Menu
 > レビュワー
 > ProPace さんの口コミ一覧。3ページ目
ProPaceさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1429
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ガチ☆ボーイ
逞しさが足りない主人公をはじめ、現実感のない設定とストーリーでしたが、コメディながらもキャスト陣のリアル感のある演技は良かったし、笑えて泣ける妙に余韻の残る映画でした。 
[CS・衛星(邦画)] 8点(2014-12-25 23:24:34)
42.  陽炎(1991)
ストーリーは単純で分かりやすいのですが、主人公をはじめ登場人物の行動原理に説得力がないので殆ど共感できない映画でした。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2014-10-05 14:38:37)
43.  華麗なる一族
原作未読です。以前観たTVドラマ版(2007)のリアル感のないキムタクは酷かったですが、今作はなかなか面白かったです。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2014-09-26 21:01:49)
44.  隠し剣 鬼の爪
ラブストーリーの部分は時代考証的にはかなり違和感のある時代劇ですが、心のツボを刺激されたようでかなり共感してしまいました。個人的には松たか子と田畑智子が入れ替わった方がこの映画に合っているように思います。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2014-09-25 20:07:19)
45.  風の谷のナウシカ
ストーリーはとても面白いのですが、この作品から伝わってくる偏狭的な価値観とも思えるメッセージのようなものに違和感を感じます。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2014-09-23 17:06:11)
46.  かぐや姫の物語
原作のストーリーは変えずに印象が全く違う作品にしたいという高畑監督の思いは伝わってきますが、誰もが知っている話なので現代風の価値観で脚色されてはいますがあまり意外性が感じられませんでした。絵については竹の子が同じカットでいつの間にか成長している場面や人物のスケッチが背景と一体化したような映像は良かったですが、申し訳ないですが素人には莫大な製作費がかかっているようには見えませんでした。 
[映画館(邦画)] 7点(2014-09-19 20:01:43)
47.  カレンダー・ガールズ
面白いお話でした。実話ですか。良いですね。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-09-11 20:03:27)
48.  海底二万哩
原作未読で、もっとリアルなSF映画を期待していましたが、ストーリーに説得力がなっかたです。古い映画なので特撮シーンには味わい深いものがありました。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-09-07 20:02:10)
49.  神様のくれた赤ん坊 《ネタバレ》 
「ひょっとして同じことを」というセリフが3回出てくるなかなか面白いコメディドラマでした。3回目のセリフは後味のいいラストを残してくれました。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2014-08-29 21:42:25)
50.  風と共に去りぬ
長時間の映画で内容的には殆ど主人公に共感できませんが、ストーリーは期待した以上に面白い映画でした。当時としては画期的な大作だったことを考えると世界的なヒットも肯けます。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-08-28 21:29:47)
51.  風とライオン
ストーリーに共感できなかったで退屈でした。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-08-27 21:32:55)
52.  華麗なる賭け
マックィーンの富豪役にちょっと違和感を抱きながら見てましたが終わってみればそれも消えていました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-08-25 19:44:18)
53.  カルメン故郷に帰る
昭和20年代のカラー映画で景色の美しさが印象的でした。やはりモノクロより物語も明るくなりますね。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-08-23 18:50:11)
54.  ガントレット
引き込まれたのはミステリーっぽい最初の方だけでした。イーストウッドは何かを言いたかったのでしょうが、私には伝わりませんでした。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-08-20 22:33:02)
55.  鍵泥棒のメソッド
現実にはあり得ない物語ですが、細かい所にまで気を配った脚本の面白さと、堺、香川、広末のさり気なくコミカルな演技にラストまで引き込まれてしまいました。サスペンス感、コメディ調、ドラマ性、意外性と全てにバランスのとれた楽しくて面白い作品だと思います。
[CS・衛星(邦画)] 9点(2014-08-20 22:28:14)
56.  家族(1970)
共感する部分もそれなりにありましたが、高度成長の時代背景なのかドキュメンタリー風の描写のせいか、あわただしさが印象に残る映画でした。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2014-08-13 18:38:24)
57.  崖の上のポニョ
可もなく不可もなくです。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-08-11 20:31:02)
58.  間諜X27
この映画が作られた年代を考えると緻密なストーリー展開を期待してはダメなんでしょうね。デートリッヒって脚線美をイメージするんですがそのようなシーンには気付きませんでした。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-08-07 18:38:20)
59.  ガス燈(1944)
イングリッド・バーグマンのガス燈っサスペンスなんですね、ラブストーリーかと思っていました。そこそこに面白い作品でした。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-08-05 19:47:28)
000.00%
130.21%
2151.05%
3443.08%
41077.49%
524417.07%
641428.97%
736025.19%
816211.34%
9634.41%
10171.19%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS