Menu
 > レビュワー
 > ゆたさん さんの口コミ一覧
ゆたさんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 84
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  イーグル・アイ 《ネタバレ》 
壮大なスケールと練りこまれたストーリー。 やっぱりハリウッドは凄いと思います。 映画館で1800円を払う価値のある映画であると思うし、DVDではあの臨場感は味わえないと思います。 こういった映画に対して最初から斜に構えている人には向いていません。 細かいとこはいいから映画の世界に浸かる。 ハリウッド映画の醍醐味を味わいたい方向けだと思いますよ。 唯一、主人公に華が無かったのが残念だと感じましたが、彼の役を大物有名俳優がやったら現実味に欠けるんだろうなとも思いました。 ザッツハリウッド。 そんな映画です。
[映画館(字幕)] 8点(2008-10-21 08:48:13)(良:1票)
2.  インセプション 《ネタバレ》 
大人向けの娯楽大作。 こんな宣伝文句がぴったり合う秀作です。 難解なストーリーも脚本が練りに練りこまれ、夢の中を映像として魅せる高い技術力、レベルの高い役者陣の演技で最後まで飽きずに鑑賞することができました。 途中、雪山のシーンは正直だれましたが、そこから一気にラストまで畳み掛ける演出には拍手! こういった大人向け映画をポーンと作ってしまうのがハリウッドの底力なんでしょう。 映画好きの大人には「たまらない」作品だと思いますよ。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2011-01-11 14:04:26)
3.  ICHI 《ネタバレ》 
思ったより良かったです。 ベタなストーリーで深みもあまりありませんが、綾瀬はるかの美麗さ、中村獅童、竹内力のキャラまるわかりの演技。大沢たかおが最後までだらしない男を演じて主役を盛り立ててます。 ストーリー的にはやっぱり大沢たかおが最後の最後まで刀抜けないってのがしつこ過ぎたかな? あとこの二人の恋愛模様も物語の軸の一つなんですが弱いですね~。なかなか伝わらなかったです。 結局、市が探していた男は見つからず村を離れるわけですが続編がありそうな終わり方。 ICHI2があったら・・・見ます♪ 
[DVD(邦画)] 6点(2010-09-13 17:24:54)
4.  インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 《ネタバレ》 
「大雑把な映画だな~」とにかくストーリーが飛んで飛んで。。。ロズウェルUFO墜落事故もあれば宇宙人解剖。原爆実験で冷蔵庫ごと飛ばされ、FBIがインディを監視してたら途中からKGBになってて・・・元恋人の子供が自分の子供だとわかってアマゾンで底なし沼にはまって、巨大遺跡が出てきて、しまいには本物のUFOが飛んでった。 そんな話を物凄いCGと物量で強引に魅せている。 映画館で見るべき映画。じゃないといらんとこに目が行ってしまい楽しめないかも。 背広姿のハリソン・フォードはやはり年とって見えましたが、彼の息子を「ジュニア」と呼び、息子が「ジュニアって呼ぶな!」と。 ショーンコネリーとの掛け合いを再現してくれたのが嬉しかった。 前作、前々作を未見の方はちょっと予習していったほうがいいかも。
[映画館(字幕)] 6点(2008-07-02 10:01:34)
5.  イントゥ・ザ・ワイルド 《ネタバレ》 
個人的には主人公の偏ったモノの考え方や行動が鼻についてダメでした。 人生の先輩達である両親、途中で知り合ったヒッピー夫婦、退役軍人のお爺さん。。。 彼らに対して臆することなく自論をぶちまけ、時には上から目線で彼らの生き方を否定するシーンには憤りすら感じました。 それが若さなんでしょうか・・・ 結局、己の考え方を改めて(?)町に戻ろうとするけど川が増水していて戻れず、食料が底をつき食用だと思って食べた野草が毒草だったというね。 彼は何がしたかったんだろうか。 ムダ死にを映像化されても僕にはちょっと。。。
[DVD(字幕)] 5点(2010-11-30 09:59:24)
6.  インベージョン 《ネタバレ》 
派手なCGも無く「忍び寄る恐怖」で最後まで突っ走ります。 そういった意味じゃホラーよりもSFサスペンスのジャンルになるかと思う。 「睡眠=乗っ取られる」という素材はやりようによってはもっとスリリングな展開が可能かと思うけども、途中から息子を助けることが主題になってしまい中途半端な演出になったかなと残念に思いました。 90分強の上映時間ですがあっさりハッピーエンドになってしまうのは、リメイクの対象とされるボディスナッチャーとは真逆のもの。 やはりラストシーンは恋人に「あの」叫び声を上げさせて欲しかった。 そういった終末感が欲しかったなと思いました。 
[DVD(字幕)] 5点(2008-06-16 13:49:29)
7.  稲村ジェーン
音楽に1点。そして二度と映画監督をやらなかった桑田に1点。 カットを美しく魅せようとするあまり肝心のストーリー、人物描写などに手が届かなかったか。 残念な映画ですね。
[地上波(邦画)] 2点(2008-10-26 11:37:31)
000.00%
100.00%
222.38%
311.19%
455.95%
51720.24%
62327.38%
72630.95%
81011.90%
900.00%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS