Menu
 > レビュワー
 > フライボーイ さんの口コミ一覧。2ページ目
フライボーイさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1205
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  片腕カンフー対空とぶギロチン(93分版) 《ネタバレ》 
他の方も指摘しているが、無刀流の侍(?)が仕込みで対戦相手を刺し殺すのを観て、「参考にしよう」と膝を打つ片腕ドラゴンに唖然。何考えとるんじゃ!そして、卑怯な戦法を参考にした結果か、裸足のムエタイ選手を鉄板焼きにしてみたり、盲目のギロチンじいさんを罠にかけたりと、残虐極まりない方法で敵を殺していく。あんた、それでも正義の味方か…。ちなみに、前述の侍(?)は鼻から下が大泉洋にそっくり(しかも、常に目深な帽子を被っており、鼻から下しか見えない)で、洋ちゃん出てるよ…と不思議と親近感がわきました。ネタ映画として一見の価値あり。
[DVD(字幕)] 6点(2009-03-31 21:56:53)
22.  亀は意外と速く泳ぐ 《ネタバレ》 
平凡な日常をちょっとだけ楽しくするレシピが載っています。蒼井優の「う○こ」にはビックリ!彼女は盲腸の痛みに耐えての熱演だったが、メイキングを観るといつもニコニコ。ええコだな~。
[DVD(邦画)] 7点(2008-09-11 07:05:03)
23.  カリスマ 《ネタバレ》 
とても難解で寓意的な映画。しかし、「わけわからん」の一言で片付けてしまうのはあまりにも惜しい。「世界の法則を回復」することで、破滅の道を進む人類は、『CURE』の解釈をさらに拡大させたものだと思うし、殺人シーンのビジュアルは更に洗練されている(日本刀がゆっくりと刺さっていくエフェクトは凄い!)。この映画を世界規模に押し進めたのが『回路』だとすると、この映画の位置関係が解り易くなるのではないか。
[DVD(邦画)] 7点(2008-07-11 13:44:21)
24.  陰日向に咲く 《ネタバレ》 
バラバラだったエピソードがひとつに収束していくストーリーというのは、ある種の快感があり、成功すれば『パルプ・フィクション』みたいになるのだが、失敗した場合は目も当てられない。本作の場合は、それが必ずしも成功しているとは言いがたい。アイドルのエピソードだけが独立して浮いて見えるし、それ以外のエピソードは繋げ方が強引すぎる。岡田君がオレオレ詐欺で騙した老女が、偶然宮崎あおいの探していた男の片思いの相手であり、その男は岡田君の父親のホームレス仲間で、宮崎あおいはたまたま岡田君の借金問題を担当する弁護士だった…って、そんな偶然あるわけない!個々のエピソードは面白く、泣ける部分もあったが、ストーリーに懲りすぎ墓穴を掘った感じ。あまり肩肘張らずに観れば、それなりに感動できる良作ではある。
[DVD(邦画)] 6点(2008-07-11 13:30:15)
25.  がんばっていきまっしょい(1998)
大人しそうなヒメが声を嗄らすほど絶叫し、やる気のないイモッチは手のマメが潰れて血が噴き出すほどオールを漕ぐ。少女たちのそんな姿が眩しい。70年代を舞台にした青春映画の傑作。彼女たちはどんな大人になったのだろうかと考え、自分にもあんな時代があったのかと郷愁に浸る。田中麗奈が初々しくて可愛い。リーチェの主題歌も素晴らしい。
[DVD(邦画)] 8点(2008-07-10 22:27:18)(良:1票)
26.  かもめ食堂 《ネタバレ》 
『めがね』を先に観てしまったこともあり、こちらはストーリーも台詞もモノローグもある!と、とても映画的な映画に感じてしまいました。いかにもお洒落なミニシアターでヒットしそうな、良質の日本映画。『めがね』もそうだったが、和食というのはこんなに美味しそうに見えるものなのか。おにぎりを食べたくなった。
[DVD(邦画)] 7点(2008-06-27 15:41:46)
27.  神の左手 悪魔の右手
美少女が次々と惨殺されるスプラッターホラー。景気良く血しぶきが上がるが、リアル志向ではないため、それほどグロい印象は受けない。故・那須博之は『テキサス・チェーンソー』ばりのホラーを目指したらしいが、後を引き継いだ金子監督の意向でポップな仕上がりに。面白い映画ではないが、怨念とか幽霊とかのJホラーに飽きた方にはオススメ。
[DVD(邦画)] 4点(2008-06-23 02:59:04)(良:1票)
28.  隠し砦の三悪人
ひとつひとつのシーンが長く、最近のハリウッド映画に毒された観客にとっては正直退屈かもしれない。しかしこれ、ロードムービーとして観たら物凄く面白い。いつの間にか自分が、又七や太平と一緒に長い旅をしているような錯覚すら覚える。そして時々、溌溂な姫君や勇猛な六郎太のことを思い出し、あのズッコケ2人組は、故郷に帰っても相変わらず喧嘩ばかりしてるんだろうな、なんて想像を巡らすのだ。
[DVD(邦画)] 8点(2007-12-20 01:03:12)
29.  カジュアリティーズ 《ネタバレ》 
マイケル・J・フォックスが想像以上に良い演技をしていた。内容も心に残るものだ。主人公が味わう苦悩は、程度の差こそあれ、誰しも一度は経験するものではないだろうか?集団対個人という図式において、自分はどのような行動ができるか。正しい判断を下すことができるか。最近、イラク戦争で少女をレイプし殺害した米兵の裁判が行われ、見張り役が懲役110年の刑を言い渡された。未だにこのような蛮行が行われていることが痛ましい。映画のラストで、ベトナム人学生を演じている女性は、ショーン・ペンらにレイプされ殺された女性と同一人物だ(メイクで顔を変えて演じている)。主人公の苦悩は癒されるべきなのだ。戦闘シーンなどの無駄なデ・パルマ・タッチがなければ、映画としてもっと評価されていたであろう、隠れた名作。
[DVD(字幕)] 7点(2007-11-06 15:44:31)
30.  花様年華
赤を基調にしたクリストファー・ドイルの映像美が印象的。ストーリー的には大人の恋愛といった感じで、少々野暮ったいものの、「不倫」の予行演習を繰り返したりと、一線を越えないギリギリのラインでの駆け引きがユニークで面白い。トニー・レオンとマギー・チャンの演技力は言わずもがな。『恋する惑星』のポップさが好きな方には不向きかも。
[DVD(字幕)] 7点(2007-09-02 09:29:50)
000.00%
100.00%
230.25%
3231.91%
4796.56%
516013.28%
628623.73%
731025.73%
818615.44%
9978.05%
10615.06%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS