Menu
 > レビュワー
 > Asann さんの口コミ一覧
Asannさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 118

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  雨あがる
非常にロケーションがいい。それだけでいい気分になりました。主人公は大した人物ではないんですね。人斬りもしたし。全体的に大根役者が多かったけど雰囲気はよかった。
6点(2003-06-28 17:19:24)
2.  あの子を探して
私もはじめにフェイ?先生を見てて(お金の事やその他の態度)イライラしましたが、お金にこだわるからこそ、後半のあの素の頑張りになったんだと非常に納得しました。リアリティがあります。大好きです。安易に0点とか付けて欲しくないですね。
9点(2003-01-21 17:12:38)(良:1票)
3.  アイス・エイジ
シンプルなストーリーだが面白かった。太田氏の吹替えが必死で良かった。
7点(2003-01-09 01:08:58)
4.  青い夢の女
雰囲気はわかるけどあまり面白くないです。ベティ・ブルーで口直しを。」
4点(2002-12-30 22:35:10)
5.  I am Sam アイ・アム・サム
あんなに可愛い娘ならぜったいに手ばなしたくないですね。思っていたものと内容が違うとおもったけどこれはこれで面白かった。音楽だけでももう一度聴きたい。サントラ買いです。
7点(2002-12-30 22:31:38)
6.  アイズ ワイド シャット
色々な女が出てきて、結局「死んだのはだれだ?」っていうことだったんですが、最後まで見入ってしまいました。でも「キューブリックだから」云々は言いたくないです。
7点(2002-12-19 00:44:38)
7.  アメリカン・ヒストリーX
人種差別と言う重いテーマの割には分かりやすいストーリーです。ラストは衝撃で救いようがない絶望的な気持ちになるが、より切実な問題だと実感できます。
8点(2002-12-11 17:52:02)
8.  アトランティスのこころ
Review人数少ないですね。私は結構面白かったと思います。ニューシネマパラダイスとかなりかぶってる内容だとは思いましたが。
7点(2002-12-08 11:17:14)
9.  アメリカン・ビューティー
非常に皮肉的な映画で、ストーリーや脚本は面白いほうだと思いました。ただ沢山登場人物がいましたが誰にも共感する事ができませんでした。アカデミー賞とか言われるとどうかな?他人が選んでいるので何とも思いません。あと↓のレビューなんですが、親父を殺したのは奥さんじゃないのでは?
5点(2002-11-28 22:59:46)
10.  アミスタッド
結構前に日本語吹き替え版でみました。錘をつけられて海にどんどん放られていくシーンがショックでした。暗く真面目な映画ですが、黒人が法廷の最後の方で「オレタチニ、ジユウヲ・・」とカタコトにしゃべるシーンは吹き替え版だったので笑ってしまった・・。字幕で観るのが一番でしょうか。
5点(2002-11-25 20:36:32)
11.  アメリ
アメリが盲目のおじいさんに手を取って道案内するシーンで涙が止まらなくなった。「アメリ気取りの勘違いオンナが好む映画」と聞いていたけど、私は素直に好きになりました。
8点(2002-11-24 18:09:26)
12.  アサシン(1993)
ブリジットフォンダの熱演にやられました。ニキータも観たくなりました。
6点(2002-11-24 18:05:10)
13.  アザーズ
ニコールキッドマンが非常に美しい。雰囲気づくりも良いし時代背景や昔の写真の風習などとてもいい設定でした。オチを読もうと思ったけど最後までハラハラしましたよ。ちいさくドンデン返しありましたよね。
7点(2002-11-24 01:08:41)
14.  ALI アリ
ボクシングの試合のシーンが非常によくできていると思う。「蝶のように舞い、蜂のように刺す」がボクシングを見ない人にもよくわかったのでは?試合キンシャサの奇跡のフォアマンのダウンシーンはよく再現したなと思いました。完璧です。しかし年月の流れが把握しづらい気がした。はじめに王座に就いたのが22歳でフォアマンとの試合時は32歳か・・と考えても王座剥奪期間の長さがわからないと思う。あと金メダルを川に投げ捨てるエピソードがあるかとおもってました。あったら良かったな。それにしてもウィルスミスはアリにしか見えないほどハマってましたね。
7点(2002-11-23 01:23:21)
15.  穴(1960)
深夜テレビでやってたのを軽い気持ちで見たんですが、今でも覚えてるってことは凄い。シュール。
6点(2002-11-16 14:56:40)
16.  アマデウス
手塚治の漫画でモーツァルトは下品な人だったと読んだ記憶がありました。天才モーツァルトのイメージにぴったりでした。才能を望んだサリエリの苦悩と相まって、最高の物語になってます。皇帝がピアノが下手なところなども好きです。
10点(2002-11-12 12:06:38)
17.  IP5/愛を探す旅人たち
みたのはちょっと前なんですがよく覚えています。愛の無い人生なんか最悪だ!って言うせりふありましたよね?素敵な出会いですよね。
8点(2002-11-02 02:20:48)
010.84%
100.00%
221.68%
386.72%
4108.40%
51613.45%
62117.65%
72117.65%
81613.45%
91411.76%
10108.40%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS