Menu
 > レビュワー
 > たこげるげ さんの口コミ一覧
たこげるげさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 47
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  キャットウーマン 《ネタバレ》 
どうしてキャットウーマンが誕生したのかについては、今ひとつ説得力に欠けるが、それなりに楽しめました。キャットウーマン誕生を知っているあのネコおばさんはすごいけど、いきなり突き落とすのはまずいんじゃないかなと思いました。キャット空中3回転でなんとか着地できたからよかったけど。ただ、ネコとはいっても、垂直に近い壁を走り回ることはできないんじゃないかな。観覧車での救助は見事。寿司を食べる時に、ネタだけをパクバク食べるのは、やはりネコだから?犬に吠えられるシーンがあるのだから、バスケの玉だけでなく、思わずネコじゃらしに反応してしまうシーンもほしかった。最後の空中から落ちるシーンは、いつもあのタイプになっているのはセット(ザ・フライ、ゲーム、マイノリティー・リポートなどの落下シーンであのセットが使用されているはず)のためかもしれないが、もう一工夫してほしい。
6点(2004-09-13 13:16:08)
2.  CURE キュア 《ネタバレ》 
潜在意識における殺人願望を引き出すにしてはあまりに貧相で、知性のなさそうな 犯人像で現実味に欠ける。テーマはよかったものの、監督は、もう少しわかりやすく 映画を描く手法を身につけるべきだ。難解なテーマに挑戦することと、映画がわかり づらいというのは別の問題だ。そこはかとない恐怖を描くことには成功しているが、 ラストのいくつかのシーンは夢か現か、そうしたわからないことを描きたかったのか、それともただの自己満足映像か、妻のシーンの意味は何なのか、自分しかわからない 切り貼り映像を使用するのはやめてほしい。
3点(2004-08-07 17:55:38)(良:1票)
000.00%
112.13%
200.00%
31123.40%
436.38%
536.38%
61021.28%
7919.15%
8919.15%
912.13%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS