Menu
 > レビュワー
 > カフカ さんの口コミ一覧
カフカさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 97
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  アウトサイダー(1983)
ここまで登場人物と自分の価値観が違うととても感情移入できません。自分にとって、かなり難解な映画です。少年たちの行動がイチイチ理解できません。東幹久さんがこの映画を大絶賛してました。さすが元ヤン!
3点(2004-12-02 23:55:40)
2.  愛がこわれるとき
鑑賞後に彼女をプリンセスと呼んでみた人は結構いるのでは
4点(2004-12-02 23:15:33)
3.  アトランティスのこころ
長い原作の前半部分だけのお話なので、タイトルの意味すらわからない人がほとんどなのかも。(邦題は「ハーツ・イン・アトランティス」でないとダメ)あと、強引につなげたラストは不要だったと思います。
6点(2004-11-28 11:01:50)
4.  アイアン・ジャイアント
観賞後、彼女とかなり温度差を感じました。男の子向けの映画のようです
7点(2004-08-27 00:54:14)
5.  アトランティス/失われた帝国
…普通でしたけど。アトランティスを発見してからがダメかな
5点(2004-07-28 23:59:08)
6.  ALI アリ
ウィルスミスはメチャ頑張ってたと思います。ちょっとした表情とか、動作とかよく研究してますね。もちろんアリじゃないですが(笑)映画はドキュメンタリーを観てるようでした。意識して作ったんでしょうか?娯楽性に乏しく、淡々と進んでいくストーリー。スゴくドラマチックな人生を送った人なのに、映画でそれが伝わらないのは残念です。脚色して作るのもダメだし、この映画のようにマジメに作るのもダメ…ノンフィクションってホントに作るのが難しいですね
5点(2004-06-19 00:15:15)
7.  “アイデンティティー”
最近観た映画の中ではバツグンに面白かったです。脚本が素晴らしいです。二匹目のどじょうは辛いんじゃないですかね。一匹目で既に完璧な仕上がりですから。確かに、細かいつっこみどころがあったり、人物描写が雑だったりしますが、この短い時間内で、ここまで起伏の激しい展開で、なおかつ整合性がとれてるのはスゴいと思いませんか?しかし、この作品はあまり知られてません。映画のヒットて、ホントに配給会社のプロモーションで決まるんですね。
8点(2004-06-18 23:56:17)
8.  アルマゲドン(1998)
劇場で観ちゃいました。そのときの勢いだったら5点ですけど…アメリカプロパガンダ映画の究極ですね。キャストはけっこうはまってたと思いますが、数十年たったら大笑いされそうな脚本はまずいですね
3点(2004-06-12 12:54:10)(良:1票)
000.00%
100.00%
200.00%
344.12%
41919.59%
52525.77%
62323.71%
71616.49%
888.25%
922.06%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS