Menu
 > レビュワー
 > ジャスミン さんの口コミ一覧
ジャスミンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 12
性別 女性
自己紹介 レビューする上で心掛けている事は、
「まっさらな、ひとつの映画として観ること」。つまり、

「他と比べない」
原作やリメイクの元・TVシリーズと比べない、
監督や俳優の過去作品と比べない。

「フィルムの中だけを観る」
監督のプライベートや俳優の役作り、制作~公開までのドラマ、
公開~ヒットまでのプロモーション、それらを加味しない。

が、しかし(!)、うすうす気付いているのは、
「その作品の背景や歴史を知っているほうが、断然面白く鑑賞できる」という事。
初めて訪れた観光地の歴史を知っているのと、そうで無いのとでは感動が違うように。

だって映画は工業製品では無く、生きて生活してる人間が作っているのだから。

※そして私も人間なので、スタッフやキャストによって、
その作品を贔屓目に観てしまう事が多々あります。あしからず。(2012.01.13現在)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  休暇 《ネタバレ》 
轟音とともに落ちてきた脚、痙攣する身体、抱き止める刑務官。 見ていて吐きそうになった。  死刑囚って、当然自分の死期にすごく敏感で、 刑務官のちょっとした所作で、自分の刑の執行を悟るらしい。  若い刑務官のまぬけな一言は、彼の頭の中で警報として鳴り響いた。 だから彼は試したのよ、突然音楽を聴きたいだなんて言い出して。 そして、刑務官たちの反応は決定的だった、「執行命令が出てる」。  ここで論ずる事では無いかもしれないけど、私は「死刑」に反対では無い。だって、 『一人の命を奪った程度で、加害者の命を奪う理由にはならない』なんて変だもの。 別に、加害者の命よりも、被害者の命のほうが重いなんて言わないけど、 せめて平等に扱ったほうが良いんじゃないの? まぁ、尊属殺人は別だけど。愛情に包まれて育った人は、人を殺さないしね。  それにしても、あの死刑囚(=西島秀俊)、 うっかり同情しそうになる位の表現力だったわね。 悪いけど、刑務官の話はぶっ飛んじゃったわよ。  私は「死刑に反対」する人たちに、もっと戦って欲しいと思うわ。 もしかしたら私も論破されるかもしれないしね。
[DVD(邦画)] 7点(2012-01-08 20:54:39)
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
518.33%
600.00%
7325.00%
8325.00%
9541.67%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS