Menu
 > レビュワー
 > のりもちあつあつ さんの口コミ一覧
のりもちあつあつさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 77
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  アルフィー(2004)
ザ・優男ジュードロウのはまり役だとはおもったけれど、いまいち入り込めなかった。ジゴロのむなしさを言いたいのか、残酷さを言いたいのか、友情と愛の選択をいいたかったのか。。。。平坦な感じがしてよくわからなかった。アルフィーのモノローグも、なんか現代的じゃないしなあ。
[DVD(字幕)] 5点(2007-03-04 22:32:53)
2.  アマデウス 《ネタバレ》 
2回目。15年前、中学生の頃に見たきりでしたが、大人になって、自分の夢と能力の限界が見えてきたこの頃、どちらかといえばサリエリ側の私にとって、ぐっとくるものがありました。どうして努力と献身が報われないのだろう。どうしてこんなやつが・・・って、凡人の心理よーくわっかります。その一方、モーツァルトの才能を愛し嫉み憎むという複雑な感情もよーくわかります。よーくわかるように出来ているんですね。分かりやすいけど人間の気持ちの奥深さが失われていない。うそくさくない。ばりばりアメリカ英語がちょっとナンだけれどほんとによくできた映画だと思います。
[DVD(字幕)] 9点(2006-05-02 00:47:14)
3.  I am Sam アイ・アム・サム
他の方でもいましたが、私もトトロで泣けるくらい涙腺弱いので泣きっぱなしで見てました。冷静に考えるとフツーの筋書きなのに。「泣かせる映画」はちょっと苦手。ダコタ・ファニングは素晴らしいとおもいました。
6点(2005-03-15 10:53:45)
4.  アントニア
8年前に見たのに、まだシーンの端々が脳裏に浮かんでくる。見た直後は特になんとも雑多な映画じゃい、と思っただけなのに、永遠に心に残る。生きて死んでいくのも自然なんだなあ。あと、女の子に生まれてよかった、と思った。
8点(2004-06-06 14:31:52)
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
479.09%
51316.88%
61620.78%
72025.97%
81215.58%
9810.39%
1011.30%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS