Menu
 > レビュワー
 > ろにまさ さんの口コミ一覧
ろにまささんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1176
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ISOLA 多重人格少女 《ネタバレ》 
これ観て、何を思えばいいの? ってぐらいグダグダ。 こちらのサイトレビューの平均点3点を切るような作品は、やっぱり面白くないんですよねー。 えらいもんで。 限られた人生、作品選びのひとつとして本気で採用しようかしら。
[CS・衛星(邦画)] 2点(2020-02-15 16:53:33)
2.  狗神 《ネタバレ》 
エロくて、禍々しくて、方言丸出しで、よかったわぁー。 天海祐希さんも艶っぽいし。 『村』の悪いところがたっぷり表現された良い映画でした! ホラー演出も品があって、精神にくるあたりがよろしかったかと。 Iターン的な地方移住に一石を投じかねない、作品でした(笑)
[CS・衛星(邦画)] 6点(2019-12-22 07:39:25)
3.  インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 《ネタバレ》 
どことなーく漂う同窓会ムード、アクションシーン全編に漂うCG臭(画面が白っちゃけた感じ)などなど偉大な『3部作』に割って入るにはイマイチな出来だったかな。監督、主演が一貫してる事で、最低限ツボをおさえたところ(インディに実は子供が!とラストの帽子を渡さないトコロ)があったのは良かったかな。手に汗握るのがインディ・ジョーンズの最大の魅力です。この温度の作品だと『四部作』ってよりは『外伝』って感じかなぁ。
[地上波(吹替)] 6点(2012-11-07 02:13:29)(良:1票)
4.  犬神家の一族(2006) 《ネタバレ》 
パロディコントを創ったんなら笑わせてくれないと。  
[CS・衛星(邦画)] 5点(2012-03-28 01:02:06)
5.  ICHI 《ネタバレ》 
うーん、何を見せたかったんだろう?綾瀬はるかさんが殺陣やるってのは結構おもしろいアイデアだとは思いますが、見せ場の作り方の下手さ加減がハンパないですよね。序盤はよかったんですがちょっと尻すぼみが激しかったかな。
[DVD(邦画)] 5点(2012-02-28 19:01:10)
6.  インスタント沼 《ネタバレ》 
小ネタ満載で意味のないようなエピソードの積み重ね。。。 もはや2時間とか、集中力のモタナイ観客を見透かしての内容なんでしょうか。 これ映画?って思っちゃいそうなところですが、ヘタな創り手や演者が真似したらトンデモナイ作品になっちゃいそうなところ、非常に小気味よく仕上がっています。 まったりニヤニヤ観るにはうってつけの内容で、世相を反映してるのかもしれませんね。風間さん、よかったです。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2011-12-04 10:14:02)
7.  イングロリアス・バスターズ 《ネタバレ》 
良くも悪くもタランティーノ節全開。 観てる間は楽しいですよ。
[DVD(字幕)] 5点(2011-11-11 02:06:47)
8.  イーグル・アイ 《ネタバレ》 
どうもこの手の黒幕が嫌いで、点数はちょっと低目。アクションシーンは息つく暇がなく、よく描かれていたと思います。しかし全知全能のこの黒幕はヘドがでますね。これなら自分で手を下す13日の金曜日のジェイソンとかのほうがよっぽどマシです 。全能なくせに人間の家族への葛藤などを逆手にとるあたりは、いかがなものかと。なんて大人げなく映画の悪者に腹をたててもしかたありませんね(笑)
[地上波(吹替)] 4点(2011-06-20 17:21:40)(良:1票)
9.  イキガミ
マンガが原作とのことですが未読です。映画だからこんな設定もありかな?って思いと、こんな設定はマンガだけでやってればいいでしょ?って思いが入り交じった感じで鑑賞しました。決して面白くない訳じゃないけど、あまりローカルルールを用いて普遍的な命の話をシリアスにされてもねぇ。 同じようなことなら、いっそ映画『バトルロワイアル』ぐらいブッ飛んだほうが好みです。
[地上波(邦画)] 5点(2011-01-30 19:50:19)
10.  板尾創路の脱獄王
『俺が観ないで誰が観る!?』って気概で公開一週目に映画館に駆けつけるも、想像以上の板尾ワールドに完全にやられました! テイストは好きなんですが、もう少し笑わせて欲しかった。 
[映画館(邦画)] 4点(2011-01-29 08:11:51)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS