Menu
 > レビュワー
 > ROMY さんの口コミ一覧
ROMYさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 60
性別 女性
ホームページ http://www.romyscafe.com/
自己紹介 最近好きな映画の系統がちょっと変わってきて、

◎あまり小難しくないもの
◎ガチャガチャドカンドカンなどとうるさくないもの
◎なんらかの感動があるもの

が好きです。
映画を見て癒されたい、と願うのは心が疲れているから?(笑)
昔はド派手なアクションで爽快感を味わうのが好きだったんだけどなー。いまはもう何ていうか、うるさいのはキライよ、あぁやだやだって感じです。歳なのかも。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  キル・ビル Vol.1(日本版)
ツッコミどころ満載、というかツッコミどころ「のみ」で構成されている映画。運が悪いのか人相が悪いのか毎度のごとく屈辱的なボディ・チェック(あのかばんひっくり返されて靴までぬがされるヤツ)にひっかかり化粧ポーチの中から眉切りバサミを没収されている私としては、うわぁ、機内にふつうに日本刀持ち込んでるよ…!ってとこで「ああ、この映画にツッコんだりマジメに文句言ったりするのはヤボだなぁ」と悟りました。コレ見た友達に「どうだった?」って聞くとたいていイイとも悪いとも言わず「ある意味すごい」としか言わなかったのもうなずける。確かにそうとしか言いようがない(笑)ところでルーシー・リューの死に様は一体…本人よくOKしたなあ。そう、日本人としては真っ白な雪に真っ白な着物をまとったルーシーを見た瞬間無意識に、純白が血で朱に染まってゆく美を期待してしまうんですよね。見事に裏切ってくれました…。
5点(2004-09-14 11:05:08)
2.  キング・アーサー(2004) 《ネタバレ》 
↓きのすけさんのおっしゃるとおり、ランスロットの少年時代から始まったあと人物紹介もなく18年後に飛んでしまうので、途中までアーサーとランスロットの区別がつきませんでした。それどころかアーサー王の物語に関しては予備知識ゼロだったこともあり、ふたりは同一人物なのかと思ってました…(名は『アーサー=ランスロット』)(←ありえない)。円卓の騎士たちも、子供を助けた斧使いの人(名前わからず)と子だくさんの人(名前わからず)が見分けられなかったし、それ以外の人に関してはまったく記憶がありません。戦闘シーンに関しても、↓e-Dukaさんに同感。最後まで弓を使えばもっと鮮やかに勝てただろうに。肉弾戦の方が絵的に盛り上がると考えたんでしょうか。ただ、氷の上でサクソンを迎え撃つところ、城壁でサクソンの第一陣を壊滅させたところはワクワクしました。物語が進むにつれクライヴ・オーウェンの渋い魅力も出ていたと思うし、勇敢なキーラ・ナイトレイも印象的だった。1週間後には記憶が薄れていそうではあるけれど、とりあえず見終わった直後は「劇場で観てよかった!」と素直に感じたので7点で。
7点(2004-08-02 01:32:01)
3.  危険な関係(1988)
グレン・クローズの、嫉妬や敗北感を隠してあくまで平静を装う様がスゴイ。ジョン・マルコビッチの、顔はカッコ良くないのに(失礼)そこはかとなく漂う色気とか、自分の本当の気持ちが解らなくて今にも狂いそうになる様がスゴイ。最後の最後まで2人の真意がつかめないほどこんがらがった、まったく素直じゃない、駆け引き尽くしの映画でした。ドロドロでエロエロ。この時代の貴族ってよっぽどヒマだったんですね。毎日恋愛ゲームしかやることなくてうらやましい。でも人の心を弄んだり自分の心を偽ったりして幸せになれるわけがないのにねぇ。こういう類の話は嫌いなはずなんですが、いつまでも印象に残っている映画です。これを微笑みの貴公子・ヨン様主演で韓国でリメイクしたらどうなっちゃうんだろう。うわあ、見る気しねー!
6点(2004-06-13 03:31:22)(良:1票)
4.  ギャラクシー・クエスト
トカゲヘッドで仏頂ヅラのアラン・リックマンが最高!私、これだけでもおなかいっぱいです!いっぱい笑えてちょっとホロリとくる、ヘコんでる時に恋しくなる映画。…それにしてもシガニー・ウィーバー、50歳にしてこのナイスバディは奇跡のようですね!中盤まで素で「この人シガニー・ウィーバーにちょっと似てんなあ」とか思ってました。これも特撮?
9点(2004-06-12 22:59:24)(笑:1票)
000.00%
100.00%
200.00%
335.00%
423.33%
5711.67%
6813.33%
735.00%
82338.33%
9711.67%
10711.67%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS