Menu
 > レビュワー
 > えむおう さんの口コミ一覧
えむおうさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 150

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  クロコダイル・ダンディー2
1と違ってまったりとしたそしてどことなく切ないシーンが少なくなって、単にアクションコメディ路線を前面に出した映画です。でも、まあ、とにかく面白い映画だったし、何回見ても痛快だったので、OKです。都会で威張り腐っている奴がオーストラリアの大自然の中でけちょんけちょんにされるところは見てて痛快でした。ところで、ポールホーガンてイエモンの吉井さんに少し似てるきがする。
8点(2002-06-09 16:51:34)
2.  クロコダイル・ダンディー
餌にはなるけど口に合わないの。という台詞が印象的でした。カルチャーショックをテーマにした娯楽映画なので、細かいストーリーとかは気にせずじゅんすいに笑って楽しむ映画です。ニューヨークに行っても自分の誇りを失わないミックがグッドでした。アボリジニとか密猟とか、この映画の中には重要なテーマがたくさん隠されていると思います。それをあまり強く言わずに自然に見せているところも良かったんだと今きずきました。
7点(2002-06-09 16:46:55)
3.  紅の豚
イタリアへ行く前に、そういやこの映画はアドリア海の映画だったなと思い出して、借りてまた見てみました。まあ、イタリアらしい映像は余りなかったけども、音楽はカンツォーネぽくてよかったです。ストーリーも自然というかごくごく平板な内容で、とてもほのぼのとする良い映画です。まあジブリだから当然なのかな。
8点(2002-06-09 16:40:41)
4.  クリムゾン・タイド
潜水艦アクション映画としてはU-571とかレッドオクトーバーを追えとかあるけど、この映画が一番好きです。ブレイブハートとどちらを見に行くか迷ってブレイブハートに行ったことを覚えてます。この映画辺りから、デンゼルワシントンに注目するようになりました。
7点(2002-06-09 16:36:50)
5.  グリマーマン
かなりどうでもいいつまらん映画。セガール見ていると俺も奴を殺したくなってきてしまう。ああいう勝手な奴が部下でついたら本当にむかつくだろうな。
1点(2002-06-09 16:34:25)
6.  クリフハンガー
山岳アクション映画としては一番好きです。まあ、それほどそういう映画を見ているわけではありませんが。だからこそ斬新さが頭に残っているのかも。ダイバーたちが銃で撃たれるシーンが映画の中盤あたりであるんですけども、そのとき、音がなくなるんです。それが妙に、あ、殺されたな、って感じがするんですね。で、子ども心に、こいつらは何てひどいことをする奴だと思ったことを覚えています。シルベスタ・スタローンの映画は基本的に大嫌いなのですが、この映画はかなり好きな方かも。
8点(2002-06-09 16:32:14)
7.  クリクリのいた夏
なんかほのぼのとする映画です。家の前で歌を歌ってお金を貰うあたりがなんか良かった。あまりフランスっぽくないけどあの沼地の暮らしは非常に魅力的だ。将来ボケたらああいうところで暮らしてみたい。でもクリクリなんて全然ストーリーと関わってないような気がするけども。
7点(2002-06-09 16:28:57)
8.  グリーンマイル
ショーシャンクの方が良かったな。黒こげシーンにうなされたという人にあったことがあるけど、さほど何も感じなかった。見終わった後に爽快感のあるショーシャンクとは違って虚脱感ばかりが残る映画です。まあ、それがこの原作の狙いなのかもしれませんけども。
7点(2002-06-09 16:26:11)
9.  クライシス2050
浴槽シーンだけよかった。・・・すんません。地球が滅びそうなのに自分の私利私欲のためにミッションの邪魔をする富豪が妙にリアルっぽくてよかった気がする。しかし、確かにこの映画はつまらなかった。
2点(2002-06-09 16:22:54)
10.  グッドモーニング,ベトナム
ロビン・ウィリアムズがうるさい。でも、この映画を見たあと、色々アジアをテーマにした映画を見るようになった。
4点(2002-06-09 16:20:12)
11.  クール・ランニング
完走できないところが日本のヒーローインタビューぽくて良かった。簡単に成功されてはかなわん。結果ではなくて過程が大事なんだから、その意味であそこでは必ずこけなければならないのだ。
6点(2002-06-09 16:18:35)
12.  グーニーズ
この点数は子供の頃の記憶に基づいてつけられています。今見たらこのような高得点ははじき出されないでしょう。多分。でも、かなり面白かったなあ。この映画。
10点(2002-01-09 02:41:47)
13.  クイック&デッド
シャロン・ストーン目当てで借りた映画です。だからあまり細部は覚えてません。シャロンが途中で不可解な行動を起こしていたような気がしたが。雰囲気は良かったと思う。
5点(2002-01-09 02:39:29)
14.  グラディエーター
ラッセルクロウが渋い。映画の世界と雰囲気は良いのだけど、脚本がどうも。大体あの親衛隊あそこで裏切るならはじめから裏切ればいいのに。コモドゥスという皇帝は本当に愚帝だったらしい。シスコンかどうかは知らないが。世界史に通じてないからどこからどこまでが史実なのかが気になった(見終わった後すぐにネットで調べました)
7点(2001-10-19 02:22:10)
000.00%
132.00%
2117.33%
374.67%
474.67%
52114.00%
62315.33%
73422.67%
82214.67%
996.00%
10138.67%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS