Menu
 > レビュワー
 > kaneko さんの口コミ一覧
kanekoさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 479
性別 女性
年齢 42歳
自己紹介 ミニシアターで観ることが多いです。
ドラマ、青春、ドキュメンタリーに特に惹かれます。
映画館での鑑賞を基本としていますが、現在はあまり映画館での鑑賞ができていません・・・。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  イリュージョニスト(2010)
ジャックタチが好きなので観てきました。どうせガラガラだろうと思って行ったら満席でびっくり!そんなにタチって人気あったの?(そういえば以前プレイタイムを見に行ったときもほぼ満席だったかも・・・。)さて、内容は、期待以上でした。セリフはいつものようにほとんどなく、動きだけでしっかり楽しめた。また、アニメーションが細かいところまで丁寧に描かれていて、ジブリの映画を見ているような気分。特に、部屋に夕日が差し込むシーンが印象的。ただ、ストーリーには若干、違和感が。主人公のおじさんと女の子の年の差が気になってしまった。
[映画館(字幕)] 8点(2011-11-15 17:27:31)
2.  妹の恋人
こういう映画好き!とても感動した。いいなぁ~、て思った。以下追記(05/10/5)→ジューンが"you made me mentally ill!"みたいなことを言ったところはほほぉ、と思いました。病気の妹を世話しているはずの兄が実はその状態に依存していた、という両サイドの複雑に絡み合った思惑みたいのを垣間見られました。精神病って言う現代人に多い難しい病を題材にしたよい映画だと思いました。こうして難しいテーマを扱いつつも、みなさんがおっしゃるように、あったかい気持ちにさせてくれる映画でした。そのままでいていいんだよ、っていわれたような気持ちになります。音楽とか、片田舎の町の風景とか、二人の家とか、どれもあったかい雰囲気でした。演者はみなすばらしかったです。特にジューン役のメアリーとサム役のジョニーには拍手です。
[地上波(字幕)] 7点(2002-04-12 22:27:51)
3.  インスタント沼
ぶっ飛んだ、までは行かない映画。麻生久美子の魅力爆発ですな。あと、キャストがみんな素敵でした。お父さんとお母さん特によかった。
[インターネット(字幕)] 6点(2011-11-15 18:19:48)(良:1票)
4.  イン・ザ・プール
わらけた。精神病をこれだけおもしろおかしく描いているとなんだかほっとする。この映画のように精神病であることを笑い飛ばせるくらいの気持ちが必要なのかも・・・。松尾スズキって初めて観たんだが、良いですね。役にぴったりだったと思います。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2007-01-24 02:08:12)
5.  生きるべきか死ぬべきか
私にはそんなに笑えなかった。クスッと言う程度の笑い。反戦をテーマに喜劇に仕立て、それが劇中劇のような形式で進んでいくのは面白かったです。
[ビデオ(字幕)] 5点(2006-12-05 14:22:31)
6.  イカとクジラ
かなり期待して観に行ったのですが、、、タイトル負け。こんな素晴らしいタイトルつけといてあの内容はないよ。
[映画館(字幕)] 4点(2007-01-09 15:11:12)
7.  インビジブル(2000)
透明人間であるからこそ、、、というのがなくて残念だった。今の映像技術はコレだけ凄いんだぞ~というのを魅せたいがために透明人間にしていたように感じられた。ストーリーは最後に向かっていくほど突拍子もなく、シラけていく。
3点(2003-11-04 20:03:13)(良:1票)
0122.51%
1102.09%
2112.30%
3408.35%
4438.98%
510922.76%
66313.15%
78217.12%
85611.69%
9377.72%
10163.34%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS