Menu
 > レビュワー
 > はがっち さんの口コミ一覧
はがっちさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 327
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  インファナル・アフェア 《ネタバレ》 
「正義と悪」という言葉の意味がわからなくなるくらい、見終わった後はとても複雑な気持ちになりました。この映画を見ているといろんな人間ドラマが描かれていて、登場人物のいろんな立場に立って考えることが出来る点が素晴しかったです。特にマフィアに潜入したトニー・レオン演じる潜入警察官に潜入命令を出し、どんなときも唯一彼を励まし続けた上司の警官が、ビルから落とされ自分が潜入捜査官であることを知る者がいなくなったというツライ状況になり、さらに追い討ちをかけるように全く反対の立場であり最期まで自分を信頼して車中で死んでいった仲間を見つめるトニー・レオンのシーンでは見ている私はトニー・レオン演じる警察官の複雑な気持ちを考えると涙が溢れ出してきました。マフィアに潜入している間は警察官でありながらも本当にファミリーを愛そうとしなければ正体がバレてしまうので、本当は嫌でも信頼を得るために悪事に手を染めてきた警察官が、いつのまにか少なからずとも仲間に対して本当の友情を抱いてしまうというところが大変見ていて心が痛くなりました。対する同じく潜入命令を受けたアンディ・ラウはラストを見ると彼に対してもかなり複雑な感情を私は抱いてしまいますが、結果的にどうしてもトニー・レオン演じる潜入捜査官よりになってしまう自分がいました。
9点(2004-03-21 19:27:31)
2.   《ネタバレ》 
原作を読んだこともないですし、柳美里さんについてもまったく知らない私には少々退屈してしまうような内容でした。新しく生まれる命と消え去ろうとしている命の物語は、見ていてとても胸が痛くなるのですが、基本的には江角さんと豊川さんのやり取りが中心なので、その周りのキャストが豪華にもかかわらず樹木希林さん以外にはあまり印象には残らずもう少しその方達を活かした作品にして欲しかったです。
5点(2004-01-11 13:07:51)
3.  インビジブル(2000) 《ネタバレ》 
映像の進歩にホント驚かされました。ただ内容がエロ方向に走ったのは主人公の気持ちというか欲望は理解できるのですが、それ以外にも元々主人公が嫌な奴だったせいか、はたまたケビン・ベーコン=悪役のイメージが強すぎるせいか、彼を見ていて全然同情できませんでした。まあ結局は透明人間も姿が見えないだけで人間であるには変わりないので、秘部をちらつかせながらも死んでしまうものなんですね(笑)
6点(2003-11-01 11:39:32)
4.  陰謀のセオリー 《ネタバレ》 
冒頭のメル・ギブソンがタクシーの中でいろいろ持論を語るシーンから、面白そうでわくわくしていたのですが、途中から大勢の武装集団を引き連れてメル・ギブソンをそんなに必死に捕まえなくても放置したままでも大したことないのではと思いはじめてからは・・・(汗)ただ「ライ麦畑でつかまえて」は読んだことがないので読みたいなぁと思いました。
4点(2003-07-22 23:44:10)
5.  イン・ザ・ベッドルーム
見終わったあとの率直な感想は、「う~ん、微妙」です。事件の被害者の家族が抱える、決して消えることのない犯人への憎しみや亡くなった息子にもっと何かしてあげれたのではないかという後悔など、被害者の家族のいろんな想いが詰まっている映画で、静かな雰囲気がその想いを強く浮き上がらせていました。しかし、被害者の家族が復讐したい気持ちもよくわかりますし、自分もこういう状況におかれたなら、同じような復讐という行動に移るかもしれませんが、この映画の雰囲気からすると、今までにあった映画とは少し違う結末があってもいいのではないかと思いました(悩)。
6点(2003-06-02 21:37:14)
6.  依頼人(1994)
とにかくスーザン・サランドンがカッコよかったです。特に、トミーリー・ジョーンズとの論戦するシーンが楽しめました。
7点(2003-03-26 00:23:44)
7.  愛しのローズマリー
面白いことは面白いのですが、私的にはあまり笑えないところもあり・・・。私なら向かいに住んでいる女性と付き合うかなと。ラスト近くで、家政婦にキスしたのでむちゃくちゃだなとも思いましたし。
6点(2002-12-19 03:55:34)
8.  インソムニア
アルパチーノは良かったですね。ロビン・ウィリアムズは無理して悪役に挑戦しなくてもいいのになぁと思いました。ノーランももう少し凝った演出をして欲しかったです。
7点(2002-11-12 01:41:56)
9.  生きてこそ
イーサン・ホークが出ているから見たんですが、途中まで必死に探してました(汗)人間ってけっこう強い生き物なのかもしれませんね。
8点(2002-11-12 01:00:18)
010.31%
110.31%
272.14%
3103.06%
4247.34%
5195.81%
64513.76%
79127.83%
88325.38%
93510.70%
10113.36%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS