Menu
 > レビュワー
 > ピカレスク。 さんの口コミ一覧
ピカレスク。さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 22
性別 女性
年齢 39歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  インセプション 《ネタバレ》 
ダークナイトの期待を背負いながらまずこれだけの野心的な大作を作り上げた所は素直に凄いと思う。 夢の中に入り込んで~という大まかな設定自体は 自分が知る限りでも存在するし、そう斬新なものではないが、夢に階層を設けてる所とか細かな設定がオリジナリティあって良し。 ただ、ところどころ映画内ルールに疑問点が。1階層目の夢で橋から落ちて2階層目は無重力になってるのに3階層目の夢に影響はないのは何故?キックは聞こえてるのに・・・とか、 他人の夢の中で別人の意識の投影が入り込んでくるという設定はいくらなんでも強引すぎないか?とか、 その他諸々、疑問点を挙げるときりがない。 SFファンタジーの作りものなんだからと言われればそれまでだけど、都合の良いように理論を無視して作るなら 何だってできると思うし、せめてもっと理論を付けて欲しい。 それとノーランは映像クリエイター的な才能とエンタメ大作の作り手としての世界観の構築とかは優れてると思う反面、人間ドラマの描き方が画一的で見せかけだけのものだというダークナイトからの思いを強くした。 主人公コブとモルの関係も、御曹司と父親の関係も全てが類型的でセリフが安っぽく、心に響いてこない。ディカプリオの役なんかはシャッターアイランドと被ってるから比較しやすい。役者はみんな演技派で心に響く良い演技する俳優なのに、今回に限っては何も伝わってこなかった。これじゃあ物足りない。三島由紀夫は黒沢明のことを「思想は中学生並」と言ったらしいけど、ノーランにも同じことが言えると思う。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2011-02-14 11:56:39)
2.  イナフ
中途半端な作品。「ロング・キス・グッドナイト」くらいの突き抜け方をしてほしいところ。ジェニファー・ロペスはジーナ・デイヴィスにはなれないだろうけど。
[地上波(字幕)] 3点(2011-02-14 11:53:05)
3.  イカとクジラ
先にマーゴット・ウェディングを観ていて独自性を感じたのでこっちも借りて観たんですけど、この監督気に入りました。そしてこの監督は絶対マザコンです。脚本が素晴らしく、小説的な映画でした。
[DVD(字幕)] 8点(2009-03-20 22:05:25)
4.  イントゥ・ザ・ワイルド
観る人の人生観や価値観、人生経験によって評価が全く変わってくる作品だと思う。私はただただ素晴らしいと思った。今あるものを捨てるしかない、それしか道がない、そういうときが人にはあると思う。主人公クリスの行動を非難する人も居るかもしれないけど、彼の繊細さと人生に対する真摯さを思うとそんなのがばかげてくる。今この時代にこういう作品を撮ってくれたショーン・ペンは、本当に素敵な人だとつくづく思った。敬意を込めて。
[映画館(字幕)] 10点(2008-09-23 18:24:46)
000.00%
100.00%
200.00%
314.55%
4313.64%
529.09%
6418.18%
7522.73%
8418.18%
929.09%
1014.55%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS