Menu
 > レビュワー
 > 珈琲時間 さんの口コミ一覧。2ページ目
珈琲時間さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 777
性別 男性
自己紹介 休日に珈琲と映画を観てリラックスしてます。
映画はただの娯楽でなく、日々にゆとりを与えてくれています。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  96時間 リベンジ 《ネタバレ》 
娘にガンガン手榴弾を投げさせる親ってのはどんな親なんでしょうかね。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-05-07 08:32:16)
22.  寄生獣 《ネタバレ》 
テレビつけたらたまたまやっていたので観ました。化物どもは一目でCGとわかりますがそれでも中々迫力があってよかったです。前後半のうちの前半ということで結末は後半にお預けとわかっていましたが映画のテンポが良いので気楽に観れました。この前半をみて映画館に後半のために足を運ぶかと言われればおそらく行かないでしょうけど、いつかテレビで放映されるときは後半も観たいと思います。
[地上波(邦画)] 6点(2015-04-25 08:34:54)
23.  キャプテン・フィリップス 《ネタバレ》 
タンカー上での海賊とのやり取りがメインかと期待していましたが、後半は脱出用ボートでの話となり、スケールが一気に小さくなって残念でした。また、タンカー船長側視点と海賊視点の両方から描かれていて、感情移入しにくかったです。個人的には海賊側の心の視点は描かなかったほうが、海賊の恐ろしさが出たのではと思います。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2014-07-27 18:11:27)
24.  キャスト・アウェイ
2時間を超える長い映画だけど、結構飽きることなく観れました。ただ、無人島での生活、無人島からの脱出、救出後の生活、なんかどれを軸とした映画なのかいまいち定まっていないような気がしました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-06-16 20:33:56)(良:1票)
25.  恐怖の報酬(1953)
モノクロ映像が独特の雰囲気をかもし出す。二時間を越える物語の前半は正直助長気味。後半のトラックのシーンは緊迫感があるが、他のレビュアーの皆さんが絶賛するほどの感を自分は受けなかった。
[DVD(字幕)] 6点(2007-06-27 12:34:24)
26.  嫌われ松子の一生
邦画は観てがっかりさせられる事が多いから普段は敬遠しているが、この「松子~」は評価がよかったから観てみた。結論としてはなかなかおもしろかった。ストーリーもよかったけど、やっぱ演出のユニークさが際立っていた。そうそう、エンディング部分のひっぱりはちょっと余計だったかなと思いました。
[DVD(字幕)] 6点(2007-05-28 13:13:04)
27.  喜望峰の風に乗せて 《ネタバレ》 
この監督のスティーブン・ホーキングの「博士と彼女のセオリー」が好きで観に行きました。前知識がほとんどない状態でしたが、なんというかあまりすっきりしない映画でしたね。実話らしいですがあまり主人公に共感もできませんでした。エンドロールでずっと海の音が聞こえていたのが印象的でした。
[映画館(字幕)] 5点(2019-01-12 20:51:38)
28.  機動警察パトレイバー2 the Movie 《ネタバレ》 
テレビ版のパトレイバーは未観です。日本映画の「間」をアニメーションで表現しようとした感じがある。それが結果として物語の流れを各所で分断してしまった気がする。パトレイバーとしてのバトルシーンもほとんどなく、ここのレビューサイトの高評価で期待していたが残念。
[DVD(字幕)] 5点(2008-05-25 09:31:41)
29.  君たちはどう生きるか(2023) 《ネタバレ》 
観終わった後、相当疲れました。冒頭のシーンではこの映画は面白くなるかもと思いましたがその後は出演者の行動や言動にナゼナゼ状態で、世界観も??で、出演者の声も微妙で、なぜそこで泣く必要あるやら、カエルやらペリカンやらなぜそんな大量にいる必要あるのかや、食材をなぜそんなに主張するやら、風船みたいのが人間となって生まれるやら、積み木のバランスがどうとか、、、、もうとにかく意味が分からない事ばかりでした。。。ラピュタや紅の豚、トトロや魔女宅が大好きな私にはこの作品を良い作品とはどうしても呼べません!!
[映画館(字幕)] 3点(2023-07-28 12:51:37)(良:1票)
30.  キル・ビル Vol.1(日本版)
なんかバッタバッタ殺してたけど、はっきり言って途中で「まだ殺すの?」って感じがした。たんなる時間伸ばしのような気がしてならない。っていうか木目のフロアでダンスできるような場所って東京にあるのか?やくざはなぜか変な覆面だし。飛行機は東京のあんな都心真上飛ばないだろ。こういう映画がアメリカ人の日本人像を形成しちゃうんだろうな・・・。
3点(2003-11-09 04:56:54)
000.00%
170.90%
270.90%
3192.45%
4354.50%
59111.71%
621427.54%
726333.85%
810413.38%
9263.35%
10111.42%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS