Menu
 > レビュワー
 > akoako さんの口コミ一覧
akoakoさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 183
性別 女性
自己紹介 ジャンル問わず、とにかく映画が大好きです!
でもしいていえば特にホラー好きです☆

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  黒い太陽七三一/戦慄!石井七三一細菌部隊の全貌 《ネタバレ》 
人を人として扱わない、丸太として実験材料にする。実際に起きていた事だけに、見た後ものすごい落ちましたね。手の皮がべチャッと剥がれるシーンや脱腸シーンも酷かったけど、解剖される直前まで笑顔だったあの男の子の顔が忘れられません。これ、グロよりもホラーよりも子どもに決して見せちゃいけない映画です。
[ビデオ(吹替)] 2点(2005-09-18 12:57:56)
2.  クライモリ(2003)
登場人物も少ないし、犯人もすぐ登場するし、最後にこの子達が行き残るんだろうなぁと予想が出来るわかりやすい映画です。が、ドキドキ感もなかなかあるし、サスペンスホラーの犯人としては3人の奇形さんもあまりないキャラでいいと思います。 最後、5秒くらいのミニエンドロールの後にエピローグがついてるので、DVDで見られる方は暗転になってもすぐ消さないで見て下さいね~。まだくたばってないんかいって程度のエピローグですが・・ 監督さんが「ジョーズを見て海が怖くなる様に、この映画を見て森が怖くなるでしょう」と言ってましたが、海にはサメ、森にはやっぱジェイソンかレザーフェイスです。ごめんなさい笑
[DVD(字幕)] 7点(2005-04-24 22:43:14)
3.  偶然にも最悪な少年
とにかくぶっ飛んだ内容でした。そしてキャストが豪華!そんなちょい役で?って感じで次から次へといろんな人が登場してたのには驚きました~。加藤あいなんて写真だけの出演だし・・ 今時の若者にしてはイキすぎてる市原隼人の役も、演技的にはわざとらしくなかったし良かったんじゃないかなと思います。中島美嘉はやっぱり綺麗。軽い感じで見る分にはいいと思います。が、どんな内容?と聞かれると・・ただただ「ぶっ飛んだ映画」って言うしかないかなぁ。。
5点(2004-05-03 01:04:53)
4.  黒い絨氈 《ネタバレ》 
かゆいかゆい!あまりの蟻の大群にかゆくなったのを思い出しました。唯一、新聞を読んでいるおじさんの足に、蟻の大群がどんどんのぼっていき、最後にはグシャ-ーーと全身を覆って倒れてしまうというシーンが記憶にあります。蟻に覆われて死ぬなんて絶対やだなぁ・・ 
6点(2004-03-25 09:42:01)
5.  孔雀王/アシュラ伝説
1を見すぎたせいか、やっぱり孔雀は三上博史であって欲しかったかな?同じヒロシつながりですが。 ちなみに、アシュラ役のグロリアイップとのラブシーンでは、阿部寛の背が高すぎなため椅子に乗って抱き合ったそうです。
5点(2004-03-20 23:59:05)
6.  孔雀王 《ネタバレ》 
光ゲンジが全盛期だった学生時代、私は周りにバカにされながらも三上博史のファンで居続けました。この映画を見てから大好きになってしまって、呪文の手の形もスローでくり返し見て練習しました!(ちなみに、実際にもオンマユラキランデイソワカの呪文を唱えると空を飛べると伝えられているらしいので、孔雀が飛ぶシーンも納得ですね~)袈裟を着て必死にチャリをこぐ姿もほほえましいです (*^_^*) ただ、途中のキモい変身シーン、似たような映像を2回ほど繰り返し使ってる?様に見えるのは気のせいでしょうか・・あと、最後のシーン、なぜ安田成美はアシュラと抱き合うのかなぁといつも疑問に思ってました。アシュラと抱擁を交わすほど面識があったかなぁと。ほんとはあの流れだと孔雀に抱きつくのを予想してたんですが。 と、色々細かい部分はあるものの、とにかく好きで何回も見てたので7点☆
7点(2004-03-20 23:40:10)
052.73%
1105.46%
2126.56%
3147.65%
494.92%
53016.39%
6179.29%
72815.30%
83519.13%
9168.74%
1073.83%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS