Menu
 > レビュワー
 > ろいぶきゃなん さんの口コミ一覧
ろいぶきゃなんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 10
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  赤ちゃん教育
ケーリー・グラントとキャサリン・ヘップバーンの演技が光る名作! …ですが、すいません、劇場公開当時この脚本は一般的に面白いものだったのでしょうか? 確かに小気味良く進むストーリー展開は見ていて退屈しないのですが、 次から次へと問題を起こし自分の都合のために反社会的行為も平然と行うヒロイン、都合よく起こるハプニング、 そして非常識な話の展開等が繰り返され、コメディを作ろうとして破綻したB級映画に見えてしまいます。 どうせ次はこんな問題を起こすのだろうと予測した通りの展開も多く、私には名優の演技に感心するための作業映画でした。 DVD購入後、まだ1度しか見ていないのでいつかまた見直せは評価が変わるのかもしれませんが、しばらくは見る気になれません。
[DVD(字幕)] 5点(2007-08-01 10:19:08)
2.  アフリカの女王 《ネタバレ》 
H・ボガートとK・ヘプバーンの演技と美しいアフリカの風景以外、良いと思えるものはありませんでした。おそらく製作当時は大自然の映像美と激流下りの迫力が画期的な作品だったと思うのですが、今となっては安っぽい映像と都合よく進む単純なストーリーにはがっかりしました。歴史的名作には今見ても面白いものとそうでない物があると思いますが、残念ながら本作は後者の典型的な作品だと思います。
[DVD(字幕)] 5点(2007-07-29 17:35:15)
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5220.00%
6110.00%
700.00%
8330.00%
9110.00%
10330.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS