Menu
 > レビュワー
 > タケノコ さんの口コミ一覧。2ページ目
タケノコさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 575
性別 男性
年齢 50歳
自己紹介 管理人さま、レビュアーのみなさま、いつもお世話になっております。

タケノコと申します。

みなさまのレビューをとても楽しみにしています。
( まるで映画のように、感動し、笑い、ときに泣きます )

たまにポチっと「良」投票・・・

よろしくお願いいたします。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  恋人までの距離(ディスタンス) 《ネタバレ》 
この映画はやはり主演二人の溌剌さがよい。本当に旅先で出会った恋人たちのように私の目には映りました。二人から溢れだす多くの言葉もほとんど即興のアドリブではないか、と思えるほど自然な感じでしたね。そして二人の別れ方が素敵です。「半年後、またこの場所で逢いましょう」なんて、一生に一度は異性と交わしてみたい言葉。この魔法のことばによって、一晩のロマンスは記憶に残り、未来が恋しくなったわけです。ストーリーは徹底的に現実感を追及しているため、他のロマンス映画とは一線を画す個性的な映画だとは思います。でも現実的にはこのような出会いは海外一人旅を100回もして1回あったらよい方でしょう。これは、恋の成熟よりは"出会い"を愛する人にとって珠玉の映画。勝手な先入観ですが、このシリーズの心酔者はいつまでも独身でいる方が多いのでは?話が逸れましたが、、、どうか多くの旅人たちに素敵な出会いがありますように。
[DVD(字幕)] 8点(2014-02-21 22:05:50)
22.  この空の花 長岡花火物語 《ネタバレ》 
何やら観てはいけないものを観てしまったような。。まず、主演級に露出が多かったあの少女に全く魅力がないのが致命的です。他にも、いちいち出演者がカメラ目線になる演出、走り回る筧さん(ワケわからん)、戦争の安っぽいCG。そのどれもが性に合わなかったです。大林監督の、特に80年代後半~90年代前半頃の作品は大好きです。でも本作はこの点数です。
[映画館(邦画)] 3点(2014-01-04 19:53:36)(良:1票)
23.  恋する惑星 《ネタバレ》 
私はこの映画で、クンフーかジョン・ウーのマフィア映画の印象が強かった香港映画のイメージが変わりました。本作が、香港の熱気と色気を世界に発信したという意味では香港映画史の中でも重要な一作だと思います。恋にいたるまでのときめきや、言葉にできないふわふわした感覚をスタイリッシュに映像化しており、なんとも後味のよいラストとともにこれは忘れ難い映画となっています。■余談ですが、私は公開当時に青春真っ盛りの若者でしたが、周りの女の子を見るとフェイ・ウォンそっくりのショートカットの娘が多かったような。。彼女が香港発のファッションアイコンとして少なからず影響を与えていたように思います。あれから時が経ち、映画というのはつくづく時代を映す鏡だということを感じました。
[ビデオ(字幕)] 7点(2013-11-17 22:07:14)
24.  ゴーン・ベイビー・ゴーン
パトリックよ、あなたは勇敢で正義感が強くて、本当に立派だ。頭も切れる。ケンカも強い。大したもんだよ。 でも道徳は小学校一年生からもう一度お勉強した方がいいね。
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2013-10-02 14:59:58)
25.  恋のロンドン狂騒曲 《ネタバレ》 
先ずは言わせていただきたい。この邦題、センス抜群です。協奏曲ではない、狂騒曲笑。相変わらずブラックユーモアが満載であるが、実は意外と優しい視点でダメ人間たちを描いていて後味のよい映画でした。短い時間の中で、たくさんの登場人物、洪水のようなセリフ、セリフ、、。これが散漫にならずにスパッとまとまる。この作風はもはや職人芸ですね。アルフィを演じたアンソニー・ホプキンス、本当に生き生きと絶倫じいさんを演じていて観ているこちらまで元気が出てきましたよ。
[映画館(字幕)] 6点(2013-08-16 22:25:56)(良:1票)
26.  獄門島(1977) 《ネタバレ》 
市川崑監督がこのスタッフで金田一作品を撮ったなら、それはもう品質保証マーク付きの映画です。安心して楽しめます。「犬神家の一族」でファンになった人は裏切られることはないでしょう。おどろおどろしい物語の中、常連キャストである石坂浩二さん、加藤武さん、坂口良子さんあたりが画面に映るとなぜかほのぼの、観ているこちらもニンマリしてしまいます。
[DVD(邦画)] 7点(2013-08-16 21:45:06)
27.  ゴースト・オブ・マーズ
カーペンター御大とゾンビと宇宙である。どれか1つでもお腹いっぱいのキーワードが3つもてんこ盛りである・・!そてはさておき、ジェイソン・ステイサムがナターシャ・ヘンストリッジを始終口説きまくるやり取りが男の下心をくすぶり最後まで全くあきさせない本作である。ちなみに、カーペンター信者でゾンビ映画狂である私の友人は頑なにこの映画を名作と言って譲りません。音楽なら、例えばヘヴィメタルのファンのようなものか。決して大多数ではないが、その少数派の忠誠心は決してゆるぎない話である。(なんのこっちゃ)でもその友人、上映前にビール飲んでたせいで上映中に5~6回はトイレに行ってた。30分以上は見逃していることになるが、それでも上映終了直後に「名作でしたね!」と満面の笑みで言っていた。
[映画館(字幕)] 5点(2013-08-11 18:19:14)
010.17%
120.35%
230.52%
3203.48%
4345.91%
5508.70%
614825.74%
717029.57%
811820.52%
9234.00%
1061.04%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS