Menu
 > レビュワー
 > K さんの口コミ一覧。2ページ目
Kさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 964
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  サスペリアPART2
辻褄は合っているようで微妙に説明不足だったり、かなり強引な点もあったりしますが、謎解きの過程で始終犯人の影がちらついて緊迫感があり、中弛みせずに話を引っぱってくれます(うーん……ですが正直、これは甘口の意見かとは思いますが)。「2」の方を薦められたのであえて1はすっ飛ばしてこちらを借りたのですが、大正解だったようですね。
[DVD(吹替)] 6点(2007-08-26 21:52:22)
22.  ザ・インターネット
公開当時に観ていれば+1~2点できたかもしれませんが、いま観ると少々きついものがあります。ですがそれを差し引いても、サスペンスとしては割合よくまとまっていた作品ではないかと。
[DVD(吹替)] 6点(2006-12-01 22:28:13)
23.  最後の戦い
分かりにくい映画ですが、その分かりにくさが味ですね。色々と解釈できる伸びしろがある点は評価できるかと。
[DVD(字幕)] 6点(2005-07-20 21:28:41)
24.  さらば、わが愛/覇王別姫
暗い情念が渦巻く3時間…万人に薦めることはできません。他のレビュアーさんらが言っておられるように、ストーリー進行で重要な部分がスルーされている気がします。「どういう理屈でそうなった?」という疑問がつきまといました。
6点(2005-02-21 17:22:52)
25.  34丁目の奇跡(1994)
細部を大雑把に描きすぎです。そういった雑な印象が積み重なって、物語自体がとても薄っぺらく思えます。「リメイクだから観客は大筋を掴んでいるはずだし、これで充分伝わるだろう」みたいな作り手側の甘えが感じられ、白けてしまいました。
6点(2004-08-13 17:11:43)
26.  サンセット大通り
ビリー・ワイルダーにしては異色の作品。映画としての完成度は極めて高いと思うが、個人的にこういう作風は好きではない。よってこの点数で。
6点(2004-01-08 20:03:01)
27.  三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船
三銃士ものとしては水準よりやや下でしょうか。93年度バージョンや「仮面の男」の方が良かったです。
[DVD(吹替)] 5点(2012-05-03 16:36:51)
28.  サブウェイ123 激突
オリジナル版と比べて大幅に劣化。
[DVD(吹替)] 5点(2010-08-03 23:08:15)
29.  サスペクト・ゼロ 《ネタバレ》 
うーん、個人的にはミステリもので超能力とか出てきた時点でアウトなのですが……その超能力の描き方には一工夫あったので、あまり血圧を上げずに済みました。ですが、雰囲気が暗いのは当然としても、テンポがかなり重たく、海外ドラマを普段から見慣れている身としては非常にじれったく感じました。題材自体は悪くないのに、いかんせん調理法が良くなかった典型例ですね。
[DVD(吹替)] 5点(2007-08-27 14:56:10)
30.  サウンド・オブ・サイレンス(2001)
見ていて「なんかこのストーリーには既視感がある……」と思っていたら、アンドリュー・クラヴァンの「秘密の友人」が原作だったのですね。でも原作を改悪しすぎてます。原作ではもっとエリザベスの心の闇が描かれるのに、シチュエーションだけ間借りして凡百のサスペンス映画に貶めてしまっています。そもそもこの描き方だけじゃ説明不足な点がいろいろありすぎます。
[DVD(吹替)] 5点(2006-11-27 21:34:45)
31.  ザ・インタープリター
ここぞという盛り上がりどころで盛りあがってくれないのが残念でした。
[DVD(字幕)] 5点(2006-11-26 21:47:19)
32.  ザ・ファーム/法律事務所 《ネタバレ》 
壮大な陰謀がファームの裏に潜んでいるのかと思いきや……弁護士料の水増し請求? 確かにマフィアをかわしてファームだけを摘発するには最良の手段なのかもしれませんが、その時点でかなりつまらなくなりました。グリシャムの原作を読もうか映画で済まそうか悩んで映画にしたのですが、2.5時間で済んでマシだったというべきでしょうか。
[DVD(吹替)] 5点(2005-12-05 21:43:40)
33.  13デイズ
TVドラマ「24」2ndシーズンを思い出しながら鑑賞しました。「24」の圧勝です。
[ビデオ(吹替)] 5点(2005-06-21 21:40:03)
34.  ザ・エージェント
タイトルや謳い文句とは裏腹に、ラブストーリーものだったので、大いに面食らいました。主人公の信念がスポーツエージェント界を変える、みたいなストーリーを期待していたのですが。これじゃどっちも中途半端すぎます。
5点(2004-11-27 15:54:02)
35.  ザ・グリード
「ヴァイラス」といろいろかぶりましたが、僅差でこちらの勝利ですかねぇ。
5点(2004-11-27 15:44:02)
36.  座頭市(2003)
タップダンスや音楽を織り交ぜた演出はいいんですが、それによって作品の質が上がっているかという点には果てしなく疑問が残るのですが。話自体はごくごく普通な感じです。
5点(2004-10-17 01:38:16)
37.  さよなら子供たち
ダメですね、他のレビュアーさんのように詩人にはなれそうにありません。自分の肌にはまったく合いませんでした。
5点(2004-10-04 17:19:33)
38.  サムシング・ワイルド
何が言いたい映画なのか、さっぱり分かりませんでした。
[DVD(字幕)] 4点(2008-02-23 22:13:15)
39.  ザ・コア
完成度そのものは決して低くはないのですが、シチュエーションが陳腐なうえ、その陳腐さをどこかで刷新できるぐらいの目新しさがどこにもありません。登場人物にも劇的欲求がイマイチ不足していますし……。
[DVD(吹替)] 4点(2005-07-14 20:38:28)
40.  ザ・ワン
SFファンから見れば失笑もののエセ量子力学でしょうね、これは。128の並列世界があって、127人の自分に打ち克てば……って、これは「ハイランダー」のパクリでしょうか? SF・アクションどちらの観点からしても、ちょっと低調ぎみの一本でした。
4点(2004-07-03 23:48:24)
0596.12%
100.00%
210.10%
3727.47%
4889.13%
520521.27%
619920.64%
716116.70%
810010.37%
9596.12%
10202.07%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS