Menu
 > レビュワー
 > HIGEニズム さんの口コミ一覧。2ページ目
HIGEニズムさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 592
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 ぶらり旅

映画三昧

綺麗なお姉さんが好物です

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  岸辺露伴 ルーヴルへ行く 《ネタバレ》 
一番盛り上がるシーン、その舞台であるルーヴル。 肝心な部分が一番安っぽいというか、描写、展開諸々が地味。 スタンド自体の具現化は実写版には無く、また今回の敵に能力が効かないのも派手さに欠ける一因か。 終盤、露伴のルーツの描写に長く尺をとってしまったのも辛い。 荒木先生の要望で原作からのストーリー変更がなされたらしいが贋作事件を上手く料理できなかったかも。 仁左衛門の絵との戦いと決着からの真相解説は原作そのままが無駄が無かったかな。 短編、ドラマが丁度良い塩梅だっただけに残念。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2024-04-28 18:28:41)
22.  キャプテン・ウルフ 《ネタバレ》 
適度に笑え、楽しめる娯楽映画。 ただ何処までも予定調和の安全運転なので極度の盛り上がりは見せない。 子守のヴィンは意外にもピッタリと型にはまってた印象。 子供の反抗も最初だけで、サラリと互いの結びつきを強めてしまった。 特に致命的ピンチも無くスムーズに進み、そのままラストまで進む。 もうちょっと刺激というか捻りが欲しかったところ。 ”ゴースト”(対核発射阻止プログラム)も存在意味がまるで無しで、 最初からそんなものは無かったという展開でも良かったぐらいだ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-12-04 22:18:10)
23.  CUTIE HONEY キューティーハニー
冒頭から頭が悪い、開いた口が塞がらなかった。 入りのテンポは良いかなと思ったが、話が進むごとに悪くなっていったのが印象に残る。 ハニメーションと称していた実写のツギハギ(アニメ的演出)。 これがかなり浮いていた、使いどころが大事だ。 なんといっても主役のサトエリ、演技が微妙。 これは許す、物凄い演技されても逆に困る。でも、やっぱり暑苦しい大根だった。 脇を固める刑事のなっちゃん、彼女も多少は頑張れる人に任せるべきだったかと思う。 でもね、あれですよ・・・そもそもミッチー目当てだったので良しですよ、と。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-09-05 04:06:46)
24.  キャプテン・スーパーマーケット
ホラー色が薄い。アクションコメディーって感じ。アッシュがヘタレなのに妙にカッコよく見える。「惚れたぜ」「お前は俺のものだ」結構笑えます。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-08-27 17:13:26)
25.  キャンディマン(1992)
鏡の前で5回「キャンディマン」と唱えると殺人鬼キャンディマンが・・。口承伝説を探る主人公ヴァージニア・マドセン。そしてキャンディマンの悲しい過去を知ったり。割と血生臭い描写が多くグロ耐性が無いとキツイかも。ホラーにありがちな殺人鬼登場後の 逃げ惑うor対抗するのパターンじゃなかったのは割と新鮮だった・・かな。でもその殺人鬼がなぁ・・クリーチャーしてるわけでもないし。個性といえば右手のカギヅメだけ、蜂まみれだけどそれもパッとしない。オチに関して悪い印象は持たなかったがホラー物として怖かったか、というとそうでもない
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-08-13 19:39:29)
26.  機動戦士Zガンダム 星を継ぐ者
冒頭のMk-Ⅱ奪取シーンからして旧作画でテンションが下がります。旧作画の比率が高い気がしました。新作画への切り替わりが唐突で予想できずどうしてもキャラの顔の違いが気になる、特に初見の人はキャラの判別に戸惑うのではなかろうか。新作画の女性陣の顔はかなり好きなんですけどね、艶がありとても気合入ってます。色々なシーンがカットされていてストーリーが掴みづらいかもしれません。Gacktが主題歌を歌ったり他有名人の影響でガンダムの認知度が上がり、私が見に行ったときにも女性なども多かったですがテレビ版を見たことがあるのが前提な印象で、この映画単品で満足できるかというと少し首を傾げます。自分は満足できましたけど・・。
[映画館(字幕)] 5点(2005-06-03 10:17:47)
27.  CUBE2 《ネタバレ》 
前作は集められた人々は無関係だが何か一つ秀でていて、 それらを合わせれば謎は解けて罠を回避できるといった展開だった。 今回はCUBEが軍関係という秘密が明かされ、集められた人も何かしら接点有り。 次回に続く雰囲気満点で終了。罠も微妙、スプラッタ分も特に無し。 登場人物の閃きや変貌も無く好き勝手やってたなぁ、と。 脱出諦めて殺人に興じたりとかコレは夢ね、といちゃついたりとか。 重大な情報を握ってるのかと思ったら痴呆でしたというオチ。 あのお婆ちゃんが前回の脱出者的位置に居るキャラと一瞬思わせておいて。 なんだかなぁ。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-01-13 15:58:22)
000.00%
100.00%
250.84%
3183.04%
48614.53%
514424.32%
620133.95%
710016.89%
8244.05%
991.52%
1050.84%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS