画館で見たらさぞかしすごかったでしょう。エルサの魔法の力は消えていないので、何の解決にもなっていないガ気がしますが、あれでいいんでしょうか。最初はエルサを魔女扱いして恐れていた民衆が、ラストシーンではエルサの作った氷の上で楽しそうにスケートしてるのはなぜ?? 吹替えで見たら、神田沙也加がとてもよかった。
[地上波(吹替)] 6点(2017-03-06 22:22:03)
2.  アリのままでいたい 《ネタバレ》 
もっとまじめなドキュメンタリーかと思ってましたが、たかしとクワノガタ博士のマンガがあったりとか、カブトとクワガタのバトルをROUND1のように紹介してたりとか、バトルのシーンで効果音が入ってたりとか、子ども向けですね。でも、子どもに見せると、交尾のシーンの説明に少し苦慮するかも。虫好きなら楽しく見られるかもしれませんが、虫嫌いだと、特に見ていてもおもしろくありません。
[インターネット(字幕)] 5点(2017-01-09 17:34:48)
3.  アイス・エイジ4 パイレーツ大冒険 《ネタバレ》 
1、2、3、4とどんどん下らなくなっていくような...。映像技術的にはまちがいなく進歩しており、映画館で見たら手に汗握るアクションシーンの連続ですが、感動を煽るストーリーも、大人が見ると冷めた目で見てしまうしらじらしさです。 シドの家族がシドを探しに来たのかと思えば、世話の焼けるおばあちゃんをシドに押し付けて逃げて行くというのが笑えません。 エンドロールでは、マニー家族とフクロネズミ兄弟以外には血のつながりのない動物たちが、We are family.と繰り返し歌うのが、もうお腹いっぱいです。 キャプテン・ガットとその手下たちがミュージカル風に歌うのも違和感あり。3まではそういうノリの映画じゃなかったのにどうしちゃったんだろう。中身が薄いから、時間をつぶすためか? ミュージカルが嫌いなのでとばしたくなります。 ディエゴの吹き替えはどうして変わっちゃったんでしょうね。 だいたい、地殻変動って、長い年月をかけて進んでいくものだと思いますが、あんなに急激に数日間に変化するのはあり得ないのでは。 あり得ないといえば、動物たちが氷山で船を作って、この海流に乗れば家につくはずと計算するのはもっとあり得ない。あり得ない、あり得ないといちいち指摘していると見られない映画です。
[インターネット(字幕)] 5点(2016-07-10 09:51:54)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS