Menu
 > レビュワー
 > クロリン さんの口コミ一覧
クロリンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 43
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  この森で、天使はバスを降りた 《ネタバレ》 
十数年ぶりに2回目の鑑賞。 以前は、それほど感動もしなかった記憶があるものの、 今回あらためて見直すと、本当にいい映画だと思った。高評価も納得。  「この森で、天使はバスを降りた」という邦題は美し過ぎて、 あまり物語のイメージと合っていない。 でもパーシーを「天使」と形容したかった気持ちは分かる。 はすっぱでぶっきらぼうな所作とは裏腹に、 彼女を本当に美しいと思った。  ラストシーンは、ハナのパーシーへの気持ちが感じられて、 涙が出てしまった。  久しぶりにいい映画でした。 心が洗われました。
[インターネット(字幕)] 8点(2021-12-16 01:13:40)
2.  ゴッドファーザー PART Ⅲ 《ネタバレ》 
Ⅰ、Ⅱ、Ⅲのどれも、それぞれが好きだけれども、 前のレビュアーさんも言われているとおり、アル・パチーノがあまりにも変わっていると感じた。  ⅠからⅡのときは、 好青年から冷酷なマフィアにはなっているものの、 マイケルはマイケルだった。  それから16年たち現れたマイケルは、 無意識に「多分こんな感じ」と思っていたマイケルとは大幅にイメージが違っていた。  誤解を恐れず言えば、品がなくなっていた。 どこかチンピラのような香りさえ漂う。  分からない、 16年の歳月で、アル・パチーノ本人がそう変わったのか、 または演じてきた役柄で変わってしまったのか、 もしくは、映画の中のマイケルがそういう人生を歩んできたからか。  その大きな違和感を除いては、やっぱりいい映画だと思う。  最初、酷評だったらしいメアリーも、お嬢様らしさが出ていて、 初見のときから全く気にならなかった。
[DVD(字幕)] 8点(2021-10-23 23:17:14)
3.  言の葉の庭
短く簡潔にまとまっていて、それなりにいいと思う。  「絵空事」的なレビューをよく目にするけど、 個人的には、別にそれほど感じなかった。  ただ絵がきれいすぎて(写実的すぎて)、 逆に味気なくなってるような気もします。
[DVD(邦画)] 5点(2020-11-05 14:37:54)
4.  ゴッドファーザー 《ネタバレ》 
何度も観ているのに、テレビなどでやっていると、また釘付けになって観ている。飽きるということがない。それだけ完成されているということなのか。よくいわれることだが、最初の頃のアル・パチーノと最後の頃のアル・パチーノが別人のようになっている。特にⅡのほうを見ると、このⅠの最初の頃の爽やか好青年のアル・パチーノと同一人物と思えない。すごい。
[DVD(字幕)] 8点(2019-03-25 13:45:11)
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5511.63%
61330.23%
71841.86%
8716.28%
900.00%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS